いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

夏のカルテット

眞島めいりさん作。

いやいやならされた図書委員の夏休みの当番で、同じような立場の四人が出会う。

夏休みの課題であるグループ研究をその4人ですることに決めた。

内容は、合奏と合唱。

クラシックに詞をつけて歌うことにした。

なかなか歌詞を作れない主人公は、理科の宿題と歌詞をいっぺんに済ませるために、次のような詞を作った。

 

水青く変わるのは

酸素が増えたせいじゃない

水青く変わるのは

二酸化炭素が減ったから

オオカナダモ 光あてて

光合成の変化観察

葉緑体があるからできる

青はアルカリ性の色

 

四人がアイデアを出し合って、一つの歌を完成させていくのが面白い。

お互いに相手を否定しないで、尊重してるのがすごいなと思った。

結局「4人で」というのはうまく行かなかったんだけど、これらかも4人の繋がりは続いていきそうな予感がします。

 

f:id:kuroneko356:20240109173429j:image