いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

にじみ絵

画用紙を水で濡らして、その上からたっぷりの水で溶いた絵の具を垂らしにじみ模様を作ります。 厚紙で好きな形を作って、にじみ模様を切り取り、黒の色画用紙に貼って出来上がり。 どの子も芸術家に見えます。

駒川商店街

今日は三年生の社会見学の下見にお供します。 我が家の近くの商店街です。

天神橋筋商店街

図工展の実行委員会の出張があって、北区の学校まで行きました。 帰り、天神橋筋商店街をぶらぶら。 一杯だけビール。 また休みの日に家族と来るための下見ということでお許しくだされ。 天王寺でフミの好きなお菓子買って、近鉄で名古屋行きのための切符買…

幸福な猫の淋しい背中

前の本ではほとんどわき役だった家猫の五右衛門を中心に描かれていて、なんだか安心しました。著者は、やっぱり五右衛門を大切にしてたんだと思いました。後半は、野良猫ゴールドが中心。 またゴールドに会えてうれしい気持ちになります。 この本が書かれた…

鳥岩楼

お昼のメニューは親子丼のみというお店。 一人でもいけますかときくと、上がってお待ちくださいと忙しそうなおばさんたち。 風情のある町家の二階に通されて窓際の席。 こんどは誰かときたいなあ。 今時珍しいポチという名の犬がいて、やたらなついてくれま…

釘抜地蔵尊

こちらは千本通り東側にある釘抜地蔵尊。 お堂の壁には、願いが叶った時に供える釘抜きと釘の絵馬がズラリ。 竹の棒をもってお百度をしている人がいました。 京都ではこんな風にするんだなと初めて知りました。

千本えんま堂

三連休最後の日は自分のために京都ぶらり散歩。 いつもの出町柳から千本えんま堂まできました。 大きなえんまさんか゛ご本尊。 おじいちゃんに六文銭の長寿守りを買おうと思いましたが、三途の川の路銀ときいてやめました。 紫式部の供養塔もありました。

五条宮

昨日は第二回先生の学校。ごんぎつねの研究授業をする同じ学校の先生を誘ったら来てくれました。 天満までは自転車で。 自転車でいくと、新たな発見があるもの。 五条の宮は小さな町のお宮さん。 国立医療センター横に、町屋を改造した味のある日本酒の店も…

手帳

百均で2012年の手帳を買いました。最近のは百均でもうまく作られてますね。これで十分です。 10月から始まっているので、なんだか得した気分です。

朝のニャンちゅう

でかける準備をしていると、机の上に乗ってこんなかっこで、見送ってくれました。 一日中家の中で退屈だろうなと思います。 でかけるまえのほんのひととき、なでてあげるのがせめてものつぐない。

近江牛

昨日の夕食は近江八幡駅近くのカネ吉ティファニーで。 たねや、クラブハリエ、ロープーウェイ、水郷めぐり、近江牛と、近江八幡を堪能できました。

ネコ

掲示委員会の時間に、あまった画用紙で作りました。 我ながら、なかなかのでき。

フミと図書館

朝約束していたので、仕事から帰宅してから、フミと中央図書館に行きました。 卒論の資料を探すのが目的です。 「相談」のカウンターで、「介護関係の本はどこですか」ときくと、「社会福祉」のコーナーを教えてくれました。 そこのたなから題名に「高齢者虐…

猫の遺言状

猫好きの人の気持ちがあふれ出ているような本でした。 でも、作者はもとは猫大嫌いだったそうです。 野良猫ゴールドによって、猫の魅力にとりつかれたとのこと。 ノラとして生きる猫達の過酷さと、猫好きの人の振る舞いの共通点を知りました。 どんなにきつ…

出来立てバームクーヘン

義父母を連れて、近江八幡に行きました。 交通費などを出してもらったので、どちらが連れて行ってもらってるのか分からないんですけどね。 クラブハリエの本店がお目当て。 八幡宮のすぐそばにありました。夏に来たときには気づかなかったところ。 右がたね…

和田の気持ち

和田が復活しました! 昨日は二塁打を含むヒット3本と四球。全打席出塁です。 まったく打てなかったときがウソのようです。 打てないときは、チームに迷惑かけている、打たなければと焦っていたはずです。 だからよけいに打てなくなったんでしょうね。 長い…

嫌な夢

実習に向かうアキを起こしてからまた布団にもぐり込むと、変な夢を見ました。 木造の古い教室。 少ししか子どもがいません。3分の2くらいの席が空いたまま。 授業が始まったというのに、多くの子がまだ帰ってきていない。 習字を教えないといけないのに、…