いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

江の川

帰りは、スーパーおき4号で出雲市まで行き、やくもに乗り換えて岡山へ。そこから新幹線というルート。 益田を越えると日本海が見える。 江津では、三江線の廃線跡が少しだけ見てとれた。

転車台

津和野には昔からのSLの転車台が残ってるから見に行こうと思ってたのに、自転車返してから気がついた。 発車した汽車から写真を撮る。

再び津和野駅

4時間ほどの滞在で、津和野駅からまた汽車に乗ります。 津和野ともお別れ。 跨線橋をわたって、ホームへ。 バイバイ津和野。

ここにもネコが

メインの道から外れて、川を見に行きました。 津和野のくらしが垣間見れました。

鯉の米屋さん

お店の奥の庭まで入らせてもらって、鯉を見学。 嫁さんはエサやりもしました。 帰りに艶のある小豆を購入。

殿町通り

掘割に鯉が泳ぎ、歴史を感じる建物が集まっている場所です。 津和野らしいところでした。

カトリック教会

外から眺めるだけかなと思ったら、中にも入れました。 厳かな雰囲気でした。

うずめ飯

郷土料理だということで、いただきました。 ワサビの乗ったご飯に出汁がかけてあり、かき混ぜると下から野菜や海苔やキノコなどの具が出て来ます。

朱色の鳥居

太皷谷稲成神社も坂道を登って行かないといけないみたいなので、もういいかあと言っていましたが、朱色が映える鳥居の連なりを遠目に眺めると、やっぱりちょっと寄ってみようということになりました。 伏見稲荷のようです。

天守台跡

ようやくてっぺんまで登って来ました。 下界が遥か彼方。 下から見上げた時はすぐそこのように見えたのに、上から見下ろすとすごく高く感じました。 絶景です。

カップヌードルすき焼き

フミからの指令で買いに行きました。 イオンになくて、セブンイレブンとファミマでも見つかりませんでした。 ところが、マンダイでひっそりと置かれているのを発見。 夜、家族で味見してみると、美味しい! これぞ関西のすき焼きの味でした。 醤油と砂糖の絶…

城址へ

さて、津和野旅の続きです。 リフトをおりると、係の人が道順と時間を教えてくれました。 アップダウンのある20分ほどのコースだそうです。 下から見上げた時には、すぐ着きそうだったのですが。 リフトから少し登ると、スズメバチ注意の看板があって、元々…

西口から東口へ

今日も今日とて、大阪メトロの押し鉄旅。 嫁さんが買い物で使った一日券を引き継いで、出発。 四つ橋線なんばから乗って本町で乗り換えるはずが、気がついたら肥後橋まで来ていました。 しまった、乗り過ごした。 さて、先ほどなんば駅でのこと。 千日前線で…

リフト

神社も捨て難かったのですが、高い所から津和野を見下ろしてみたかったので、リフトを選びました。 係のおじさんが、今日は冷え込んだので雲海が見えた、と教えてくれました。9時過ぎには、消えてしまったそうです。

常磐橋

道に迷ったおかげで、なんともいい感じの橋に出会えました。 津和野川を渡ります。 城址の石垣は、山の上に見えています。

猫カフェ

あれだけ丁寧に教えてもらってたのに、曲がるところを間違えて、真っ直ぐ行ってしまいました。 高校のところを曲がると勘違いしてたのです。 地図を見直してると、嫁さんが「ネコや」と驚いています。 ガラス張りの猫カフェでした。

津和野駅

着いた時には曇っていて、寒いくらいでした。 レンタサイクルのある自転車屋さんに飛び込んだら、先に観光案内所で手続きして来てくれと言われました。 デゴイチのある裏手が観光案内所でした。 城址へ登るリフト乗り場と太鼓谷稲荷神社の行き方を聞いたら、…

山口線

朝霧がたなびいて、いい景色でした。 癒される風景です。 日本の原風景みたいな。

スーパーおき2号

新山口では、フミに頼まれていたとうしろうの外郎を嫁さんが素早く買って、遊歩道を通り在来線乗り場へ。 スーパーおき2号はもう待ってくれていました。 2両編成、1号車が指定席で、2号車が自由席でした。 このタイプの特急に乗るのは初めてです。 発車が近…

しらさぎ

ぼくらの乗るサンダーバードの向かいには、名古屋行きのしらさぎが発車を待っていました。 反対側には、IRいしかわ鉄道の電車が停まっていました。 どこでもきっぷ1日目は、これにておしまい。

もてなしドーム

金沢駅に来たからには、ここを見ておかなければ。 時間がないので、鼓門の外まで出て振り返ることはできませんでしたが、ちらっと見ただけでも、その凄さに圧倒されます。

とんぼ返り

新高岡駅から上越妙高駅まで乗り、15分だけいて、反対方向のはくたかに乗って金沢まで戻りました。 とりあえず、どこでもきっぷで行ける最東端までいきました。

病院

北陸新幹線の中から見えました。 あれは確か、こころ旅で目的地になった病院です。

ふたりの距離の概算

ふー、面白かった。 米澤穂信さんの2冊目。 色んな意味を含み、考え抜かれた題名だ。 読者は、そうだったのか〜と、謎解きに溜飲を下げる。 千反田と大日向の誤解を解くために考えをまとめ上げる折木はかっこいい。 こんな高校生活をもう一度やり直してみた…

再び新高岡駅

新高岡駅に舞い戻って来ました。 ここから、また北陸新幹線に乗ります。 上越妙高駅まで。 どこでもきっぷで行ける最果てです。

城端線

高岡から新高岡まで、一駅だけ乗りました。 城端行き、キハ47。 タラコ色がいい感じ。

氷見線

さっき走って来た海沿いを見ながら、車窓を楽しみました。 雨晴駅を過ぎると、風光明媚な景色から、工業港の景色に移り変わっていきました。 最初の計画では、雨晴から高岡まで乗る予定でしたが、ひょんなことから氷見から乗れて、氷見線完乗。

氷見駅

お寿司屋さん出た時点で、残り時間は15分ほど。 駅そばだとよかったのですが、生憎氷見駅は橋を二つほど渡った向こうです。 しかも実際に行ったことがあるのでなく、地図で確かめただけ。 急いで自転車スタートしました。 トラブルは、こういう時によく起こ…

まっしぐら

道の駅を出たのが11時少し前。 駅で出会ったお巡りさんに教えてもらった踏み切りを渡り、海沿いの道をひたすら走りました。 1時間かかると聞いたので、休みなく走り続けました。 時々、海の景色に見惚れて止まりましたけどね。 氷見でお弁当でも買って、列車…

西へ

昨日の報告がまだ終わっていませんが、先に今朝の報告です。 どこでもきっぷ2日目の旅は、津和野を目指します。 まずは、新幹線で新山口へ。 6時25分発のさくらです。 今朝は、朝日を背中に受けて走っています。