いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2008-01-01から1年間の記事一覧

目薬

キャメル(捨て丸)はとても元気です。 にゃあにゃあ鳴いては膝の上によじ登ってきます。 ただ鼻水ズルズルと変なくしゃみは相変わらず。 土曜日なので、動物病院に連れて行ってきました。 そこの獣医さんは、Drコトー似のやさしい人。腕も確かです。 捨て…

きりん

6年生で一番力を入れたい「単位量当たりの大きさ」の単元をしています。 今日は、「秒速」をしました。 教科書の問題は、「キリンとカンガルーの速さ比べ」です。 面積図を簡単にした「田の字」を使って式をたて、キリンは秒速16メートル。カンガルーは秒…

もやもや

今日は職員会議。 最後の案件は、来年度の学級編成について。 今までうちの学校は持ち上がりが原則だったのですが、単年契約に変えようというのです。 学年ごとに意見をまとめ発言したのですが、歯切れの悪いこと。 うちの学年も例外でなく、「決めかねます…

休刊

仕事がすんでから、電車に乗ってフォーラムに行きました。 今日は、編集会議。 でも、そこで重大案件があると聞かされました。 それは、「び・えいぶる」が休刊になるということ。 寝耳に水でした。 ぼくら編集委員に力がなかったということですね。 売れな…

元気すぎて

ちょこまか動き回るのでなかなかこっち向いてくれません。写真撮るのに一苦労。 でも、元気になって何より。

ブログ再開

8年間使ったパソコンがとうとう壊れてしまって、泣く泣く新しいのに買い換えました。 ブログも更新できなくて、ご心配をおかけし、もうしわけありません。 今朝駅前の電気屋さんが届けてくれて、今回は自分で接続してみました。 なんせ今日は運動会の代休日…

新入り

今日はたっぷりと遊んでやれました。

ついに成功

5時間目は運動場で騎馬戦の練習をして、6時間目は講堂へ。 昨日は4段目で崩れてしまった全員ピラミッドの練習です。 「ぜったいしゃべらない・動かない」を最初に強調して、土台を作らせました。 昨日はふざけていて崩してしまったからです。 3段目4段…

まだ名無しです

獣医さんに診てもらったら、結膜炎で目が開けられないのだろうとのことでした。治ったら見えるようになるかもしれないので、うれしいかぎりです。カルテには、「捨てネコ」と書かれてしまいました。

捨てネコ

長居の母の家にちょっと届け物をして、大和川の土手を走りにいきました。自転車でです。 雨がぱらぱら来てましたが、こっちのほうが主目的なのでぬれてもいいやと思いました。 どんよりとした空模様でも、土手に出て大和川が見えると気分がいいんですね。広…

白ネコ

いつも渡る近所の川にネコがいました。わかりますか?

ととあわせ

阿倍野のおもちゃ屋さんで見つけました。魚偏の漢字のカルタです。いろんな地方のがあって迷います。ぼくが買ったのは島根県のシリーズ(隠岐出雲)。ほかに、富山や江戸前、加賀能登、京都丹後、紀州、瀬戸内などがありました。販売元は北星社というところで…

淀屋橋から

今日は午前中フォーラムにおじゃまして原稿の修正。午後は天満のエルおおさかで先生の学校に参加。東梅田から天満まで歩きました。 朝は雨だったけど、外にでるといい天気になっていました。とても気持ちよかったです。

対面式

2学期の新出漢字では、ちょこっとやり方を変えています。 というのは、みんなで空書きをしたあと、「はい立って〜」というと、素直に立ってくれます。 何をするかというと、2人組で向かい合って、筆順のたしかめをするのです。 どっちが先にするか、じゃん…

組み立て体操

今日で3回目の練習。 初日は、一人技で順調に進みました。 2日目は、2人技に入り予想通り肩車で大苦戦。 今日は、2人組を作り直して再挑戦。まずまずだったので、曲にあわせてやってみました。 そしたら、なんと肩車に行くまでに曲が終わってしまいまし…

CD

放課後、組み体に使う曲をかけてたら、残ってた女の子が勝手にCDを取り替えて違う曲をかけ始めました。 そしていうことには、「うち、世界の車窓から好きやねん」。 おもわずえっと振り向いてしまいました。 最初の出だしは番組では使われてない部分なので…

トトロに会える?

テレビを見ながらアキが「うちもメイになりたいな〜」といいました。 「なんで?」と聞いたら、「えっ、だってトトロに会えるやん」との答え。 いつまでも面白いこといってくれます。

消滅

せっかく記事を書いたのに、バックスペースボタンを押したとたんパカンと全部消えてしまいました。 もう同じことを書く余力がないので、こんな記事になりました。すみません。 とりあえず、更新。

憲法の力

遅くなりましたが、『憲法の力』を読み終えました。 ほとばしるような熱意が伝わってきました。九条を持っている日本に生まれたことがとても誇らしく思えます。6年生にも伝えなければ。 各章の間に挟みこまれている「飲み屋で負けない憲法論議Q&A」も明…

今朝はここのパン

休みの日行けるときは買いに行きます。今日は行けました。パン買ってきたで、といったらみんな起きてきます。

糸車

今日は組合の教研で、漢字と新指導要領の勉強をしました。会場の平野区画整理会館には昔の農具などが展示されていて、糸車もありました。なつかし〜。

そうじ当番表

2学期は8班に分けるので、そうじ当番表を作り直しました。やるべきことがいっぱいあって、すぐやらないと忘れてしまいそうです。組み体の練習もすぐ始めたいので、体育の時間をそろえました。算数の少人数もスタートさせます。ドタバタとした出発になるかも…

朱雀門

工場の塀がとぎれたら、ぱっと視界が開けて朱雀門が姿を現しました。南側から見たのははじめて。この北側がだだっ広い平城宮跡。近鉄電車が気持ちよさそうに走っていました。

秋篠川

西ノ京からこの川に沿って平城京まで歩きました。車は通れないので、周りの風景を楽しみながら歩けます。魚や鳥、亀などがのんびりと暮らしていました。

薬師寺

4人で下見。薬師如来像もみました。両脇には日光月光菩薩像も。結構時間がかかるので、当日は外から見るだけです。

下見

明日は午前中プール当番のあと、昼から6年生3人で遠足の下見に行きます。近鉄西ノ京で降りて、薬師寺、唐招提寺を経て、秋篠川に沿って平城京まで歩きます。せんとくんかまんとくんに会えるかもしれません。

読み終えました

大好きな作家さんが自分と同じ職業だというのは、幸せなことです。「図書館の神様」の作者の初エッセイ。ずいぶん幸せな教師生活をおくってはるなあと思いましたが、それはきっとこの人の子どもへの思いが優しいから。子どものことが嫌いになりかけたら、ま…

同じ日に!

豊中のMさんが通信を送ってきてくださいました。 話せば長くなりますが、若いころに青年教師で集まって勉強会みたいなのをしていた時期がありました。時々集まってはレポート報告したり、夏休みには合宿したりしてたのですが、一人一人が個人通信も発行する…

校長室で

もう2学期が目の前に迫っているのに管理職がなんにも手を打ってくれないので、校長室で話し合いをしました。産休に入られる音楽専科の先生のあとをどうするのか。習熟度別をどうスタートするのか。荒れている学年の援助をどうするのか。5、6年の担任と管理職…

ユニホーム

学校から帰ってきてテレビをつけたら、中日チャンスの場面。 オリンピックから帰ってきた荒木選手が満塁でバッターボックスに。 やっぱりドラゴンズのユニホームがよく似合っていますね。惚れ惚れします。 走者一掃の二塁打を打ってくれました。 頼もしい限…