いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

基本わり算

世界の国名は、毎日世界地図を配ってやっています。最初は1個とか2個しか書けなかった子もいました。韓国をアジアのど真ん中に書いていたり、アラスカやグリーンランドを国だと思っていたりと、ホントに知りません。
でも、百マスのタイムと同じように「昨日より多く」を目標にして続けていると、少しずつでも覚えていってくれてます。
子ども達がどこから覚えていくのかを知るのにもいいチャンスです。ロシア、アメリカ、オーストラリアなどは早い段階で覚えています。
南アメリカのブラジルやアルゼンチンはサッカーの影響でしょうか。チリ、ペルー、ボリビアパラグアイウルグアイなどもその続きで覚えるみたいです。
ヨーロッパは、フィンランド、スエーデン、ノルウェーなどを書いている子が多いです。
端っこからが覚えやすいようですね。
なかには、ラトビアやトンガ、セントビンセント及びグレナディーン諸島なんていう国を書いてくれる子もいて、こっちが教えられます。
エレベーター計算は、「逆さ割り算」に苦労しているようですが、今日やっと16人がクリアーしました。
そろそろエレベーター計算の用紙がなくなり、印刷機を動かそうとしたら、前に誰かが印刷した原稿が残っていました。
なんと、基本割り算のプリントでした。しかも右のページには漢字50問もついています。
ぼくよりすごいプリントでした。