いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

井真成

藤井寺のゆめぷらざ(観光案内所)の入り口には、井真成の像がありました。 阿倍仲麻呂とともに遣唐使船で中国に渡った人だそうです。 日本に帰ることなく、唐で亡くなったそうです。 近鉄バファローズの優勝時の貴重な資料も残されていました。 あの時は、…

復刻デザイン塗装バス

あれ、昔の近鉄バスだ。 急いで写真撮りました。

野中寺伽藍跡

7世紀中頃のお寺跡です。 塔跡や古墳の石室などもありました。

道の駅しらとりの郷・羽曳野

初めて来ました。 橋カードももらえ、スタンプも押せました。 いちじくのソフトクリームがおいしかった。 次は、藤井寺に向かいます。

またもヒヤリハット

喜志の駅あたりまでは国道を走って来ましたが、南阪奈道路が見えてからは中の道に入りました。 目指すのは道の駅。 前は一つ手前の道を上がってしまって、たどり着けなかったことがありました。 南阪奈道路の側道に出る作戦です。 中の道は、田んぼがきれい…

高架化

富田林喜志間の一部が高架化工事進行中。 こんなのどかなところなのになあ。

きらめきファクトリー

富田林駅前にある観光案内所です。 ここで橋カードをもらえると知ったので、やって来ました。 無事に橋カードをもらえ、絵葉書とキーホルダーも買いました。

古市行き

以前は橿原神宮前行きだった準急が、古市行きに短縮されています。 ここで乗り換え、富田林駅まで行きます。

お昼寝

風が心地よいので、ベランダに出してやりました。 いや、風が心地よいのは、後から気づいたことでした。 さっきまで2匹いたんだけど、ニャンちゅうは部屋の中に入ってしまいました。 ジャムだけ、まだ昼寝を楽しんでいます。 平和に過ごしてくれてるのが、な…

寄る年波には平泳ぎ

久しぶりの群ようこさん。 さすがだなあ。 するりと読めた。

モーロクのすすめ

坪内稔典さんの本。 年取ることを楽しもう、と思える。 作者は、俳人。 故郷は、愛媛の佐田岬半島。 屋根の上の音読、という一文がよかった。 白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ という若山牧水の歌をひいて、少年の日の気分が蘇ったと…

下赤坂の棚田

棚田カードなっている下赤坂の棚田を目指します。 バスの通る道から山一つ越えた向こう側。 前は中学校の中を通って行けたのですが、今回は門が閉まっていて通れませんでした。 仕方なく登ってきた急な坂道を降りて、バスの通る道をまた登り、消防署のところ…

村役場

もしかして、と役場に寄ってみた。 どこで聞けばいいのかなあとウロチョロしていると、観光課という文字が見えたのでそこで聞いてみた。 するとすんなりとカードの場所を教えてくれた。 残り少なだったけど、棚田カードが2枚もらえました。 ちなみに、隣に見…

誕生地

正成さんの誕生地です。 こんなとこで生まれはってんなあ。 このあとカーブの坂道降ってゆく時、車来るはずないと右側走ってたら軽トラが来た。 危なく正面衝突するところでした。 油断大敵。

道の駅ちはやあかさか

到着する手前の道が分かりづらい。 今日も迷った。 どこで曲がればいいか表示がないし、高いところにあって見えないし、道は曲がりくねってるし。 でもまあ着いたからいいか。 日本一かわいい道の駅になってる。 前は、日本一小さな道の駅だったような。 棚…

矢場武橋

はちみつ屋さんを通って進む。 この橋を自転車で通るのは2回目。 目的地の道の駅は、この道をまっすぐいけば着く。

中佐備あたり

彼岸花と田んぼって、どうしてこうも合うんでしょうか。

盲導犬

募金活動をされていましたので、ちょこっと協力して頭を撫ぜさせてもらいました。 もう引退した子なのかな。 幸せな余生を送ってほしいなあ。

秋季大祭

なんと今日は秋季大祭なのでした。 知らずに来て、ピッタリ始まるって大当たりにもほどがある。 宝くじ買っとけばよかったかも。 山伏さんたちが、結界を張った中で問答をしたり、矢を放ったり、刀や斧を振り回したりのパフォーマンスをして、最後に中央に積…

山伏さん

滝谷不動につくと、何やら人が集まってはる。 本堂には山伏さんがたくさんお参りしてはった。 法螺貝吹き鳴らして、行進が始まった。 腰には、毛皮。修験道の正式な装束なんだろうか。 ちょこっと寄ってすぐ出発するつもりだったけど、見物していくことにし…

滝谷不動

この駅に来るのは5年ぶり。 勤めてる時は、錦織公園への遠足で何度も来た。 今日は反対方向へ行きます。 まずは石川を渡り、滝谷不動明王寺を目指します。

どぶろく

六角精児さんの室蘭本線の旅を見て、飲みたくなりました。 きついけど、いくらでも飲んでしまいそう。

正しい愛と理想の息子

寺地はるなさんの11冊目。 この人の作品には珍しく、主人公のハセは詐欺師です。 相棒は弟のように慕ってくる沖。 沖は何をさせてもどんくさく、主人公は沖のせいで元締めの灰島さんに200万円を返済しないといけない立場にある。 それで、沖が親しくなった女…

飛鳥光の回廊

岡寺エリアに行きました。 まだ明るいうちから訪れ、夜がふけるにつれて、幻想的になっていくのでした。

かめいしクリップ

亀石がクリップになるなんて。 やりますね、飛鳥の人。 飛鳥に来ました。 岡寺に行きます。

例会

9月例会でした。 夏休みを挟んで、3ヶ月ぶり。 参加者3人プラスお子さん1人(前回はお兄ちゃんでしたが、今日は妹さん) ちょうどよい人数かも知れません。 浮世絵の模写と繰り上がりの計算に使う栗の報告の後、前の職場が鹿児島だった方から年に一本書かさ…

水を縫う

読み終えました。寺地はるなさんの10冊目。 2021年度、高校の部の課題図書だったそうだ。仕事辞めてから、課題図書には疎くなってしまった。 うらやましいな、今の高校生。こんな作品に若い時に出会えて。 作者は、男だからとか女だからとかいう価値観にとら…

福留、おつかれさま。

試合はボロ負けでしたが、福留の姿はきっと忘れられないと思います。 近鉄に行かずにドラゴンズに来てくれて、最後にまたドラゴンズで終わってくれて、ありがとう。 泣かないようにしたいって言ってましたが、打席に入る前からもう涙を堪えてるように見えま…

郡山駅

近鉄郡山駅からJR郡山駅までは、自転車でした。 JRの駅には、金魚がいました。

平端駅

ここで天理線から橿原線に乗り換えです。 ホームは分かれていますので、地下道をくぐりますした。 近鉄郡山まで輪行。