いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

セカイを科学せよ!

安田夏菜さん作。

この人は、ぼくと同じ大学出身。

いつもながら、テーマがはっきりしている。

今回は、自分らしさとは、かな。

主人公は、ロシア人の母を持つ藤堂ミハイル。

赤い髪で見るからに外人だが、日本生まれの日本育ち。

いじめられないように、面倒なことには関わらず、できるだけ目立たずに生きている。

そこへ、山口アビゲイル葉菜が転校してきた。

彼女のルーツはアメリカと日本。肌の色はコーヒー色でカーリーヘア。

葉菜も日本生まれで、お父さんのことは知らない。

はっきり自己主張するので、転校初日から女子全員に嫌われることになる。

それにもめげずに、好きな虫を学校に持ってきて、たった1人で科学部生物班をつくる。

生き物に対する愛情と知識は半端じゃない。

ミハイルはそんな葉菜を見ていて、ヒヤヒヤしながら気になって仕方がない。

幼馴染の梨々花は好き嫌いがはっきりしていて、葉菜が大嫌い。

そんな梨々花とミハイルは、ともに科学部電脳班。

ミハイルが葉菜と梨々花の間で右往左往するうち、同じ科学部として研究を共にすることになる。

葉菜を一番嫌っていた梨々花が、葉菜の味方になっていくのがうれしい。

世界には200ほどの国しかないのに戦争をしている。クラスにも、たった30人しかいないのにいがみ合っている。

だけど、人間の細胞は37億個もあって、みんな自分のために力を合わせている、という葉菜の言葉にはハッとさせられます。

だから、生き物は素晴らしいんだと。

 

 

 

母の介護をしながら、気持ちを紛らわせてもらえる一冊でした。

治療ができず施設に戻ってきて、今日で2週間母はがんばり続けてくれました。

でもだんだん意識が薄れて、今日はただ返事するだけ。

もうお別れの覚悟をしないといけない段階にきました。

1日でも先に引き伸ばしたいけど、苦しまずに穏やかに過ごせることを何よりも願います。

 

f:id:kuroneko356:20230101215649j:image