いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

なーるほど

島根ゆかりのお店マップ

昨日たまたま寄ったスーパーに置いてあった地図。 近畿島根県人会が作ったものだそうです。 珍しいのでもらってきました。 島根出身の方のいろんなお店が紹介されています。 お世話になってる散髪屋さんも夫婦そろって益田出身なので、今度行くとき持って行…

知ってました?

ある本を読んで初めて知りました。 カゴメソースの「カゴメ」って、名古屋の会社なんですね。 名古屋には過剰反応する体質ですので、スーパーで買いもしないのに確かめてしまいました。 やっぱりそうかと確認して感動。これからはカゴメを贔屓にしよっと。

コラム

今朝の毎日新聞のコラムを読んでたら、半藤一利という名前が目に入りました。誰やったっけ、どこかで見たなぁと考えてたら、なんと今読んでいる本の著者でした。 『15歳の東京大空襲』ちくまプリマー新書です。 もうすぐ読み終わります。

砂か汚水が

こないだの「仮面サイダー」の写メを見せてアキにブログネタとしてどう?と聞いたら、それよりもっとおもしろいのあるでと見せられたのがコレ。 さすがブログネタのお目が高い。

仮面サイダー

アキに言わせれば、こんなのがブログネタなんだそうです。

東京中日新聞

昨日常任委員会で、ニュースの発送作業しながら名古屋の先生とお話しました。 千種区にお住まいの先生で、ナゴヤドームにも歩いて行けるとのことでした。 でもそのお方は・・・・・・、阪神ファンなのでした! なんなら、家を交換しましょうか。 東京中日新…

ラクカラチャ

録画してた「世界の車窓から」をみて、へ〜。 メキシコの人ならだれでも知っている「ラクカラチャ」という歌。 日本でも多くの人が知っています。 この歌はもともと革命軍の歌に面白い歌詞をつけたものなんだそうです。 「ラクカラチャ」とはゴキブリのこと…

シロバナタンポポ

大阪ではあんまり見たことないです。 こっちではフツウなんでしょうか。

ポスター

かえって逆効果じゃないかなあ、このポスター。 おもしろいけど・・・。

大阪の証紙

300円のは、四天王寺のデザインのもの。 こないだこのブログで紹介した写メと構図がいっしょなので驚きでした。

ハングリーボーン

病院の廊下で嫁さんと会う。 これから詰所に手のしびれのことを伝えに行くという。 看護師さんが、すぐ採血に来てくれた。 しばらくして先生も来てくれて、「しびれがあったというウワサを聞いたので・・・」と覗いてくれる。 「ウワサ」なんて、面白い先生…

ブルガリア

ブルガリアの本を読んでいたら、「とまどうイエスとノー」というタイトルが目にとまりました。 ブルガリアでは、イエス(ダー)のとき首を横に振り、ノー(ネ)のときうなづくんだそうです。 へー、そんな国があるんですね。 明日学校に行ったら、6年生の子…

あいさつ

いままで教室では挨拶が大事だよなんてエラそうに言ってましたが、自分は挨拶が苦手でした。 自転車で通勤途中も、隣の学校の近くを通る時、交通安全で立っているおばさんがいつも挨拶してくれるんですが、その人の姿が見えないときはホッとしたりしていまし…

小野妹子

右下が、ずいから持ち帰ったものを報告する妹子です。

伝説

太子は、飛鳥から黒駒に乗って、一日で富士山に登ったと言い伝えられています。

摂政

上、中央が、推古天皇です。

物部合戦

聖徳太子絵伝から。左上が、物部守屋です。

ベリーナイス

昨日、「世界の車窓から」を見ていたら、ちょうど食堂車の夕食風景だったんですが、食べていたインド系の人が「ナイス、ベリーナイス」と言っていました。 「ベリーナイス」って、ホントに使うんですね。

ハートランド

好きなのビールの一つに「ハートランド」ってのがあります。 これを置いてるお店を見つけるとうれしくなります。でもめったにお目にかかれません。 今日『世界の車窓から〜世界一周の旅・北アメリカ編〜』のビデオを見ていたら、ウィスコンシン州にハートラ…

白川さんの三訓

白川さんの番組を再放送で見ました。 物事を成し遂げるための三つの要素は、 志を要す 恒を要す 識を要す と、字書を手にしながら語っておられました。

韓国の漢字事情

京都の文字文化研究所のkさんから、韓国がどのように漢字を扱ってきたかというお話を聞きました。 日本のようにうまく漢字を取り入れることができなかったのは、訓読みが発達しなかったからだそうです。 そのお話の中で、あっと思ったのは、韓国語ではラリ…

ララバイ

アキが「英語で子守唄のことをララバイって言うねんで」と教えてくれて、はじめて知りました。 なんでも、日本語で「らら・・」と「らら」で始まる言葉がないか電子辞書で調べたら、いっつも「ララバイ」しか出てこなかったんだそうです。へ〜、「らら」で始…

仕事がすんだら仕事だぜ!

テレビのコマーシャルで大笑い。 パチンコ「必殺仕事人」のコマーシャル。 チャラリー、とおなじみの音楽が流れて闇の中をやってくる仕事人達。 そして最後に流れる一言。「仕事がすんだら仕事だぜ」 最高ですな〜。

登場

八丁味噌に金の鯱ほこ、コテコテの名古屋ですね。

おばけ煙突

懇談2日目、なんとか無事終了。 レンタルブックの店に「こち亀」(59巻)を借りに行きました。 この前行ったときにはなくて、「用意しときます」と約束してくれてたので。 ちゃんとありました。10時まで営業、大変だなあ。 年末は29日まで。去年は3…

ふんわり名人

懇談初日、なんとか無事に終わりました。 帰り、安売り店でちょっと買い物。「ふんわり名人」というお菓子を買いました。 「はなまるマーケットで紹介された・・・」という宣伝にすぐ乗せられてしまうアホな消費者です。 うちの家族には好評でした。 「ふん…

日本語の常識

日めくりカレンダーを、ついに買いました。「ひっぱりだこ」は、昔のはりつけの刑がゆらいだそうです。へ〜え。

ハウスのカレー

夜、歩きに行ったついでにスーパーによって買い物。 安かったカレールーを買いました。 帰ってきてから、嫁さんがしきりに感心していました。 「ハウスってすごいなあ、カレーの箱って長方形やと思ってたのに、それを変えてんからなあ」 言われてみればその…

百済はなぜ「くだら」

今読んでいる本(大野敏明『日本語と韓国語』)で、長い間の?がとうとう解決しました。 小さいとき通っていた小学校が「南百済小学校」という名前なのですが、どうして「百済」が「くだら」と読むのだろうと不思議でした。普通に読んだら「ひゃくさい」だか…

小牧・長久手の戦い

名古屋集会の前日、春日井のK先生に案内してもらいました。K先生が作って下さった資料です。