いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

出がけに、我が家の植木鉢のひとつが蕾をつけてました。 なんていう花なんだろう。 しっかり聞いてなかったんで、忘れちゃいました。 大きな花らしい。

リュックの上で

寝転んで本読んでたら、必ずそばへ来てウトウトしてます。 それにしても、リュックの上ってそんなに気持ちいいんでしょうか。

コールド勝ち

ホームランだけで勝つなんて、珍しいですね。 雨が味方になってくれました。 後半に逆転されてばっかりだったから、神様がかわいそうに思ってくれたかな。

マッチ箱日記

これも課題図書。 大人のための絵本です。 特にピークを過ぎた下り坂の人。 人生の円熟を迎えた時に読みたい本だと思います。 文字の読み書きができないために、マッチ箱にその時の思い出の品を大切にしまっておいたのです。 ひとつひとつ開けて、おじいさん…

よかたい先生

この本が課題図書になったのはすごいことだなあ。 水俣病はまだ終わっていないし、これからも語り継がれなければならない。 そう思った人が、何か行動することなんですね。 図書室で隠れて読みましたよ。 もう終わろうもう終わろうと思っても、なかなか終わ…

看板娘

帰りに缶ビール買う酒屋さんです。 店の入り口には・・・、 看板娘です。

うれしい一言

火野正平さんの「こころ旅」を見てたら、後ろで見るともなく見ていた嫁さんが、「お父さんの旅にちょっと似てるなあ」と言いました。 なんとなくうれしい。

吉見

おっ、今日は吉見が投げてるんですね。 早く帰らなくっちゃ。

七夕駅伝

昨日は雨の中の七夕駅伝でした。 おかげで、ゼッケンもシワシワ。 夕方、5時半のスタートでした。 トップのKWさんは13分、二番手のぼくは14分半、三番手のNさんは16分、アンカーのKNさんは12分でした。 四人で一時間を切ることができました。 打ち上げは、毎…

ニャンちゅう

今日はいっしょにいてやることができました。

人生練習帳

斎藤孝さんの本。 はやりの歌もこの人はよく知ってますねえ。 ものすごい読書家だなあ。

えふいち

遠くからごちゃごちゃ言うよりも、実際に体験してる人の言うことって、ズシンときますね。

撮りだめ

午前中は土曜授業。公開授業は七夕集会をしました。 気ーつかいますねえ。 午後は常任。 二つを乗り切って、夜はビデオざんまい。 家族が撮りだめてくれてた「こころ旅」。 秋田の旅でした。 至福の時です。 人生下り坂最高!

事務局長さんに、土曜授業で常任委員会を遅れますってメールしたら、返事がふるってました。 「土曜授業は、学力研の敵ですね。」 言い得て妙です。 土曜授業、疲れました。

ふたり

うちの図書館に今、課題図書が置いてあります。 ただし、しばらくは貸し出し禁止。 で、昨日の放課後と今日の始業前と放課後とでこっそり図書館にこもって読み終えました。 この本は、作者が特別支援学校のセンセなのです。 舞台も学校。 月山和という覆面作…

位のものさし

折り紙で作りました。 3年生の子用に作ったら、折り紙がたくさん余って、家用も作りました。 ついでに4年生用も二つ作りました。

チラシ

今年来た同僚さんの机の上に大会のチラシを置いといたら、2年生で発表しはるんですか〜と声かけてくれました。 無理やり頼まれて〜と答えたら、去年行ったんですよ、3年ですけど、ですって。 エッ、3年で去年ぼくもレポートしたんですけど。 今度は同僚さん…

トレーニング 5

帰って来てからすぐに走りました。 珍しく嫁さんが自転車で伴走。 おかげで15分50秒。 やった、新記録。

黒板消し

道具のことではなくて、動作のことを書きます。 先日、久々に黒板を消して愕然。 右手が痛くて上げたいところまで上がらないのです。 黒板が消せなくなったら、この仕事もおしまいだなと思いました。

人生と仕事を変えた57の言葉

NHK出版新書。 いい話がいっぱい詰まっていました。 ぼくは読んだらすぐ忘れる方ですが、デパ地下を改革した人の話や福井名田庄町で診療所をしている人のはなしなどが記憶に刻まれました。 コーヒーのFireも飲みたくなりましたよ。