いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

編集完了

学力研ニュース11月号の編集が終わって、印刷屋さんに原稿を送りました。 これで今月もニュースが出せると思うとほっとします。 原稿を書いてくださった方々に感謝です。 表紙の引用は「見える学力実践講座」という本から抜粋しました。 岸本先生の声が聞…

どっちがいいのか

重度の自閉症のRくん。ミカンやリンゴ、カキなどが好きで、いくらでも食べます。 だから、給食でそんなのが出たときは、特別支援の担当者4人がそれぞれに自分のを食べずに特別支援教室まで持って帰ってきてR君にあげています。 最初ぼくは自分のは取られな…

望月光の

「超基礎固め古文教室」という参考書を、東京Nさんから教えていただきました。早速今日からフミと読んでいます。品詞のところまでいきました。 古典の問題集も今日で三日目(昨日はできませんでした) 「やっぱり毎日ちょっとずつやなあ、帝が天皇のことやと…

ルーマニア

ルーマニアにはまってしまったのは、一番右の本を読んでから。 図書館で借りて、とてもよかったので、ネットで買いました。 3冊とも中古ですが、きれいな本です。ずっと大事にしたい本です。

平家物語

フミとの勉強、きのうは「奥の細道」で、今日は「平家物語」でした。 入道相国って平清盛のことだって、初めて知りました。 高校の勉強って難しいんですねえ。 問題が全然解けません。 ま、いっか。

古典

フミはいろいろ迷った末、推薦は放棄して短大を受験することにしました。 試験まであと40日。今日嫁さんと二人で古典の問題集を買いに行ってきました。いつまでたっても人に頼るのがうまい娘です。 たった一ヶ月でも受験勉強を経験するのは、何かの役に立つ…

思いを込めて

昨日は午中みなみ学力研の例会、午後から組合の教研でした。 障害児教育の分科会に参加しました。 全体会は、ちひろ美術館の松本由理子さん。 ちひろのことを思いを込めて語っておられたのが印象的でした。

エコバック

毎日新聞に載っていたエコバックを新聞紙で作ってみました。 学校では好評だったのですが、家では不評でした。 ぼくは・・・気に入ってます。

ムニュムニュ星人

風船に小麦粉を詰めて、ムニュムニュ星人を作りました。 ダウン症で、歩くのも書くのも話すのもできない子の感覚遊びに使うため。 ペットボトルを切って漏斗にして小麦粉を詰め、口をくくって出来上がり。 同僚の先生がペンで顔を書いてくれました。 3つ作…

猛攻

今日は全国のドラゴンズファンが急いで帰宅する日。 自転車すっ飛ばして帰ってきて、プレイボールからラジオを聞いたかいがありました。 井端のヒットから始まって先取点。 それだけでもヤッターと思っていたら、野本の大きな当たり。 ライトフライと思いき…

サンマ

今日の給食にサンマが出ました。 2年生の男の子が、「センセ、サンマに骨入ってる?」と聞いてきました。 「骨あるよ」って答えたのですが、どういうのが正しかったのかな〜。

第1ステージ突破!

長い試合でしたね〜。やっと勝てたって感じです。 楽勝ムードかと思いきや、ヒヤヒヤさせられっぱなしでした。 井上の起用、期待に応えて2塁打。グッときました。 プレイボールからラジオで聞いてたのですが、掛布の解説が的確なのにびっくりでした。 その…

第四話

草野たきさんの『反撃』第四話を読んできました。 秋田のようなド田舎でなくてパリに生まれたかった主人公。 現実の自分が好きになれない彼女にお母さんが優しく語りかけるところで涙が溢れそうになりました。 扉の言葉が、とてもよかった。 この広い世の中…

辛勝

なんとか勝ちました!うれしい。 ホームランで逆転されたときはイヤな予感がしましたが、谷繁が意外なホームラン。そして、荒木が決めてくれました。苦手なピッチャーだったのにね。 放送がBSしかなくで、母の家に行ったのですが向こうも映らず、結局ラジオ…

授業がうるさいから?

フミが耳栓買ってきてとメールしてきた理由がふるってました。 曰く、「授業がうるさいから」ですと。 彼女は、英単語を政経の時間にやっているようなのでした。

豪邸訪問と中国料理の会

この夏、中国はハルピンからお嫁さんをもらった同僚のセンセのおうちにおじゃましてきました。総勢13人。ひろーい家でした。 奥さんがご馳走を一人で作ってくれました。おいしかった〜。

惜敗

CS第1戦は、惜しくも負けてしまいました。うーん、残念です。 怪我から復活した藤井ががんばってましたね。 シーズン中も苦しい戦いをしてきたわけですから、明日こそ期待してます。 今日は堺の同僚のセンセの新居に気の合う人たちで集まりました。 そのセン…

浜寺公園

遠足の付き添いで、浜寺公園に行きました。 担任でないのは寂しいのですが、今年は裏方に徹するつもりです。切符の係りをしました。本隊よりも先に行って、切符の手配や駅員さんとの交渉をします。 天王寺からは阪堺電車。一輌を貸し切りでした。 浜寺公園で…

祝・楽天1勝

いよいよクライマックスシリーズが始まりました。 岩隈、よく投げましたね。 楽天の一勝、おめでとう! 地元の応援はいいですね。 楽天のファンは、素朴であったかいです。 野村コールもぐっときました。 ぜひてっぺんを目指してほしいです。

リズム漢字

今年も、10月は漢字月間にしています。 各クラスで漢字に取り組んでもらっている分、学習室でも何かしなければということで、リズム漢字をしました。 リズム漢字をカラープリンタで印刷して厚紙に貼り、常備しています。 2年生のM君はとても気に入ってく…

くっつきむし

昼休み、3年生の子らが話しているのを何とはなく聴いていました。 「くっつきむし、どこにおるん?」 (ある、じゃないのかい) 「運動場のあっちのほうにいっぱいおった」 (あった、じゃないのか!) 「ふーん。でもくっつきむしになんで顔ないねやろ?」…

「も」

三年生のTクンは、ひらがながなかなかなぞれません。枠のように大きく手本を作ってもはみ出すし、途中でほかの画に寄り道したりしてしまうのです。 手本が二重に見えたり、ゆがんで見えているのかもしれないのですが、どうしてあげることもできないままです…

住吉図書館

ルーマニアのジプシー音楽のCDを借りることができました。

我孫子駅

高架になってガラッと雰囲気が変わりました。 青年部時代、組合の事務所があって、よくお世話になりました。日付が変わってから帰ることもよくあったなあ。

マケドニア産

ルーマニアのワインを探したのですが、見つかったのはコレ。まあ、いいか。近いし。 このところ、ルーマニアが頭の中でぐるぐる回っています。 マラムレシュというところにとりつかれてしまいました。

50割

この前の日曜日、初めて「50割」で映画を見ました。夫婦のうちどちらかが50歳以上だと1000円になるというあれです。 『幼獣マメシバ』という映画。ニートでひきこもりの男がマメシバのおかげで外の世界に出ていけるようになるというストーリー。半径…

カノン100%

アキの大学の図書館はCDもたくさんあるそうで、いくつか借りてきていました。 その中の一枚が「カノン100%」。 「すごいやろ〜、全部カノンやねんで」というので、「知ってるよ、前TUTAYAで借りてきたやん」といいつつ聞いてみると、なんと違うバージョ…

名鉄常滑線

みなさん、台風18号での混乱、お疲れ様でした。 夕刊を見ると、名鉄常滑線が土砂崩れで線路が埋まったとか。大変でしたね。 近鉄も全面運休で、足がなく、学校に来れない先生もおられました。 アキの利用するJRでは、新快速が運休でありえないくらいのラッ…

ブレーキ

昨日の帰り、なんか右のブレーキがおかしいなあと思ったら、全然利いていませんでした。 仕方がないので、傘を右手に持ち替えて、左のブレーキを頼りに運転。 早く直さないとと思っていても、すぐ忘れます。 今朝自転車に乗るまですっかり忘れていました。 …

休講

台風でお困りの地方の方には申し訳ありませんが、7時の時点で暴風警報が出ていたおかげでアキは午前中の授業が休講になりました。 実は昨日の夜、看護の勉強に興味が持てない、大学に入ったのにどうしてこんなに忙しいんやろと悩みを語りながら泣いていたの…