いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

一つ進む

列車の時刻が合わなかったので、米原駅から一つ向こうの駅まで自転車旅。 天野川という川があった。 坂田駅に到着。

珈琲地蔵さん

いちばん奥の部屋から見えるお庭におられました。 こっそり紛れ込んではるところがいいですね。 このお寺では、自分の好きな場所で珈琲が飲めます。

老いてますます、おもろい人生

久しぶりにこの人の本を読んだ。 がばいばあちゃんのブーム以来。 佐賀に帰ってはるのはテレビを見て知ってたけど、講演とかもやってはるんや。 一度聞いてみたいな。 活字でも面白いんだから、ライブだともっとだろう。 思わず笑ってメモした事がいっぱい。…

また、くぐる

米原駅のあっち側に渡るの大変だな、と思っていたら、こんな地下道があった。 これを知らなかったので、前はぐるっと回って踏切わたった。 高架の橋もあるんだけど、車しか渡れないみたいやし。 東海道線と北陸線と新幹線を、まとめてくぐる。

庭園

なんだか京都にいるみたいな気持ちになるお庭。 東山っぽい。 枯山水だが緑がいっぱい。 冬には雪景色なんだろうな。

青岸寺

米原駅からすぐ。 緩い坂を登った突き当たりにあった。 先日新聞のコラムで知った。 庭がきれいだそうだ。

八日市駅

次に向かうのは米原ですが、近江鉄道の彦根米原方面は本数が少ない。 近江八幡経由で行きます。

近江鉄道ミュージアム

八日市駅の改札入った中にありました。 前は、大凧が飾ってあった気が。 規模が小さいのも、ローカル鉄道ならではです。

くぐる

名神高速の下をくぐります。 八日市はもうすぐです。

愛知川

山々の水を集め、琵琶湖を目指して流れていく。 河辺の森の横を通っていくわけだ。 ということは、やや左寄りに舵を切ろう。

下界へ

天山から人間の世界に下りてく感じ。 最寄駅は八日市。 バスでも45分かかる。 なるだけ田んぼ道を選択。

とうちゃこ

ついに見つけた。 山上小学校。 交差点に山上小学校前って書いてあるのに、坂の上だからどこにあるのか分からなくて迷う。 そういえば、正平さんたちも迷ってた。 確か木造校舎があった学校。

あの辺り

こっちの川と向こうの川の合流点あたりに目的の場所がある。 グンと下りていくんだなあ。

永源寺図書館

とても綺麗な図書館。 蔵書も充実してました。 自由にお茶が飲めるコーナーもありました。

視界が開ける

ゴルフ場を抜けると、急に視界が開けて、北海道みたいな景色が広がる。 ついに永源寺が見えそうなところまできた。 ゴール近し。

ゴルフ場

ゴルフ場の間を抜けていく道。 ゴルフ場の入り口の木が、オシャレに色づいていた。

標識

ぼくが目指しているのは永源寺というところ。八風街道をだいぶ奥に入ったところ。方向感覚が定まらず、小さな道を川沿いに進んでいると、急に力強い標識を見つけた。

方向感覚

北東に進みたいんだけど、線路に引っ張られてどうしても西に寄ってしまう。おまけに北に丘が長く続いていて、気がつけば北西に進んでいた。このままいけば遠回り確実。意を決して逆戻りし、広域農道を頼りに東の山裾を行く。

コトコト

日野駅を出た電車が、田んぼの海を渡っていく。架線を支える柱は木製です。がんばってますね。

日野川

この川が猫田の境らしいです。車は新しくできた橋を渡る。ぼくは、古い方。

圓融寺

猫田のバス停の前のお寺。立派な松だ。

猫田

地名に惹かれてやってきました。何にもないところだから、訪れる人はない。でも、地名の由来を知りたいなあ。

お肉屋さん

日野駅のすぐ前にあるお店。前に嫁さんと日野駅で、1時間に一本の電車を待っていたとき、地元の人がここのコロッケが美味しいと教えてくれた。近江牛を扱っているお店。朝早いから、まだ開いていない。

駅カフェ

しょっぱなだったので、自転車で走ることを優先する。近くにあったら、ちょくちょく行くんだけどな。

みかん、好き?

この本も電車の中で読んでしまった。久しぶりの魚住直子さん。この人は、目の付け所が面白い。舞台は、たぶん愛媛と思えるみかん農家。おじいちゃんがみかんを作っている。そこにやってきた、方言を話す東京の女の子。みかんの収穫をやってみたくなる。

日野駅

5、6人のお客さんが降りました。リュックの人たちは、どこに行きはるんやろ。この駅は駅員さんがいるので、全部の扉が開きます。それまでは、一番前の扉しか開きません。重要な駅なのでしょうね。

まんぷくローカルマラソン旅

湖西線の新快速の中で読了。たかぎなおこさんの本。こんなのを読むと、足を洗いかけたマラソンをまたやってみたくなる。ムーンライトマラソンの、星の声援、月の伴走っていうキャッチコピーがとてもよかった。

貴生川

ここで近江鉄道に乗り換え。日野まで行きます。火野ではありません。ザンネン。

草津

草津線に乗り換え。8両編成で、前寄り4両が柘植行き、後ろ4両は貴生川で切り離し。わーい、ローカルな車両だ。

朝焼け

朝焼け、小焼けだ、大漁だ大羽イワシの大漁だ京都の手前で見れた。