いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2021-01-18から1日間の記事一覧

丸保山古墳

古墳が町並みにしっくり溶け込んでいるような気がする。

樋の谷古墳

どれが古墳か分かりにくいところ。 わかるのはこの辺りから、堀の水を西の低い方へ流し出すようになっていること。 当時の人は、上手いこと考えたんだな。

銅亀山古墳

ここものんびりした古墳。 ベンチの一つもあったらいいのにな。 日向ぼっこしたい。

お地蔵さん

いいお顔してはります。 大仙古墳の側道で。

仁徳の森

ここのベンチに座って、ペットボトルの残りのお茶を飲む。 帰るためのエネルギーチャージ。

狐山古墳

ほんとに古墳が多いなあ。 小さい古墳なんだけど、もちろんうちの家より広い。

中央図書館

さすがに大きい。 大人用と子ども用の入口が違う。 どっちも入った。 佐川さんと森下さんの本を探すも、どちらもなかった。 でも、大人用で3冊、子ども用でも3冊借りた。

日本庭園

遠足の下見で同僚の先生に教えてもらい、本番もコースに入れた。 今日は入り口だけ!指をくわえて眺める。

七観山古墳跡

その当時の古墳らしく作り直してあるみたい。 階段でてっぺんまで登れる。 堺の街並みを望めた。

ウェリントンガーデン

ニュージーランドのウェリントンと姉妹都市なんだそうだ。 ウェリントンは、ぼくも行ったことあるぜ。 ちがった、オークランドやったっけ。 もう忘れた。

履中天皇陵古墳

3番目の大きさの古墳らしい。 大仙古墳には何度も来たけど、ここまで足を伸ばすのは初めて。 やはり自転車はうれしい。 海岸線に並行に作って、海の上からでも美しく眺められるようにしたそうだ。 古墳の高さはこちらの方が高く見えた。 大仙古墳の何かぼや…

平和の塔

大仙公園に入り、中学年の遠足でお弁当食べた草原を目指す。 そこで、お弁当タイムにしたけど、風が冷たかった。 やっぱり春がいいなあ。

角っこから正面へ

ようやく角っこに辿り着く。 ここから短い方の一辺を走って、古墳正面を目指す。