いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

1年生

お団子ジャンケン

ぼくら学習室(うちの学校の特別支援教室の名前です)の4人は、いろんな教室で給食を食べます。 一週間交替で、学習室に在籍する子のクラスでいっしょに食べるんです。 先週は4年3組、今週は1年2組・・・という風に、まるでジプシー暮しです。 今週ぼく…

弟妹たち

今日は就学時健康診断。来年1年生になる子らが、おうちの人に連れられて学校にやってくる日。 ぼくは、新一年生の子とお世話する6年生をドッキングさせる係をしていましたので、知っているお母さんやお父さんとお話しできました。 去年受け持った1年生の…

糸車

今日は組合の教研で、漢字と新指導要領の勉強をしました。会場の平野区画整理会館には昔の農具などが展示されていて、糸車もありました。なつかし〜。

お別れ

入学式の出し物が終わって、図書室でうちのクラスの子だけ丸くなって話をしました。 「明日2年生の先生が決まるからね。」 そしたら一人の女の子が「センセになるように祈っとこ」と言ってくれました。 アリガトネ。(ゴメンネ)

どうやって

今考えあぐねていることは、どうやってお別れしようかということ。 去年受け持っていた1年生の子らと、まだきちんとお別れしていないからです。 終業式の時にはまた2年で会えると思い込んでいたのですが、嵐のような激動の春休みの中で吹き飛んでしまいま…

サヨナラ教室

やっと残り半分の油引きがおわり、もう多分この教室に来ることはないなと思いつつ鍵をしめました。 サヨナラ1年3組の子ども達。またきっと3年生で会おうね!

くたくた

今日くらいは早く帰れると思っていたのに、なんのなんの。 放課後は、漢字がまだ合格していない子の居残り勉強をして、息つく間もなく3時半から隣接学年で諸帳簿相互点検。 保健関係の書類を仕上げて、通知簿の出席の記入。 その時点で定時の5時15分はと…

ちょっと離れてただけなのに

今日は卒業式の予行。 放送の係りに当たっているので、クラスを抜けて講堂へ。 3時間目に戻ってきたら、センセーセンセーといってくれるのでうれしいかぎり。 ありがたいですね〜、1年生

こっちゃん

休み時間に一年生の子と話していると、「お母さん・・・あっマチガッタ」と呼ばれることはよくあるんですが、昨日は違うパターンを経験しました。 授業中に2人の女の子がぼくのところにきて「こっちゃん、トイレに行っていいですか」というのです。 一瞬?…

糸車

ついに夢が叶いました。届けてもらった糸車、一人一人に回させてあげることができました。木の温かさ、やわらかな音も体験できたみたいです。一年生3クラスで、大切に使わせてもらいました。

今日も

1時間目は、入学式の出し物の練習。 2時間目は、新一年生にプレゼントするアサガオの種の封筒づくり。 3時間目は、体育でうずまきジャンケンをしました。盛り上がりました。 4時間目にやっと勉強らしいことができました。といっても、宿題の漢字プリント…

いたずらもん

友達の靴を取ったり、手袋を投げたりしていたH君が、帰り際に廊下で言ったことば。 相変わらずのふざけぶりで、傘を武器のようにしながらこちらを向いて「いたずらもんだが、かわいいのお〜」・・・・・。 ん? どっかで聴いたことば。 そうそう、『たぬき…

卒業生を送る会で、クラスごとに頭文字を決めてメッセージをいいます。うちのクラスは「つ」。 「つ」? 考えあぐねていたら、ある男の子が「つる!」といってくれたので、「つるをいっしょに折ってくれてありがとう」と決めました。

おむかえのことば

6年生が卒業式の練習をする合間を縫って、1年生も入学式での出し物の練習をしています。 講堂で毎日1時間、教室でも声合わせや細かいところのチェック。 1年生がこんなに忙しいなんて思いませんでした。 でも、1年前はいすに座ってみているだけだった子…

たぬきの糸ぐるま

国語はやっと「たぬきの糸ぐるま」にはいりました。 今日は、ぼくが読むのを聞いてもらいました。 国語の本を持って、シーンと聞いてくれていたのがうれしかったです。 糸ぐるまの「キーカラカラ、キークルクル」という音を、ぜひ聞かせてあげたいなあと思い…

たこあげ

天気がよかったので、運動場でたこあげをさせました。 すぐ糸がからまったり、もつれたり、ちぎれたりするので、ぼくは座って修理専門。 遠くで木にひっかけてる子がいましたが、こういうときこそ子ども同士でかいけつさせるチャンスと思い、ほっておきまし…

石灰

昨日と今日、給食が早く終わったので、昼休みにクラスのみんなで遊びました。 「田の字鬼ごっこ」というのをしました。 運動場に「田」の字を書いて、鬼は+の字の線だけ動け、そのほかの子は外側の□の部分をぐるぐる回ります。鬼にタッチされたら、帽子を取…

完成

掲示は完成。 でも、まだまだ帰られません。

作業中

来週の参観に向けて、掲示物を作っています。「世界の車窓から」のCDをかけて、休憩しながらですけどね。

ノックの音が

なかなか学校に来てくれない子の家に、2時間目の図書の時間に思い切っていってきました。 昨日の帰りにも寄ったけど、悪いけどお母さんはあてにならないなあと再確認しただけでした。 市営住宅の鉄の扉、呼び鈴もないので、ノックするしかなし。 何度叩いて…

「学校やめたい」

欠席3日目の子のところへプリントを届けにいったら、「行きたがってるんですけど、熱が下がらなくて・・・」とお母さんが教えてくれました。 クラスの中には「学校やめたい」といってる子がいて、11月も欠席12日遅刻が9日というつわものですので、そん…

毎度のことながら

また月曜日。一週間がスタートしました。 教室では、毎度おなじみの光景が・・・。 図工の時間、頼むから落とさないでよ〜と心の中で祈っていたのに、オルガンの上においていた爪楊枝の入れ物を、男の子がバシャン・・・。 こぼれた爪楊枝を拾うのは、情けな…

おはなしめいろ

先週から教室に貼ってます。何人かがもうゴールまでいけたようです。

やっと見つけました

ずっと探していたサイコロが、やっと見つかりました。岸本先生の本にのっていたゲームをぜひやってみたかったのです。ふたつのサイコロをふって、出た目の和や差を早く言った方が勝ちというゲームです。ところが、学校の教具室を探してもサイコロがなくて、…

せっかく月曜クリアーしたのに

このところ毎週月曜日休んでいるAクン。 土日の連休の後は、なかなか生活リズムが立て直せないみたいです。 おうちに電話しても大概通じず。朝も昼も夕方も、電話はシャットアウトされています。 そんな彼が、昨日久しぶりに週初めの月曜に学校に来ました。…

ぴょんぴょんがえる

折り紙でぴょんぴょんがえるをつくりました。 折り紙を半分に切っておる折り方。 この方が1年生の子にとってはカンタンだし、もう一個つくれるという特典もあります。 「一個持って帰ってもいい?」とかわいく聞いてくれます。 全部持って帰っていいんだよー…

こいのぼり

今日の給食前のこと。 ある男の子が、まじめ〜な顔で「センセ〜、こいのぼりって食べれるん?」と聞きました。 エッ?こいのぼり?っと思って給食カレンダーを見ると、確かにこいのぼりによく似た魚がかいてありました。 でも・・・、それは「ししゃも」でし…

すなお

昨日クラスの男の子が、「今日オレんとこ、夜ご飯寿司や〜」とか叫んでたので、「いいな〜、センセもKくんのうちへ行こかな」といったら今日、「なんで先生、きのう来いひんかったん」と怒られてしまいました。 先日もこんなことがありました。 休み時間に…

5の補数

1年生の教科書では、「いくつといくつ」という単元で、5の補数が出てきます。 しかし、たったの一ページ。次のページにはもう6の補数が扱われています。 「とと口のうた」も平行してやっているんですが、1と2は声も大きいんだけど、3になるとだんだん…

起きれたら

13日の硬筆書写講座に、隣のクラスの先生がきてくれるかもしれません。 今日熱心にビラを読んで、「起きれたら行きます。」といってくれてたので・・・。