いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2022-08-04から1日間の記事一覧

いくたのこえよみ

堀田けいさん作。 じみな転校生イクタ。 主人公は、ふとしたことからイクタが人の心を読めることを知る。 自分もそうなりたいために、イクタに頼み込んで修行をする。 イクタが作ってきた青いノートには、7つの教えの言葉が書かれていた。 一つ、心を清く保…

美濃赤坂駅

名古屋を通過し大垣まで戻ってきて、ここでもちょっと寄り道。 美濃赤坂まで行きました。 駅は無人ですが、西濃鉄道の事務所でスタンプがもらえると聞いたからです。 でも、時間が少し遅すぎました。 事務所は閉まっていて、誰もおらず。 でも、西濃鉄道のか…

ゆとりーとライン

ここだけにしかないガイドウェイバスです。 ナゴヤドーム(バンテリンドーム)に行く時に乗ったことがあります。 名鉄大曽根駅のホームから。

瓢箪山駅

近鉄にも同じ名前の駅がありますが、瀬戸線にもあると知ったのはテレビの番組で。 ここのきしめん屋さんに行きたかったのです。 やっと、夢が叶います。 お店の名前をおたふくと記憶していましたが、正しくはかどふくさんでした。 いつもながら、ぼくの記憶…

瀬戸市駅

金山まで戻って中央線に乗り換え、高蔵寺まで。 愛知環状鉄道の鉄印をもらうため、瀬戸市駅まで二駅だけ乗りました。 そこでふと思いついて、名鉄瀬戸線に乗り換えることにしました。

半田駅

最後に残しておいた半田駅。 ホームから煉瓦造りのランプ小屋もすぐ見つかりました。 でも、JR最古のはずの跨線橋が、なんだか新しい。 なんと、古い跨線橋は高架化工事のために撤去されていたのでした。 そんな〜。 2020年にはあったはずの駅スタンプも、改…

亀崎駅

現存する日本最古の駅舎だそうです。 高校生が普通に利用しているのが、なんだかうらやましかった。

堀田稲荷

朱色の美しい堀田稲荷を通って、淡墨桜を見て駅に戻りました。 まちの駅味の蔵たけとよというところを見つけられなかったのが、ザンネン。 暑さに負けました。

回転ポッポ台

今も残されている転車台です。 ターンテーブルに線路が二線ついているのは、貨車を効率よく振り分けるためだったそうで、全国でここだけにしか残っていません。 ここは武豊停車場跡で、ここから熱田まで線路が敷かれたそうです。 明治19年のこと。 武豊駅か…