いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

足が

近鉄とJR桜井線に挟まれた地帯は、時が止まってしまったようなところ。 ネコが集まってる道で、しゃがんでた一番小ちゃいのを撫でてやろうとしたら、なかなか立ちあがらなかったんだけど、いよいよ手が届くというところで、ばっと逃げて行きました。 後ろ足…

日本の秋は、やっぱり柿ですなあ。

栗原川

桜井の駅で降りて、のんびり歩いて自転車借りに行ったんですが、クロスバイクは出払ってました。ザンネン。 せっかく来たから、川沿いをぶらぶら。 ネコの後ろ姿が見えたので、呼んでみるとこっちに来てくれました。

人生下り坂最高!

一気に読みました。 そんな泣くとこでもないのに、目頭があつくなることがたびたびでした。 空気のいい番組です。 距離感が絶妙。

痴呆病棟

コミカルに描かれていますが、病院だからかも。 家族が引き受けなければならなかったら、とても持ちません。 いつかは自分も、と思わずにはいられません。

出張でした

月曜から職場を早く出れるのがうれしい。 出張先は、アキが入学した学校。 1年の1学期までいました。 幼稚園の運動会もここでしたなあ。 もう、20年もたちました。 ひえー。

まわるおすし

長谷川義史さん。 とても元気がでる絵本です。

いろはのあした

魚住直子さんの新しい本、出てたんや。 絵の先生の前ではいい子になるいろはが、おもしろいなあ。

漢字合わせ

書くのが超苦手な子が、今はまっているのがこれ。 わざわざ一個一個確かめて、漢字を作ってくれます。 一応ゲーム形式なので、教育的配慮でわざと負けてあげると、ますますやる気出してくれます。

アナザー・ワールド

王国その4。 今までの主人公がママになってる。 そして、その娘が主人公。 パパ2は、やっぱり大きな存在になってましたね。 なんかもう、なんでも許せそうになる一冊でした。

あたたかい病院

読み終わりました。 久々の宮子あずささん。 看護の仕事とぼくらの仕事をいつもくらべてしまいます。 そして、うらやましく思います。

死の国からのバトン

松谷みよ子さんなので、読んでみることにしました。 ネコのルウの死から物語が始まっているのも、理由の一つかな。 重い課題ですが、直七たちのバトンを受け継いでいる人がいるのが救いかなあ。 ぼくもバトンを受け継ぐ一人になりたい。

塩パン

フミが今はまっている塩パン。 夜、本屋さんに行ったときに、買ってきてって頼まれました。

葛城御歳神社

静かでこじんまりした神社でした。 この後、かもきみの湯という温泉につかって帰りました。

吉野口駅

この近くの小学校を見に行くつもりだったんですが、よーく考えてみると、高野口駅と勘違いしてた。 この後、和歌山線と分かれて、峠越えをしました。

掖上駅

道は和歌山線に沿って走っています。 めったに車が通らないのもうれしい。 くすり博物館は土曜日曜は休館。 国見山の登り口は見落として、通り過ぎてしまいました。 見るべきものは駅くらいかな。

水平社博物館

昨日は、御所の駅で自転車借りて、走りました。 早すぎてまだ開いてなかった。

感覚

仕事してて、この人は感覚がいいなあと思えるときがあります。 反対の時の方が多くて、がっかりさせられるんですけどもね。 今読んでる小説に、思わず膝を打ちたくなる一節がありました。 こんな風です。 「余分なことをしない、というのは存外難しい。でも…

じゃがいもポテトくん

じゃがいも好きにはたまらない一冊。 こころが、ほこほこします。

かけ算大王

注文して、学校に届けてもらいました。 福井の製作所が作った教材。 なかなかよくできています。 木でできているのもうれしい。 あの子にもこの子にも、やらせたい。

最後しりとり

今、うちの支援学級で静かなブームです。 ルールは、ちと難しそうですが、慣れれば簡単。 何人でもできます。 まずは、一人5枚ずつひらがなカードを配ります。 真ん中に残りのカードを裏返しておき、その一枚をめくってスタート。 たとえば、「と」なら、と…

金魚

ずっと一匹で生き残ってた金魚。 昨日やっと仲間を二匹増やしました。 水槽も久々に掃除して中が見えるようになりました。 気になってたけど、それだけ忙しかったってことかなあ。 三匹で冬を乗り切って欲しい。

黒龍

夕方から出かけました。 お互いの親のご機嫌うかがいで疲れて、憂さ晴らし。 幸運にも、地下鉄の駅でフリーチケットをゲットして、神様は見てくれてるみたいなことを話し合って梅田へ。 久々に黒龍を飲みました。 九頭竜の水の滑らかさに癒されます。

朝ごはん

毎朝、エサをねだりにきます。 たくましく生きてます。

楽園のつくりかた

笹生陽子さんの本。 この人のは、これで打ち止めかな。

ぼくらのサイテーの夏

参観が終わって、ゆっくり本が読める幸せ。 まずは、読み残しを平げました。

土曜授業

明日は土曜授業です。 ポテトづくりなので、ちょっと気は楽。

飛鳥

遠足の付き添い。 電車の先頭に乗れて、かぶりつきで線路を見てたので、パニックにならずホッとしました。 気を遣ったけど、秋の飛鳥をつかの間体験できました。

出張

一昨日は就学時健診。 早く終わったので、予定していた出張に行けました。うれしい。 線路を越え、川を越えて自転車で行きました。でも、城東区のあたりで、線路も川も越えにくくて困りました。 片道一時間半。 また楽しからずや。 自分自身が発達障害という…

しょうがない人

平安寿子さんの本。 うまく生きていくのは難しい。 自分も、しょうがない人ではある。