いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

つむぎがかぞくになった日

なりゆきわかこ作。 小松良桂絵。 文章と絵がよくマッチしていた。 つむぎは、茶色のしましまネコ。うちのニャンちゅうと同じだ。 大工のおじいちゃんのネコだったが、台風の日に屋根の上でびしょ濡れになっていた。

下半身動かぬセラピー犬シャネル

がん患者さんの緩和病棟で、ドッグセラピーをしたシャネルたちの写真集。 シャネルは、患者さんや看護師さん、お医者さんなど、誰に対しても笑顔を向けた。特に寂しそうにしている人を敏感に察知して笑顔を送った。 下半身が動かなくなってからも、その仕事…

ぼくのおじいちゃん、ぼくの沖縄

上條さなえさんの本。 ママから「一生小学生のままだよ」と言われてしまった不登校の光が、学校へ行こうとするまでの物語。 おばあちゃんが倒れ、光は沖縄にいるはずのおじいちゃんを探しにいく。 沖縄でひっそりと暮らしていると思ったら、毎日辺野古に座り…

世界文化遺産ベッドマーク

アキのウォーキングに付き合うことになり、家族四人でお茶しに行きました。 歩き、電車、歩きです。 帰りに、ベッドマーク付きの車両を見ました。 近鉄、南海、阪堺電車、南海バスにつけられてるそうです。

10歳の放浪記

上條さなえさんが自分の幼少期を振り返った物語。 読み始めてすぐ、あれどこかで読んだことがあるなあと所々で感じた。 クラスの爪弾きものの子と仲良くなることや、何かと味方になって助けてくれる江森二郎。 お父さんが学校に迎えにきて、そのまま家には帰…

緑色

ジャムっちの目、緑色です。 ネコの目って、不思議ですね。

大阪ビジネスパーク

帰りは、大阪ビジネスパーク駅から地下鉄に乗りました。 地下鉄の入り口が分かりにくくて、少し迷いました。 通路が長くてビックリしたのと、エスカレーターがどこまでも深くビックリして、ダブルのビックリでした。

大阪城梅林

今日はフミに誘ってもらい、3人で大阪城梅林を観てきました。 桜のように派手ではありませんが、精一杯華やかに咲いて春を告げているのを感じました。 お天気も良くたくさんの人出で、なぜかミーアキャットやミミズクを連れた人も見ました。

逆転

どうしたんでしょう。 点取られたら、すぐ逆転。 やられたらやり返す、新監督の思いを体現してますね。

図書館

帰りに図書館に寄れるコースだったのも、うれしいことでした。 春がもうすぐそこまで来ていますね。

若松神社

南海高野線と阿倍野筋に挟まれた三角地帯にある神社です。 裏手を橋本行き急行が通過していきます。

沢ノ町3号踏切

こちらは、南海高野線の踏切。

大和川をわたる阪堺電車

土手の上に上がって、電車が来るのを待ちました。 1両の電車が渡ってくる姿は、かわいいですね。

我孫子道車庫

阪堺電車の大和川検車区です。 旧型車の方向幕が廃止さるた「住吉公園」だ。

忘れ物をとりに

昨日の今日ですが、また我孫子道駅に行ってきました。 今日は電車ではなく、自転車で。 阪堺電車の本社の2階の事務所です。 昨日行方不明になった嫁さんのエコバッグは、我々の推測に反して開口神社にはなく、きっと誰かが持っていったのだろう、誰かに使っ…

初陣

岡林の活躍がよかったですね。根尾もヒット。 山下初打点。 去年のようにことごとくチャンスをつぶすという雰囲気を振り払った気がします。 新監督の初陣を勝利で飾れて良かったです。

幸せな捨て犬ウォリ

マルコ・ブルーノさんの3冊目。 オーストリアの牧場で生まれたセントバーナードのウォリ。 お金持ちの女の子の家にもらわれていったが、病気で女の子がなくなって捨てられてしまう。 ウォリを助けて動物保護センターに連れてきたのは、一人の警官。 オースト…

ひな壇建設中

とりあえず、ひな壇だけ組み立てました。 お雛さんは明日飾ろう。 3日までには間に合わせるぞ。

来た!

一台やり過ごして次のを待っていると、すぐに踏切の警報器が鳴り出しました。 カーブしている坂の下に見えてきたのは、濃い緑の車体に黄色のラインが入った車両。 モ161型です。今日は、この166が行ったり来たりしているようでした。 我孫子道までこれに乗り…

神ノ木駅

綾ノ町から乗ったのは低床式車両の青藍。 旧型車に乗るために神ノ木駅で下車。 この駅は、高野線を跨ぐ土手の上にあります。

綾之町東商店街

前回に続き、また来ました。 短い商店街の真ん中を、阪堺電車が斜めに横切って行きます。 昭和レトロすぎる町並み。 レトロすぎて、線路が廃線跡のように見えてしまいます。

山口家住宅

綾ノ町で降りて、山口家住宅へ。 ここは、堺市の町屋歴史館になっています。 江戸時代初期の町屋のひとつです。 お庭で梅が見れただけでなく、猫ちゃんまでいたのがうれしい。

紫苑

浜寺駅前から乗ったのは、低床式車両。 3編成あるうちの紫苑でした。 嫁さんは初めてで、乗り心地の良さに驚いていました。 南海本線を跨ぎ、大小路まで乗りました。 そして開口神社へ。 気がつくと嫁さんがエコバッグがなく、たぶん開口神社のトイレに忘れ…

河津桜

植えられてからまだそんなに年月が経ってなさそうな木でした。 寒かったから、花はまだまだこれからのようです。

浜寺公園

見事な松の木がたくさん。 ここでおにぎりとさっき買った松露だんごで昼ごはん。 河津桜を探しに来たんだけど、さてどこにあるのやら。

福栄堂

浜寺駅前に着き、前回定休日だった和菓子屋さんに行く。 なぜここに行きたかったのかというと、小平さんがきた店だから。 お雛さんに飾れそうなお菓子と、松露だんごを買う。 お店の人に、小平さんが来たんですねと話すと、とても優しい人でしたと教えてくれ…

開口神社

あぐちじんじゃ、と読むそうです。 思ったより大きく立派な神社でした。 お参りして、目当ての御守りも買えました。 社務所のトイレを借りたのですが、そこへ再び来なければならなくなるとは、この時はまだ夢にも思っていませんでした。 その報告は、またの…

フェニックス通り

大小路の電停で開口神社の看板を見つけ、次の宿院で 堺のど真ん中。 フェニックス通りから、山之口商店街に入ります。

住吉さん

住吉大社の前を過ぎます。 どこかでアキちゃんのお守りを買おうと、嫁さんと相談。

モ161型

住吉駅の手前ですれ違いました。