いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

うたうとは 小さないのち ひろいあげ

久々に星五つです。 なかなかこんないい本には巡り会えないですよ。 たまたま手に取れてよかった。 もっと短歌が読みたくなる。

みどりの券売機

昨日の夜、嫁さんのウォーキングに付き合って、ついでに予約してたキップをもらいに行った。 ところが、みどりの窓口が無くなってる。 そんなアホなあ、と駅員さんに泣きつくと、みどりの券売機を教えてくれた。 なんと、予約したキップが機械からうけとれる…

保護活動

今年も我が家のハクモクレンくんが咲きかけています。 電線に触れるから切ってしまおう、という家族の強硬な意見を、のらりくらりとかわしつつ、毎年この時期を楽しみにしています。

ナローゲージ

北勢線の線路幅は、とても狭いのです。 向かいの席が近い。 おもちゃみたいな電車です。

阿下喜駅

ちょうどいいタイミングで駅に到着。 一時間一本の電車は、あと10分ほどで発車。

放置

この車見て、急に子どもの頃にワープ。 団地の空き地でよく野球して遊んでたのですが、その一塁の木と二塁の木の間に、錆びた軽自動車が打ち捨てられてた。 中に、原水禁のバッジがありました。 原水禁を知ったのは、大人になってから。 あの車の持ち主は、…

員弁川

こんなとこまで来れるなんて、思ってもみなかったなあ。 思えば遠くへ来たもんだ。

歩くことにする

近鉄富田まで戻って西桑名まで行き北勢線に乗るか、東藤原から歩いて北勢線の終点阿下喜駅まで行くか、迷うところ。 どっちも時間は同じ。 どうせなら、歩いてみよう。 そして、歩きを選んで正解でした。

西藤原へ

丹生川から終点まで行ってみる。 途中の東藤原には、太平洋セメントの大工場。 ここからの貨車があちこちで走ってる。

我が社の支店

ぼくらが若い頃、岐阜の恵那とここ員弁の教育が民間で注目されてた。 こんなのどかな環境で学べるなんてうらやましい。

貨物鉄道博物館

丹生川駅で降りてみました。 なんだか貨物鉄道博物館というのがあるらしい。 でも、その駅で降りたのは3人だけ。 博物館を見に行く物好きは1人だけでした。 貨車が野ざらしで置いてあるだけなんですが、店もなく車も通らず、遥かに鈴鹿山脈が見渡せて、いい…

やっと会えた

そんなに遠いわけでもなく、また近くでもないので、なかなか乗る機会のなかった三岐鉄道。 ようやく、念願叶いました。 フリーきっぷは、三岐線と北勢線の両方で使えます。

着きました

富田にとうちゃこ。 見たことない電気機関車が、黒いタンクの形した貨車を引っ張っていました。 少し歩いて、近鉄富田へ。 そこから三岐鉄道が出ているのです。

広汎性発達障害児への応用行動分析

本当のことを書くとバッシングされたり、足を引っ張られたりするという。また、受け持ちの学生の就職にも響くので、なかなか迷惑をかけられない。 しかし、著者はズバリと書きたいことをこの本で書いた。 もう、棺桶が近いので、ということで。 よって、内容…

まっつぐ

線路は続くよん。 伊賀上野を越え、佐那具のあたり。

もや

ここからは、昨日の旅日記です。 空が明るくなってくると、ありゃりゃ、雲一つない。 快晴です。 笠置の辺り、木津川の川面からもやが立ち上ってます。 去年走った道を車窓からなぞります。 おばけホテルの下も行ったなあ。

日の出

奈良で加茂行きに乗り換え。 若草山から出た太陽が、電車が動き出すとまた稜線に隠れた。 平城山の駅は、まだ朝日当たらず。

見とれる

法隆寺あたりで、空が明るくなってきた。 畑に霜が降りている。遠くの山の麓の家々が、まだひっそり眠ってる。 きれいだなあ。

間に合った

はっと時計を見ると5時10分。 あれ〜、目覚まし鳴らなかったなあ。 乗る電車は、始発の5時12分。 でも大丈夫。 この目覚ましは、30分進んでるんです。 ちゃちゃっと用意して、家を出ました。 あっ、マスク忘れた。ま、いいや。 JRの乗り換え駅に着くと、やっ…

消えてなくなっても

悲しい話でした。 なんでって、作者に言いたくなります。 椰月さん、好きなんですけどね。 登場人物でいちばん好きなのは、河童のキヨシでした。

発達障害のある子のABAケーススタディ

よくできた本でした。どこからでも読めます。執筆者の方々の熱意が伝わってきます。 アセスメントと方針を立てるあたりがぼくらは弱いな。 職場でのすきま時間にちょびっとずつ読んで、やっと昨日読み終わりました。 いつもいろいろ教えてくれる支援員さんに…

小さな小さな海

岩瀬成子さんの本が、支援の教室にありましたので読みました。 タンスの引き出しを開けると海が見えるなんて、よく思いついたなあ。

セーフ

熱が出て、インフルエンザの検査してもらってきました。 学校では、B型の子がいっぱいいたので、きっとこれはうつったに違いないと思っていましたら、看護師さんが「今のところ大丈夫です」と。 キツネにつままれたようでした。 でも、よかったあ。 皆様方も…

ぐるぐる

職場とうちゃこ。 今日はなぜか、レカの曲が浮かんできて、自転車こいでる間、ずっと鳴ってた。 今も頭の中で、ドブルジャンスカ・レカがぐるぐる回ってる。

腕まくら

気持ち良さそうなので、しばらく動けない。

れんげ荘物語 働かないの

この人の文は、いいですね。 何も事件は起こらない日常がうまく描かれています。 木造の昔のままのれんげ荘。 そこで暮らす人のありふれた日々が、愛おしくなります。 例えばこんな文。 自分がこういう生活を選んだのは、毎日、穏やかに人になるべく迷惑をか…

旅猫リポート

本屋さんで見たときには読む気にならなかったけど、図書館にあったので借りてみた。 やっぱり、ぼくにはちょっと合わなかった。 でも、最後まで読みましたよ。

真田さんにあやかって

ハイハイタウンに、なんかこんなのが飾ってありました。 誰なんでしょう。

尻無川水門

尻無川に沿って大正区のヘリを大正駅の方まで走りました。 なんだか打ち捨てられたような懐かしい地帯。

甚兵衛渡し

ここの渡しに乗るのは、初めてじゃないかな。 すぐ目と鼻の先。 木津川より狭い。 尻無川です。 無料で渡れるんですよ。