いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなのうた50年

みんなのうたが50周年だそうです。 50周年を記念して、発掘プロジェクトというのをやっていて、失われた楽曲を探してるんだそうです。 ぼくも1972年の曲を投稿してきました。 カセットテープに残っているのが役に立てばいいなあ。

ネコもGW

我が家のネコもごろごろして、ゴールデンウィークを楽しんでます。

恋愛小説

読み終えました。 477ページのぶっとい本。小田原在住の作家、椰月美智子さんの作。 恋の大河ドラマみたいな物語。 35才になってそれぞれ別々の人生を生きている二人が、「いちばんだった恋」をつかの間思い出す。 しめくくりの文章がまたいいのです。 「そ…

再会

センターで特別支援コーディネーター研修会。 前回は「めまい」でいけなかった研修の二回目です。 校内委員会の持ち方を具体的に説明してくれて、なかなか役立つ研修でした。 研修の途中から気になってたのが、ぼくと反対側に座ってた白髪のおじさん。 白髪…

入れ歯

職場から歯医者さんに直行。 今日は、出来上がった入れ歯をはめてもらう日。 すぐにすむかと思っていたら、痛くて痛くて何度も直してもらうことに。 結局一時間近くかかりました。 これからよろしく、入れ歯クン。

参観打ち上げ

先週金曜日が今年初の参観でした。 例年より一週間早いのでみんなバタバタ。 でも今年は職場の雰囲気がいいので、うれしいかぎりです。

指もじ

今日出張でいった学校の三年生の教室に貼ってありました。 うれしくなります。 ぼくも早くマスターしなければ。

おみやげ

毎週末千円高速で日本を股にかけて、東へ西へと走り回っている同僚さんからいただきました。 磐梯山まで行って、帰りに加賀に寄ったんだそうです。 すごい行動力です。尊敬してしまいます。

猫の版画を見に

無理するとまためまいがひどくなりそうなので、近場の天王寺で我慢。 美術館の周りを一周してから、歌川国芳を見ました。お目当ては、猫の絵。でも、武者絵のコーナーで時間かけ過ぎて、猫にたどり着く頃には気持ち悪くなってきました。 猫のクリアファイル…

32巻

昨日『ナースあおい』32巻まで読んでしまいました。最終巻で作者は、あおいのようなナースはいっぱいいますって書いていました。そのことを知っただけでも、すごく勇気をもらった気がします。

鎌倉の海

今読んでる本の中に「鎌倉の海」って言葉がでてきました。 ちょっと前なら雲をつかむような言葉だったけど、今はイメージすることができます。 なんだかうれしい。 それにこの本の作者は小田原在住ってことも初めて知りました。 小田原駅界隈も懐かしく思い…

ヨーロッパに

『世界の車窓から』のロシア号は、いよいよアジアとヨーロッパの境にあるオベリスクを超えました。 ウラル山脈を越えるとどんな街並みが待っていてくれるのか、楽しみです。

ナースあおい

移転のため長い間休んでいた貸本屋さんがリニュアルオープン。 また『ナースあおい』の続きを借りて読みました。 オープン記念で一冊60円。 さて、また次の巻を借りに行きますか。

同僚のありがたみ

めまいが収まらず、職場に行けば何とかなるか〜と思いましたが、同僚のお二人が帰ることを勧めてくれ、電車で帰宅しました。 耳鼻科に行くと、良性発作性頭位変換性めまい症といわれました。 頭を動かすとくらくらするめまいだそうです。 そういえば、自転車…

真如堂

今日の締めはここ。真如堂です。 今日もネコがいました。 静かなのが心地よい。 一番好きなところです。

生姜焼き

豚肉の生姜焼きをつくりました。 疲れて帰ってくるアキにいっぱい食べてもらおうと思います。

カフェテラッツァ

お昼はここでパスタランチ。 犬を連れて入れるお店でした。 法然院でもらった京都新聞の記事を読んで、住職さんのファンになりました。

法然院

山門がなんとも言えませんね。 「おさるが供え物を食べにきます、お気をつけください」という張り紙がありました。 ヒトにもサルにもやさしいお寺です。 山側の墓所には、いろんな方々が眠っておられました。

銀閣寺

絵のようにきれいなところでした。 さすが有名どころ、人がたくさんでした。 南へ向かいます。 メインの道をはずれると急に人が少なくなりますね。 ほっとします。

京都散歩

今日もまた京都に来てしまいました。 出町柳で自転車借りて、知恩寺を通って白川のほとりの静かな神社へ。 知恩寺は手づくり市のときの賑わいがウソのよう。 天神社の誰もいない石段を上がっているときアキから電話があって、フミと大げんかしたらしい。 後…

「や」

やっと忙しい激動の一週間が終わりましたね。 お疲れ様です。 昨日は7〜8人ずつに分けられてさせられる会議。 でも管理職もいないので、さっさと済ませてその場で井戸端会議。 あと2年で定年を迎えるTさんが、 「このごろ、アルツ・ハイマーになってきた…

大和川まで

早朝に目が覚めて眠れず。理由は明らか。 昨日社長とやりあったこと。 どうせ寝られないのなら、と開き直って走りに行きました。 まだ暗かったのが明けていくときのあの独特の雰囲気がいいですね。 桜も独り占めできました。

ケーキとワイン

今日は誕生日。 アキがケーキを、フミがワインを買ってきてくれました。 ありがたいことです。 家族のために長生きできればなあと思います。

ホッとする一勝

帰りがけケイタイでチェック。 ぱっと目に飛び込んできたのは8対7という数字。また一点差で負けたか〜と思ってよく見ると、なんと今日は勝っていました。 まったくヒヤヒヤさせてくれます。 ようやく一勝。記念すべき一勝。 ホッとしました。

毎日が日曜日

やっと読めました。 城山三郎『毎日が日曜日』。 題名に引かれて読みました。 商事会社で仕事一筋の沖直之が主人公。 京都へ閑職に追いやられることになります。 「毎日が日曜日だな」とからかわれますが、さにあらず。 定年退職した上司の笹上を見て、見下…

常滑

日曜日は7時から手話を見て、30分休憩して、「江」というスケジュールだったのですが、手話が終わってチャンネルを変えるともう「江」が始まっていました。ありゃー。 選挙のせいですね。知らなかった〜。 「江」の最後で常滑が紹介されていました。 最初の…

入学式

午前中は勤務校の入学式。仕事分担がいい加減で、上の勝手な進め方にみんな怒っていました。 でも、ぼくたちの部署はチームワークがばっちりできちんと役割がはたせました。 場面かん黙の子につきながら、一年生の子らと長い時間いっしょに過ごすことができ…

さくらマラソン

今朝ちょっと走りました。もうちょっと寝たいなあと思ったけど、背中を押してくれたのはさくらでした。近所の川沿いのさくらを見ておきたいという気持ちが勝ちました。 うるし堤公園といって、地元ではけっこう有名なさくらの名所です。 けれども、地震の被…

野村克也、頭の使い方

「再生工場」と言われ、ほかのチームでお払い箱になった選手をよみがえらせた野村監督。 筆者は、弱いものへの優しさがあるからだといっています。 ぼくも筆者の考えに賛成です。

責任者の条件

森祗晶著、『責任者の条件』 汲めども尽きぬ名言の数々。 いい文は書き写しながら読みました。 こんな考えの人が上司だったらいいなあと思わずにはいられません。