いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おかしな話

うちの副社長が2学期から病欠に入っています。 今年4月から来た人なんですが、仕事ができない管理職です。 それは仕方ないんだけど、上部機関が無理矢理復帰させようとしているのです。 副社長の復帰の条件は、 �@(自分の)長時間労働をなくす �A滞ってい…

3巻だった

ウォーリアーズ�Uを読み始めたのですが、えらく時がすすんでるなあと感じました。 ファイアスターとサンドストームに娘が生まれているし、4つの部族の住む森が人間によって壊されようとしているし、なんだか変。 でも、新しい物語が始まるのだしまあいいかと…

商店街のネコ

かわいがられてるのか、毛はツヤツヤ。 人懐っこいネコでした。

施餓鬼法要

嫁さんのお供で、施餓鬼法要に行ってきました。 鄙びた商店街をくぐり抜けたところにあるお寺。

星とトランペット

竹下文子さんの本。 初期の頃の短編集。 サンゴロウの物語に結実する片鱗が見えます。

星占師のいた街

竹下文子さんの本。 若い頃はこんな童話を書かれてたんだなあ。

何ていうんやったっけなあ

教室に画用紙用の棚を入れました。 角が危ないので、市販のこんなのを注文せなあかんなと言い合ってました。名前が分からんのですね。 でも、ダンボールで作れましたよ。

仕事帰りに、自転車の後ろに子ども乗せたお母さんが、空を指差してる。 振り返ったら、虹でした。

小福歳時記

久しぶりの群ようこさん。 おもしろかった〜。

福田スリーラン

帰ってきてテレビつけたら、森野が四球。 そのあとの福田が追い込まれて、またダメやなあと思ったら、打ち上げて、あーあと見てたら、なんとギリギリスタンドに入りました。 スリーラン。 いいシーン見せてもらいました。

すばらしいお茶

今日からお仕事再開。 午前中は、部屋の片付け。 ダンボールでみすぼらしかった本棚を、発泡スチロールの箱に替えました。 果物屋さんや八百屋さんからタダでもらってきたものなので、高級感はありません。 昼休みに自販機でお茶を買ってきたら、ネーミング…

そいつの名前は エメラルド

竹下文子さんの本。 絵は、鈴木まもるさんです。 予想外の展開の物語です。

丸亀城から

丸亀城から飯野山を眺めます。 さっきまで、向こうからこっちを眺めてたんだよーん。

古井戸

昨日、丸亀城でみた井戸。 水面まで65メートルもあるんだそう。 下を見たら、確かに水があるのがわかりました。

小説 土佐堀川 広岡浅子の生涯

散髪屋さんのおくさんに借りて読みました。 テレビはほとんど見ていなかったので、すごい人だなあと思いました。 ぼくらとは全然違う世界に住んではる人やけど、時代の嵐に翻弄されて、それでも立ち向かっていくところは勇気をもらえる。 大阪の街の名前がた…

瀬戸大橋 キラキラ

帰りもまた、撮りまくってしまいました。 海に映った太陽の光がきれい。

香風園

坂出駅に着く前の線路際、心惹かれて入ってみました。 明治時代の実業家さんがつくったお庭だそうな。 たまたま広岡浅子の本読んでたから、実業家にちょっと興味が湧きました。

くもりときどき晴レル

岩瀬成子さんの本。 家族でも友だちでも、うまくいくことばかりじゃないですね。 そんな短編6話。 前に読んだことあるような、ないような。 ときどきあれ?って引っかかるところがあるんだけど、決め手はありませんでした。

今日の相棒さん

タイヤは小さいけど、走りやすかった。 坂道も、なんのその。 坂出から飯野山、丸亀城と頑張ってくれました。 坂出まで戻ってきて返却するとき、300円返してくれた。 キョトンとしてると、500円のうち300円は保証金だとのこと。 思わず「安い!」と言うと、…

丸亀城

次なる目的地は、丸亀城。 飯野山からも見えていました。 土器川を目印に走りました。 南からは石垣が高くて入れなさそう。 正面に回りました。 広場で賑やかな掛け声。 婆娑羅まつりというのの真っ盛りでした。 自転車置いて坂道。これがまた急。 今日は、…

亀山神社より

こちらは、坂出側。 3つ登り口があるのですが、登ったのは丸亀側でした。

山頂

円錐形の山なので、道は螺旋状に登りばかり。下りがない。 ま、考えてみれば、当たり前のことなんですが。 ようやく山頂。 みなさん休憩されてました。 同じ苦労をした者どうし、一言二言会話できるのも、また楽しからずや、です。

登山

飯野山に登ることにしました。 大人の遠足です。 最近は、ホントの遠足でも山登りをすることはなくなりました。 電車、自転車、そして登山の3種目。 まるで、トライアスロンみたい。 健脚なら30分らしいけど、倍ほどかかりました。 でも、眺めがよかった〜。…

飯野山

讃岐富士です。 この山が見たくて、坂出まで来ました。 きれいな山ですね。 麓をぐるっと一周しました。

瀬戸大橋 往き

瀬戸大橋渡る時は、興奮して写真バシバシ撮ってしまうんですよね。 鉄の棒がいっぱいあるので、うまく写るとは限らないので、よけいに撮りすぎてしまいます。

中日が勝った次の日は

帰り、岐阜でちょっと一杯。 ふと見ると、こんなポスターが。 嬉しいような、情けないような。

関善光寺

大日如来さんを見に行きました。 五郎丸ポーズなんです。 親しみがわきますね。 しまった〜、このポーズで拝めばよかった。

円空館

お客さんが少なかったので、学芸員さんがつきっきりで説明してくれました。 おかげで、円空さんについて、物知りになりましたよ。 円空さんは長良川の洪水で母を亡くし、寺に預けられたそうな。 仏像を彫り始めたのは修行のため。 芭蕉と同じころの人で、諸…

くた〜

ニャンちゅうも暑さでぐったり。 午前中は母の病院に付き添い、午後はインターネットの修理を頼むのに右往左往。 夕方修理の方が来られるので、あわてて掃除。 世俗にまみれる一日です。

カラフルな虫

なんだこれは? お寺の横で見つけた虫。 動きが早い。 でも、飛んだと思ったらまた戻ってくる。 虫好きの子に持って帰ってやりたいけど、死んじゃうしなあ。 写真だけ撮っとこう。 じっとしてないので、撮りにくい撮りにくい。