いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

オリエント急行

ルーマニアが出てくるなら買おうと思って開いてみたら・・・、アリマシタ! トライヤヌス号でブラショフ、ブクレシュティを通ります。うれしい。 ルーマニアが出てきたら、金に糸目は付けません。(ウソ)

負けん気

立浪選手の自叙伝。一気に読みました。 代打になってからの苦労がそんなに大変だったのかと、初めて知りました。ファンの歓声がどれだけ力になったかも分かりました。 代打立浪がコールされたときには、熱くなって応援できたことが幸せだったなあとつくづく…

職員を守らない管理職

昨日は転勤の内示が出る日でした。 2年目の若いセンセがスーツを着ていました。 あとでわかったことには、転勤が決まったとか。 誰も知りませんでした。 同学年の学年主任も、仲の良かった人も。 去年不祥事を起こしたこと(つまらないことです)で追い出さ…

どっちにしようかな

フミがカラオケで買ったけど飲まなかったというチューハイ。 ビールのあとだけど、一本もらいますか。

宇治抹茶ミルク

フミが前から買ってきてといってたお菓子。 やっと見つけました。

数え方

5年生の男の子と国語の勉強。 10までの数え方の復習です。 今まで何度もやってるんだけど、なかなか覚えてくれません。 「一つ、二つ、三つ・・・」読み仮名を付けさせると、「ひとつ」「につ」「みつ」なんて書いてくれます。 「につ」とは言わないよ、小さ…

しがみつかない生き方

読み終えました。 「替えのきく存在」でいるほうがいい、という章が心にストンと落ちました。 自分が「誰とも交換のきかない存在」だとしたら、転勤もできず休暇も取れず、もっと言えば病気になることも死ぬこともできない。「まあ、私がいなくても、かわり…

所見

担任の先生に早く渡せるように、ぼくたちは2月の終わりころに一人一人の所見を作って4人で検討して校長に渡していました。 ところが、返ってきたのはやっと今日です。 まだかなまだかなと毎日気にしていましたが、とうとう今日一番年長のK先生が校長に聞き…

ポスター

かえって逆効果じゃないかなあ、このポスター。 おもしろいけど・・・。

出迎え

朝南港に着くフェリーで、母は帰阪。 リュック一つで別府まで行ってきたらしいです。

ニュートラム

フェリーターミナルまでは、ニュートラムで。 住之江ボートレース場が見えます。 運転手さんなしで走ります。

四つ橋線

玉出までバスで来て、住之江公園まで行き、ニュートラムに乗ります。

映画「ゆずり葉」

耳の聞こえない人たちの心に響く物語。 東京の下町が舞台です。 最近見た映画の中で一番よかった。 機会があれば、ぜひ観てください。

腕枕

ピクピクしながら寝ています。

新説

たまってた洗い物と格闘。 久しぶりに流しの底が現れてきました。 フライパンの焦げをこそげていて、だんだん取れていく焦げがやせ細ってフィリピンの形に見えました。 もしかして、ホンモノのフィリピンも台風にこそぎ取られてあんな形になったのかも。 す…

シャンプー

八時半に電話して散髪屋に行ってきました。 帰りにスーパーの前を通ると朝市をやっていて、野菜をわんさか仕入れることができました。大根70円、えのき60円、糸こんにゃく50円・・・。安い! 家に帰る前に自転車預けて、壊れてたブレーキも直してもらえまし…

マンガ蟹工船

職場のセンセがもっていたので、借りて読みました。 昭和初期のカムサッカで操業する蟹工船での過酷な労働の中で、必然的に起こるストライキ。 今も本質的には変わらないのかもしれません。 いとも簡単に職を失ったり、生活できなくなったりする世の中。 う…

黒糖梅酒

帰りに買ったのはコレ。いっぺん飲んでみたかったんですね。 濃い〜。 気持ちよく寝れそう。 わら紐でもつけたら、時代劇に出てきそうな入れ物ですね〜。

卒業証書のはんこ押し

放課後、多目的室で証書のハンコ押しをしました。 これがまた熟練した技術が必要なのに、メンバーは学習室の3人。(一人は出張) 先ずは角印。一番でっかくて10センチ四方の大きさ。 これがなかなかまっすぐにならないんですね。 はんこ押し器ってのがあって…

美徳がすたれて、職場が荒れる

香山リカさんの『しがみつかない生き方』を読んでいます。 最近学習院の愛子さんの話題が賑やかですが、雅子さんは大変謙虚なことで知られているとのこと。 自慢の料理はと聞かれて、「自慢できるようなものは、ございません。」とこたえたとか。 でも世間で…

6年生の男の子。 ディスレクシアというんですか、ひらがなを何度練習しても覚えられないのです。 しゃべり言葉はとても達者なんですが。 そういう障害なのですね。 ですが、中学への準備としてアルファベットの練習をしました。 いっしょに小文字を練習しな…

失敗

甘酒を鍋にかけ、ネコのトイレの掃除をしていたら、すっかり忘れていました。 あっと思って下におりると、ふきこぼれそうに・・・。そして、真っ白だったのが茶色に・・・。 天国から地獄の気分です。

無線ラン

学校の教室に無線ランがつくことになって、先日工事の下見にこられました。 ところが、特別支援教室には待てど暮らせど工事が入りません。 今日発覚したのは、教頭が勝手に英語教室につけたらしい。だから特別支援教室にはつかないのです。 えんぴつさえ握れ…

世界の日本人ジョーク集

読み終えました。 作者は、二年間ルーマニアに住んだことのあるルポライター。ルーマニアでの体験が随所にちりばめられていました。 ジョークより、ルーマニアの話題を食い入るように読んでしまいました。

自転車をもらいに

フミが駅前に置いて撤去された自転車を、夕方取りに行ってきました。 保管料2500円。 「三回目ですねん」と係りのおっちゃんに告げると、のけぞってはりました。

卒業文集

6年生2人の卒業文集の原稿を学習室で書かせてくれとの担任の先生の依頼で、2時間ほどかけて完成させました。 一人ではなかなか原稿用紙が埋まらないので、いろいろと質問しながら、「それいいやん、それ書き」とか言いながら書いていきました。文章を作って…

走って

いつも行くスーパーまで、走っていってみました。 普段なら自転車でひょいと行くのですが、今日はなぜか走りたい気分。 寒いししんどいのに、なぜそんな気持ちになるのでしょう。自分でもよくわかりません。 帰りは歩きましたけどね。

魂のメス

嫁さんが録画していたドキュメンタリーを見ました。 「魂のメス〜1万人の命を救った小児外科医〜」。ミャンマーで、貧しい人たちに医療活動を15年続けているお医者さんの話。大阪出身の人でした。 小さいときの火傷のために手足が癒着してしまっている子や脳…

かんぼの宿赤穂

ここの温泉でいっぷく。800円で入れるのです。天気はいまいちでしたが、露天風呂からは瀬戸内の島影が眺められました。

日生(ひなせ)

車二台で岡山県の日生へ。総勢11人。 日生漁協の市場で牡蠣を大量に買い込んで、すぐ横の場所で炭火で焼いて食べれるのです。 パンっとはじけて口をあけたらぐいっとこじあけて醤油をたらしてパクッ。 牡蠣を堪能しました。 職場では冷遇されている仲間同士…