いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

平田

今日の中継の解説は、去年まで現役だった平田良介さんです。 初めての解説だそうです。 大阪弁で誠実な解説。優しいしゃべり方。 初々しくてとてもよかったです。 現在同点ですが、負けても平田さんの解説が聞けただけで、よしとしましょう。

キャットとアラバスターの石

ケイト・ソーンダズ作。 キャサリンが主人公。キャットと呼ばれている。 考古学者のお父さんの師匠が送ってきた石によって、ネコになる。 そして、コックルダスター一族とスティングウォター一族の争いに巻き込まれる。 ミニウォーリアーズみたいだ。 ネコに…

堺駅

特急サザンに乗ってしまったので、堺で下車。 駅前はずいぶん変わっていた。 この道を線路沿いに行くと、昔母が腰を手術した病院があります。 よく通ったものです。

文化財保護課

泉佐野にとうちゃこ。 立派なお寺があって寄り道。 上善寺。ここのお寺は知らなかった。 目的地は、文化財保護課事務所です。 もとは朝日湯というお風呂屋さん。 阪神大震災で煙突が折れ廃業したそうだ。 脱衣所も浴室も、そのまま残されていました。

水間鉄道

貝塚駅で、水間鉄道の乗り場を見学。 昔、長女のコーラス部のコンクールを見に来たとき、電車の中に本を忘れて、ここの駅で見つけてもらった。 南海の改札は跨線橋の上の2階です。

貝塚市民図書館

水間鉄道の貝塚市役所前駅を越えたすぐが図書館でした。

たこぼうずもなか

うまい具合にお店の前を通りましたが、残念ながら閉まっていました。 お土産に、ちょうどよかったんだけどなあ。 後で貝塚駅の観光案内所でも見本が置いてありましたが、今日は定休日だそうで納品されていませんでした。 野菜の無人販売所では、泉州水ナスを…

正平地蔵尊

蛸地蔵が祀られている天性寺です。 ここには、こころ旅ファンが見るべきポイントが2つもありました。 まずは、お賽銭を入れる小さな窓口。 これ、雨樋か何かで作ってあって、お金を入れるとシュルシュルシュルシュル、チャリンといい音がするのがありました…

蛸地蔵駅

松ノ浜から蛸地蔵まで、輪行しました。 松ノ浜駅で待っているときに、ラピートが通り過ぎて行きました。 もう来ないだろうなと思っていたら、反対側をまたラピートが。 どちらも撮れずじまいでした。 蛸地蔵駅は一度降りてみたかった駅です。 西側の駅舎がと…

代行バス、でした

高架化工事がもう出来上がってると思ったら、まだなのでした。 いったん羽衣駅の改札を入り、代行バス乗り場に通じる改札をまた通りました。 羽衣から、伽羅橋北、伽羅橋南を通って、高師浜まで。 駅が一つ増えてます。 高師浜は、元の駅の西側200メートル離…

鶴ヶ丘駅

暑いので、電車でいきます。 人は易きに流れるです。 鳳で乗り換え、東羽衣へ。そこで南海に乗り換え、高師浜まで行く予定。 駅はセレッソ一色。

救急車

昨晩は、真夜中に嫁さんの携帯に長女から電話があって、救急車を呼んだから来てほしいとのことで、いっしょに乗っていく羽目になりました。 体調を崩して、高熱が出たのでした。 長女の夫君は、子どもを見るために家に残らなければなりませんでした。 あわて…

キスまでの距離

セカンドシーズンの5巻から読んでしまったから、この1とどう繋がるのかは全然分からないんだけど、いやー面白かった。 村山由佳さん作、おいしいコーヒーのいれ方第1巻。 この人の描く恋の激しさは、次のような一文からもやっぱりな、そうだよなと理解できて…

ニャンちゅう、病院に行く

左上の牙がぐらぐらしてきたので、診てもらいに行きました。 抜きますか、と先生。 麻酔する歳ではないので、とペンチを用意。 じっとニャンちゅうの横顔を見つめ、サッと手を動かしたと思ったら、もう抜けていました。 一瞬の早技でした。 さすが、Y先生。 …

400系デビュー

フミの一日券を借りて、夜遊びに行きました。 中央線の森ノ宮駅に行ってみましたが、どこで出会えるか分からず。 反対側も見やすいところってことで、九条駅に移動。 そこで待つことにしました。 でも全然こないので諦めかけた時、四つのライトが向こうから…

ガリバーのむすこ

マイケル・モーパーゴ作。 主人公のオマールはアフガニスタンで暮らしていたが、難民となりイギリスを目指す。 ボートにはお母さんは乗れず、イギリスで再会することを約束してオマールだけが乗った。 そこまでは、歴史的事実を背景に物語が進んでいくのかな…

水口城資料館

甲賀市です。 水口城資料館と歴史民俗資料館を見てまわりました。 うれしいことに、図書館もそばにありました。 水口城南駅から貴生川駅へ。 近江鉄道最後の一本でした。

水口石橋駅へ

鳥居本駅から、貴生川の手前の水口石橋駅を目指します。 フリーきっぷがありがたい。 JRとは全然違う風景が新鮮です。

フジテック前駅へ

吉川さんの真似をして、一駅散歩をしました。 なんせ、次の電車は1時間後ですから。 エレベーターの実験棟を見ながら歩きました。 駅のベンチで待っていると、タワーの下をなん度も新幹線が走りすぎてゆきました。

鳥居本駅

彦根から米原方面に乗るのは初めて。 あの山の麓をまわりこんでいくんやろなと予想してたら、なんと山に向かって突進していくではありませんか。 え、え、と思っているうちに、トンネルでした。 その手があったかー。 彦根から鳥居本は一駅です。 駅舎は登録…

お〜いお茶とお〜いお茶濃茶

彦根駅にいました。 これがやってきたら、確かにどっちに乗ろうか考えますね。 濃茶の方は、ウェストエクスプレス銀河と同じ塗装だと噂されているそうです。 あくまで噂ですが。

赤電

南田さんのトークショーを途中で抜けて、八日市駅に戻ります。 米原行きで、彦根を目指します。 八日市止まりの赤電がちょうど到着。 留置線に入っていきました。

快勝

3連続タイムリーって、今シーズン初めてかもしれませんね。 松山が締めたのも得点差があったおかげですが、マルティネスがいなくなったらこの人がクローザーになってくれるかもです。 宇佐美が初ヒットを打ったのもうれしい。 なんといっても、涌井に勝ちが…

南田さん

トークショーは、ステージで。 ステージといっても、商店街の中央の広場に板を敷いただけのもの。 3人ほど座れるベンチも6つほどしかありません。 開始直前にステージ後ろの壁が風で倒れる、というアクシデントもありました。 ゲストの南田さんが直しに行く…

市神神社

受付前にはもう人が並んでるんだけど、別に急ぐでもないので、準備しているブースを見て回る。 西武鉄道やしなの鉄道のブースもありました。 あれっと思ったら、ゲストの南田裕介さんが背広姿で歩いてはった。 すれ違うとき思わずおはようございますって言っ…

赤電バス

八日市に戻って、イベント会場のほんまち商店街へ。 途中に赤電バスが展示してありました。 近江鉄道開業125年を記念して5月から走っているそうです。 まだ準備の最中でしたが、中も見せてもらえました。

日野駅

イベントは八日市であるのですが、まだ時間が早いので先に日野駅へ。 相変わらずいい駅です。 燕の巣も写ってました。

近江八幡駅

近江鉄道の近江八幡駅です。 今日はイベントがあり、フリーきっぷがなんと500円。 太っ腹ですね、近江鉄道。

腹を割ったら血が出るだけさ

住野よるさん作。 『麦本三歩の好きなもの』を読んでから、もう住野よるさんはいいかなと思っていたが、また復活。 これぞ住野よるさん、と思える一冊でした。 宇川逢が糸林茜寧に放つ次の言葉は、かっこよかった。 「ただ、俺の勝手な気持ちを言っていいな…

猫びよりに

編集者さんが、この雑誌送ってきてくれました。 にゃん漢字ドリルが紹介されてます。 ありがたや、ありがたや。