いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

天保山渡し

海遊館へ向かう人の波から離れて、天保山へ。 ちょっとした公園になっていて、名所図会などが迎えてくれます。 大阪市章の澪標の解説もありました。 公園の向こう側に、渡し船があります。 向こう岸から渡し船がやって来たので乗り込もうとしたら、往復して…

100年見つめてきました

吉野万理子さん作。 神奈川県に住んでいる吉野さんが、生駒山の飛行塔の話を書いてくれはった。 これはホントは大阪のひとが書かないといけないのに。 考えてみれば、あんな山のてっぺんに、よくぞ100年も続く遊園地が生き残っているものだ。 飛行塔は、2029…

絵日記でめぐる43日間

列島縦断鉄道12000kmの旅で、毎日一枚ずつ関口知宏さんが描いた絵をまとめた本。 この絵は、関口さんが小学校6年の時に買ったクーピーを使って描いたのだそうだ。 3日目塘路から美瑛の旅の途中で、早くも自分が旅している線路に幾多の人々の命が献げられて来…

あんぱんジャムパンクリームパン

あんぱんこと青山ゆみこさん、ジャムパンこと牟田都子さん、クリームパンこと村井理子さん3人の交換日記のような本。 コロナになり不要不急の外出が制限された中、3人が手紙のやり取りのように日々の出来事を綴り、送りあう。 その期間中、青山さんちのネコ…

スッキリ

確定申告書、出して来ました。 今年はウダウダと悩む時間が少なくてすんだ。 いつもながら、火の粉を振り払い振り払い生きている。

死にそうだけど生きてます

ヒオカさん作。 読めました。 貧困から抜け出せない仕組みが、リアルに分かりました。 決してその人のせいではないのだと改めて思いました。 自分がどれだけ恵まれていたのかと感じます。 この人が普通の生活ができ、ネコといっしょに暮らせるようになってほ…

伊太祁曽駅

違う谷筋にある道の駅を目指しました。 この旅唯一の道の駅です。 四季の郷公園。 他の道の駅とはちょっと違っていて、広い公園の中に直売所とレストランが点在していました。 スタンプは、レストランの方にありました。 次の目標は、わかやま電鉄の伊太祁曽…

老犬クー太18歳

小堺正記さん作。 NHKの人らしい。 18歳10ヶ月生きたクー太という犬のドキュメンタリーの書籍化。 鎌倉・材木座海岸でクー太と暮らした斎藤さん一家の物語でした。 各ページにクー太と家族の写真がたくさん添えられていた。 ニャンちゅうと一緒に撮った写真…

熊野古道

力侍神社は、入る方向が難しかった。 南から長い参道がつづいていました。 ここで何やらハンコを押してる人がいて、見ると熊野古道を辿るスタンプラリーのようでした。 知らずに来たのに、スタンプに巡り合うとは、力侍神社すごいな。 ほんとに、力持っては…

紀伊駅

藤並まで行くつもりで電車に乗ったのですが、和歌山県に入ると、うーんこの辺りの景色も悪くないなあと発作的に紀伊駅で降りてしまいました。 久々に紀ノ川SAに行ってみます。 そうそうこの道だったなと、記憶力はまだ衰えていませんでした。 朝のこの時間は…

ほんのちょっと当事者

青山ゆみこさん作。 この人のことは、村井理子さんがらみで知った。 村井理子さんと繋がりがある人なら、きっと裏切られないだろうなという予想はピタリと当たりました。 この本は、とてもよかった。 各章の最後に、ちょっとした味のあるイラストがついてい…

彼方の声

久しぶりの「おいコー」です。 久しぶりすぎて、ショーリがオーストラリアに渡るきっかけとなった事件がなんだったか、忘れてしまっていました。 あれだけショッキングな出来事だったのにね。(ショーリのせいで身重の由里子さんが階段から落ちてしまった) …

枝垂れ梅

嫁さんのリクエストで枝垂れ梅を見に松原へ。 自転車の旅です。 ここは人が少なくて、のんびりできるのがなにより。 みたらし団子を食べたさに、前田屋さんまで移動。 津堂城山古墳のベンチで、団子にかぶりつきました。 花も団子も楽しめました。

学校に行かない君が教えてくれたこと

今じんこさん作。 学校に入学してまだ一月しかたっていない5月、長男のもっちんが学校に行きたくないと言いだした。 それからの苦労の連続を描いている。 その暗黒のトンネルから抜け出して作者が気づいたのは、「不登校」が問題なんじゃなく「不登校は問題…

子どもにキレちゃう夫をなんとかしたい!

水谷さるころさん作。 面白かった〜。 最近、コミックエッセイがマイブーム。 この人のはリピあり。 子どもにキレて手も上げてしまう旦那さん(どちらも再婚)をカウンセリングにまで連れていく。 夫婦でカウンセリングに行くのが、なぜかほほえましい。 息…

生きるために毒親から逃げました。

尾添椿さん作。 読んでいて辛くなりました。 このような漫画が世に出るということは、世の中がいい方に変わっていくきっかけになるのでしょうね。 どんな人も自由に伸びやかに生きていける世の中にしていきたいものです。

木工少女

濱野京子さん作。 この人はいい物語を書く人ですね。 主人公は無口な女の子。 心の中では、いつも毒を吐いている。 小6の1年間だけ、コンビニのない田舎の学校に来た。 そこに高校があって、お父さんがそこの先生をすることになったから。 お母さんは、東京…

大阪モノレール

はじめてモバイルチケットを使いました。 機械にスマホをかざして、改札を通れます。 使ったのは、大阪モノレールオフピークモバイルチケット。 平日の10時から4時までのフリーきっぷです。 10時からというのを忘れていて、7時半ごろに行ってしまいました。…

エキタグ近鉄

地下鉄フリーきっぷで行けるところだけ、回ってきました。 近鉄難波線と奈良線のデジタルスタンプです。

ぐるぐる毎日やらかしてます。

沖田×華さん作。 副題は、発達障害漫画家は楽しく生きている⁉︎。 これがこのシリーズの7冊目になるそうです。 1冊目を是非読んでみたいです。

ヴィオラ母さん

ヤマザキマリさん作。 今までヤマザキマリさんの生い立ちを読む中で脇役だったお母さんが主役で、どの親子もそうだろうけど、親子でしっかりと受け継がれるものがあるんだなと改めて思いました。 世間の体裁にとらわれず、必死で生きてこられたリョウコさん…

藤井寺スタンプ

エキタグ(JR東日本企画が展開する駅スタンプアプリ)が近鉄南大阪線にも設置されましたので、図書館へ行くついでに藤井寺まで行ってきました。 デザインはリアルスタンプと同じでしたので、ちょっとガッカリ。 でもクリアできれいだから、まあいいか。

いらねえけどありがとう

村井理子さん作。 あー、面白かった。 たっぷり、笑わせてもらいました。 日々の生活に疲れている人への応援歌。 人生相談のような中身です。 Q&AのAだけ書かれているような構成。 ややこしいことばかりが降りかかる人生を笑い飛ばせるのは、大病を乗り越え…

十四歳日和

水野瑠見さん作。 4人の中学2年生の、四つの物語で構成されています。 佐古葉子の物語は、中学生になって日陰派から日向派になった葉子が、いつも一人ぼっちでいるしおりとまた仲良くなりたくて葛藤するお話。 新島たけるの物語は、さばさばしていて付き合い…

朝寝て、昼寝て、夜も寝る

ニャンちゅうさん。 今日もよく寝てます。

ねむの花がさいたよ

にしがきようこさん作。 お母さんが亡くなってしまった悲しい物語。 家に帰っても、おじいちゃんとおばあちゃんがテーブルに向かいあって黙って座っている。 お母さんの歳の離れた妹が、おじいちゃんおばあちゃんの家に帰ってきていっしょに住むことになる。…

仕事にしばられない生き方

ヤマザキマリさん作。 またまたパワーに圧倒されながら読みました。 10足の草鞋を履いて(たくさんの仕事を掛け持ちして)暮らしていた時、北海道のテレビで料理教室をして、具なしのパスタは100円で作れると言って、イタリアンレストランから抗議の電話が殺…

3館巡り

田んぼの中を走りたくて今日のコースを選んだのですが、コース上に図書館がいくつかあったので、そこを目標にしながら走りました。 まずは、葛城市立当麻図書館です。 中学生のおすすめの本が置かれていました。 中学生にではなくて、中学生がすすめる本です…

三吉石塚古墳

高田川に沿って北に向かいます。 大和高田駅のあたりで、JRと近鉄を越えます。 田んぼ地帯を進み、橋を渡り川から離れてしばらく行ってから地図を確認。 ありゃ、遅かりし。 行きたかったくつした博物館と昼ごはん所はすでに通り越していました。 うーん、ど…

中将餅

今日は自転車旅。 当麻寺駅からスタートです。 と思ったら、すぐ停車。 お馴染み中将餅のお店です。 当麻寺駅に来たら買わねば。 速攻でお土産をゲットしました。 二上山を横目に走りました。 お寺の掲示板に張り出された言葉に、おっと思いました。 なるほ…