いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2021-06-26から1日間の記事一覧

ヤブロチコ

今日はリモートでなく、リアルの例会をしました。 5人集まりました。 同じ会館で、フォークダンスの団体が例会をしていてビックリ。 団体名は、「ヤブロチコ」でした。

Eggs

夜明けを見に行こうと約束した日に、お母さんが亡くなってしまった。 主人公は、ルールを守ることと夜明けを見ないことを自分の中で決めている。そうしていれば、いつかまたお母さんに会えると信じようとしている。 たまたま知り合ったプリムローズは、だら…

201系

久宝寺で乗り換えて、出発駅まで戻ってきた。 午前中だけでも、ずいぶん堪能できた。

227系

王子駅を出たところで出会った。 和歌山線と桜井線で運用されているみたい。

法隆寺駅

王寺図書館に行くのは諦めて、帰ることにする。 法隆寺駅から乗る。 221系の大和路快速。 駅は、昔のままの低いホームが残っていた。

斑鳩町立図書館

立派な建物だ。 ここも外からだけ眺める。

看板

河合町との境あたり。 橋を渡ると、西名阪の高架の下に、ならサイクリングロードの看板がでかでかとあった。

かかし公園

安堵町のランドタワー? 田んぼの中に立ってはるので、よく目立つ。 オレンジの衣装を着てはった。

飽波神社

聖徳太子が、飛鳥から斑鳩へ帰る時に腰掛けて休んだという石が残されている神社。 案山子の聖徳太子さんの横に座らせてもらった。 ちなみに、斜めの道は太子道と言って、条里制の奈良には珍しいらしい。

図書室

カルチャーセンターの中にあるようだった。 まだ開館時間でないので、外から眺めた。

安堵町役場

マークが面白い。

安堵踏切

再び大和路線を渡る。 あんどちょかに入った。

鉄道遺産?

土手から降りてゆく路地まで味がある。 大和小泉から来た道路と交わる橋。 その横に使われていない鉄橋が残されていた。 もしかして、鉄橋遺産か。

庚申堂

鄙びたいい感じのお堂。 土手の方から入りました。 いずな堂と鐘撞堂の間の階段をおりました。 静かないいところでした。

ならクル

富雄川沿いの道は、サイクリングロードになっていて、気持ちいい。

慈光院

富雄川の橋に出る。ふと見上げると、いつかみたことのある景色。 そうか、ここに出るのか。 以前、西大寺の方から富雄川に沿って下ってきたことがあったのです。 その時は、慈光院の庭を見ました。 今日は川に沿って南下します。