いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電車で

電車で出勤です。 いつもと同じ時間に着くには、家を早く出なきゃなりません。 まだ真っ暗。 隣家の人が早朝の散歩に出るのとかち合いましたよ。

反対語

社長が卒業式の舞台の絵を失くして旗だけにしようとしています。 理由は「スッキリするから」。 へっ?と思います。 でも、誰も反対しない。 ぼくも「論議を尽くしてください。」としか言えませんでした。 「スッキリ」っていいイメージだからよさそうに思え…

明智藪

地下鉄の駅の地図にもちゃんと載っていて、山科川を越えて探しに行きました。 地図の場所には墓地があり、どこにあるのかさっぱり。 通り過ぎて、近くのたこ焼き屋のおばちゃんに聞くと、よく聞きにきはりますとの答え。 教えてもらったところを探してもやっ…

醍醐図書館

るすばんねこ、という絵本を探しましたが見つからず。 ザンネン無念。 座るスペースがたくさんあって、うらやましい図書館でした。

灯籠

東寺にあった灯籠です。 なんて書いてあるのかさっぱり読めなかったけど、心惹かれる姿です。

もしかして

深泥池からやっぱりついてきたお方がいらしたのか、今日は悪いことが起こってしまいました。 時間にせかされて焦った自分が悪いんですけどね。 放課後謝りに行きました。 気にしなくていいですよと言ってもらえたのが救いです。 もしかしてついてきたのがい…

身代わり守り

ありました! 亡くなる前におじいちゃんはこれを欲しがっていたのです。 手術したときになくしてしまって、その後何回か東寺にさがしにきたのですが、その時期品切れだったのですよ。 仏壇に供えます。

東寺

九条から歩けました。 目的は御守り。

がまの穂

がまの穂ですよね。たぶん。 子どもたちに見せてやりたいなあ。

深泥池

北山駅から歩いて行って見ました。 おっさんの町歩きです。 みどろがいけかと思ってましたが、みぞろがいけと読むんですね。 へー、すごいところなんだなあ。

ロビー

三井ガーデンホテルのロビーで本が読みたくて、行って見ました。 庭を眺めるソファーで、トラの話を読みました。 姿を消してしばらくの間の気持ちって、猫好きなら誰しも味わうものなんだなと思いました。

うかんむりのこども

立ち読みしました。 文字についてのエッセイ集。 吉田篤弘著。 目次に惹かれることばがたくさんならんでました。 その中の三つだけ読ませてもらいました。 面白い!

へ、おおきに

京都地下鉄の有人窓口でフリーチケット買ったら、おつり渡しながら「へ、おおきに」と駅員さんが言ってくれました。 京都へ来たなって、うれしくなります。

マーブリング

烏丸御池まで来ました。 エクセルシオールというコーヒー屋さんで、コーヒーにゆっくりミルク入れたら、くるくるときれいな模様ができて、またマーブリングがしたくなりました。 2年の子はきっと喜んでくれそうです。

作家の目

どうして作家さんは、猫の仕草や猫を見て人が感じる気持ちを、こんなにうまく書きあらわせるのでしょう。 岡野薫子さんの『猫がドアをノックする』はそんな思いを強く感じさせてくれます。 今一番読みたくて、これを読むために京都に行きます。

曇り空

昨日は家族総出で庭掃除に勤しみましたので、今日は自由な時間をいただきました。(嫁さんから) 天満から電車が地上に出ると、大阪の街が灰色に包まれていました。 大阪城がなければ、まるで雨にけぶるパリみたい。(行ったことありませんが) 今日は一切を…

ソフトレジスタンス

あのね、ソフトファシズムってあるでしょ。 このごろ、権力者はたいがいやさしい顔してソフトな言い方でしめつけてきますよ。 そこで、思いつきました。 ぼくらもこわい顔して言い返すんじゃなくて、ニコニコしながらさからいます。 名付けて「ソフトレジス…

手づくりバッグ

例会に画用紙もっていくとき、今まで苦労してたんですよね。 それで、手づくりしました。 あした、紙版画をもっていこうと思います。

ジャランジャラン

昨日の夜、城山三郎さんの「ジャランジャラン」という文を読んで、仕事にばかりに齷齪するのも馬鹿らしくなりました。 それで、いつもより少し早く出て図書館によってきました。 ご無沙汰していた地元の図書館です。 ちょっとゆっくりしてきました。 やっぱ…

吉報

伝言メールが回ってきまして、夏の大会の講演をキクチ先生が受けてくれることになったとのことです。 さあ、宣伝頑張らねば。

折り紙の富士山

今月号の『楽しい授業』に載っていたのをつくってみました。 2年生でもできそうです。 立てて飾れるのがいいですね。

ひなたぼっこ

嫁さんと自転車でコーナンに行く途中、とある風景に足を止められました。 それは、ひなたぼっこする猫の姿。 おどかさないように遠くから写真撮って、近づいて行きました。 堂々としたものです。 ずっと写真撮らせてくれました。 気持ちよさそうです。

男は敵、女はもっと敵

最後の宮下奈都さんの解説が読みたいがために、図書館で借りて読みました。 読み終えて再び解説を読むと、膝を叩いてそうやんなあ、と言いたくなる部分がいっぱい。 どうしてこうもうまい解説が書けるのでしょう、宮下さんは。 小説も中盤あたりから俄然面白…

予約

昨日の晩は中崎町で嫁さんと待ち合わせして食事。 改札でびっくり。 フミもついてきました。 落ち着けるお店を予約して、美味しいと言ってもらえましたよ。 箸置きがさりげなくかわいかった。

朝っぱらから

職場に置いてきた自転車取りに行ってきました。 歩きで一時間。 まあ、朝の運動です。 帰りの公園で一休み。

笑ろてくれはる人

なぜ、今日の担当の人がいい人かと感じたかと言うと、しょうむない話にも笑ろてくれはる人やったからです。 懇談会でも、こんな人とは会話が弾みますよね。 話終わった後にも、しばらくいい気分でいられます。 相談を受ける人は、こうでなくっちゃ。

出張

相談センターへ出張でした。 担当の方はいい人でした。 結果を報告するのが楽しみ。 やっと一週間が終わり、開放感が押し寄せてきました。 肩こりもスーッとラクになった感じ。 清風堂に向かいます。

ぼんさんが屁をこいた

5時間目は体育。 昨日は厚着しすぎて汗をかいたので、今日は中のトレーナーを一枚脱いで出ました。 運動場の半分を使ってマラソンと縄跳びのリレー跳びをして、あとは4つのグループに分かれて縄跳び台に行かせ、ぼくはとれた持ち手を直してあげたりして時…

高く遠く空へ歌ううた

読み終わりました。 これ読んでる途中に何冊か割り込みが入ったので、あらすじがよく理解できないまま終わってしまいました。 まあいいか。

ODA52

注文していた本が届きました。 目次を見ているだけでも面白い。 第五章、名古屋の中心で「やりましたー!」を叫ぶ、には笑わされました。