いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2022-05-21から1日間の記事一覧

宍道駅

宍道駅で昼ごはんを買い込もうと思っていたが、甘かった。 駅近には、売店もお店もコンビニもなんにもない。 ま、食べんでも死なないし。 持ってきたお菓子で凌ごう。

伯備線

高梁川に沿って走ります。 右側に座ったので、井原線の鉄橋を見損なってしまいました。 気づいた時には、すでに遅し。 深山幽谷って感じ。 水墨画のような景色の中を通っていきました。

やくも

岡山駅で、やくも3号に乗り換え。 1番線に待ってくれていました。 新幹線からいちばん乗り換えやすい位置。 倉敷の次に停まるのは備中高梁。 ここには、TUTAYAが運営する図書館があります。スタバのコーヒーを持って入れるとか。

忘れ物

西ナビきっぷ第二弾の旅も新幹線でスタート。 これまでなかなか行けなかった出雲坂根のスイッチバックを見に行く計画です。 7時11分ののぞみで、岡山まで行きます。 新大阪の駅で買い物しようとして、ハッとしました。 昨日リュックから財布を出して、入れ直…

折尾行き

帰りに小倉まで乗ったのは、折尾行きでした。 JR九州は、未知の世界。 西ナビきっぷで小倉まで来れたおかげで、JR九州の車両も垣間見ることができました。 またいつか、正々堂々と乗りに来たい。 小倉から新幹線で帰途につきました。

門司港駅

レトロないい感じの駅だなあと思っていたら、戦地へ兵隊さんを送り出した駅でもあったのですね。 ここから200万の兵士が大陸などに送り込まれ、その半分の100万もの人が生きて再び故国の土を踏めなかったそうです。 軍馬として徴用された馬たちが、最後に水…

小倉へ

博多南から小倉へ。 博多南から博多までは、自由席。 博多からこだま号になります。

こだま

厚狭から、こだま841号博多行き。 でも、博多を越えて博多南まで行きます。 九州に上陸しました。 博多からどっと人が乗ってきました。 この区間だけ利用する人、多いのですね。 博多から博多南までは、在来線特急自由席扱いになるそうで300円で乗れます。

美祢線

厚狭まで出て、美祢線に乗り換えました。 10年ほど前に豪雨で橋が流され、1年2ヶ月運休した路線です。そのまま廃線になるかも知れなかったそうです。 閑散とした車内を想像していたら、ちょうど登校時刻と重なり、高校生たちで2両の席がほぼ埋まっていました…