いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

大阪まちかど

松島橋より

かすかに潮の香りがします。

大阪城

上は桜宮大橋から、下は新鴫野橋から。

造幣局

表から見たのは初めて。

桜宮大橋

かっこいい橋でした。袂に造幣局があります。

天神橋筋商店街

南の端っこ。向こうの端まで行きます。

天神橋

渡りました。 全国大会以来。

ガラシャさんの井戸

また通りました。森ノ宮の元日生球場横にある越中井。 職場から天六へ出張。自転車で行ってます。

大和川

ときどきここの景色が見たくなります。 夏真っ盛り。 ジリジリ日に焼かれます。

天神橋

大会二日目。 朝、ちょこっと散歩。 天満橋から大川沿いを西へ。 アーチ型のきれいな橋が天神橋だということを初めて知りました。 公会堂が見えるところまで行ってUターン。 さあ、がんばります。

越中井

大阪赤十字会館から帰るときに通りました。 キリシタンだった細川ガラシャの住んでたところ。 細川忠興の留守中に人質になるのを拒んで自害して屋敷に火を放ったんだとか。屋敷にあったという井戸が残っています。

到着

日本赤十字社大阪支部。 ここで介護の勉強をします。

七夕駅伝折り返し点

今日は天満で研修です。 今里筋をひたすら北上して、東成区で細い道へ。 森ノ宮から大阪城公園に入りました。

福島・野田散歩

映画は期待を裏切らない作品でした。笑って泣いて、また笑わせられました。 映画館を出て福島まで歩いてみることに。 福島駅高架下には貨物ヤードから来る線路の踏切があって、遮断機が降りたのになかなか電車か来なくて、開かずの踏切状態でした。駅前の商…

ガーデンシネマ目指して

チケット屋さんで格安チケットを探しましたが、見るからに大ヒットするような映画でもないので見つからず。 まあ、いいや。 ガーデンシネマは、梅田から歩いて 15分のあの空中庭園にあります。 それにしても暑い。 映画館到着。 予想通りすいてます。ゆっく…

杭全の祭り

小さいとき、行ったらあかんと言われて、素直に信じてた頃が懐かしい。

都会の散歩

帰り、天満から谷町九丁目まで歩きました。 自転車だと知らずに通り過ぎてしまうところも、歩きだとゆっくり眺められます。 谷町六丁目あたりは坂道が多くありました。 お寺がたくさん集まったあたりは、都会とは思えない静かさです。 大通りから一歩はいる…

学園坂

金曜、寺町通りから東を向いて撮りました。愛車も写ってます。行った記念にこれから自転車も一緒に写そうと思います。

愛染堂

金曜日、自転車で高津小に行くとき、立ち寄りました。 お寺巡りをしているらしいおじさんに、「清水寺はどこですか」と尋ねられました。 大阪の清水寺? 持ってはった地図を見せてもらって、知らないのに教えてしまいました。 星光学院の裏でした。

亀池

昨日は休みなのに研修が入ってる アンラッキー。 でも、自転車で行けて、ラッキーでした。 途中四天王寺を通り、亀池を見物。 小さいとき来たときはずっと眺めてて、なかなか動こうとしなかったところです。それにしても、亀が多い。

八尾の旅

ちんちらかんちら、仕事をサボり〜♪ 職場を早く出て、前々から行きたかったところを目指しました。 長瀬川を越え、八尾の奥深くに入っていくと知らない町、知らない川。 方向さえままならず、きつねにつままれた気になることも。 山かげだけがたよりです。第…

四天王寺

なんばに行く途中に通りました。 この後、星光学院の横の愛染坂を下って下寺町→日本橋小→高島屋東別館→なんば というコースでした。

なんばパークス

自転車で嫁さんと行ってきました。 ぼくは、なんばパークスは初めて。田舎モンです。 でも、行ったことある嫁さんもどこから入るか分かってない。 ワインの店で食事。テラスもあっていい感じでした。てっぺんの庭園で外人さんの大道芸を見ました。話術がたく…

横断幕

こないだアベノにいったとき、歩道橋にありました。もうすぐ取り壊されるらしいです。

生野区巽中あたり

巽中学はどこですか?と道を尋ねたら、「たっ中ですか」と親切に教えてくれました。 その中学の角に朝風呂をやっているお風呂屋さんがあるのです。 めざせ朝風呂!

通りすがりの

居酒屋です。 お金がなくても、ビールが飲めそうです。

フルタ製菓

近くを通るといつも気になる場所。 セコイアチョコ、よく買ったなあ。

東部市場前駅

自転車で通過。 自転車は気楽でよろしい。

南海平野線

もうだいぶ前に廃止されたのに、まだこんなのが残ってました。

全興寺

平野の全興寺(せんこうじ)はちょっと変わったお寺です。 地獄堂というのがあって、入ると薄暗い。閻魔大王がいて、銅鑼をたたくと画面に地獄の様子が映し出されて、説明してくれます 永代堂というところには、現代風の涅槃像があり、色がかってに変わりま…

植田邸

江戸時代、安中新田の開発をした家。 旧家が保存されて公開されていました。 たまたま通りがかりました。 なつかしい感じのする家です。 昔おばあちゃんの家にあった二階の部屋が思い出されました。 風呂は子どもの時にうちにあったような木の浴槽。 また来…