いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

猫別れ

著者は写真家さんなんだろうか。

パリで暮らしている。そこで飼っていたブブという猫を火事で亡くす。

もしかしたらどこかで生きているかも、となかなか諦めきれない時に、たまたまヌヌという猫を飼うことになった。

ヌヌはウンチビと名前を変えて、16年間著者といっしょに暮らすことになる。

 

かわいがりすぎると長生きしないからと、抑え気味に付き合ってたようだけど、次のような文からどれだけ大切にしてたかが伝わってくる。

 

「ボロボロになった椅子も、ウンチビがやったと思えば愛着も湧く。」

 

「できるなら長生きして欲しい。ずっとそばにいて欲しい。しかしいつか、その日はやって来るだろう。私にできることといえば、もうその日まで、思いきりかわいがってやることくらいなのかもしれない。」

 

猫好きの人なら誰でも思い当たる気持ちだろう。

猫の寿命は、14歳と16歳がターニングポイントだそうだ。

16歳を越えて、ウンチビも体調を崩す。

あんなに肥えて重かったのに、片手でひょいと持ち上げられるまで痩せてしまう。

 

点滴を著者も自分でやってみる場面がある。我が家と同じだ。

まだその時には、ウンチビはチューブをつけたまま走って逃げていく体力があった。

 

そのあとはどんどん弱っていって、読んでいるのが切なかった。

 

ウンチビの分まで、我が家の猫たちには長生きしてもらいたい。

 

f:id:kuroneko356:20200525222824j:image

 

f:id:kuroneko356:20200525222939j:image

 

f:id:kuroneko356:20200525222950j:image

 

f:id:kuroneko356:20200525223001j:image