いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

早過ぎた

東部市場前に自転車おいてJRで弁天町まできました。 教育センターに出張です。 ここ二、三日めまいが出てるから、 往復自転車は自粛。 早いですねえ、電車は! あっという間に到着。 昼から職場に戻らないといけないので、大正解かな。

祈祷師の娘

読みました。 中脇初枝著、『祈祷師の娘』。 この著者だから読む気になりました。 題名だけなら目にとまらなかった本。 何か事件が起こってそれを解決するってストーリーではありませんでした。 普通の日常生活の中で祈祷師の家族の一人として暮らしているハ…

杭全神社

昼休みにちょっと寄り道。 境内は人影もなく涼しくて、パワースポットという感じ。

裏門

杭全神社の裏門です。 昼ごはんのあとにたまたま通りががりました。 祈祷師の本を読んでいるので、こんな注連縄に目がいってしまいます。

ああ言えばこう言う

フミが珍しく勉強していて、出がけのぼくに「教えて〜」と叫ぶので、玄関からリビングにとって返しました。 社会調査における「記述」と「説明」の違いがよく分からんといいます。 そんなん、ぼくだって分からない。 教科書を読んで説明すると、何と無く分か…

打ち合わせ

来週の全国大会の打ち合わせ。 舞台のスタッフの方と。 裏方稼業の腕の見せ所です。

寄り道

天満に行く前に、中央図書館に寄り道。 中脇初枝さんの本を借りました。 図書館で許された時間は15分。 でないと待ち合わせ時間に遅れます。 綱渡りでした。

河内音頭

職場の給食調理員さんが河内音頭を歌うというので、夕方でかけて来ました。 去年は突然雨が降ってすぐ帰ったので歌う姿を見られなかったのですが、今年は櫓の周りをウロウロ。 そしたら、前のガッコの教え子や今のガッコの教え子にまで声かけられてうへー。 …

きみはいい子

読みました。 中脇初枝著。 この本を手にとったきっかけは、帯に宮下奈都さんが推薦文を書いていたから。 新しい版と古いのが並んでましたが、それでわざわざ古いのを買いました。 新しい方の帯には何かの賞を受賞したことが書かれていて、宮下さんの推薦文…

ついに

小説新潮を見に行ったら、ついに編集後記からも宮下さんの名前が消えてしまっていました。 なんでかなあ。

どうしてるかなあ

帰りに見かけた小さいネコくん。 ちゃんとお母さんと会えてればいいのですが。

講習終了

三日間の研修が終わりました。 休憩時間に国語の部屋を覗きにいくと、講師の先生が椅子に踏ん反り返ってエラソーに教えてはるのを見てしまいました。 社会にしてよかったと思いました。 おまけに今日の先生は最後の認定試験も、用紙の表だけ書いたらいいです…

河堀稲荷

天分へ戻るときに通りがかりました。 河堀口をなぜコボレグチと読むか、歴史のなぞが書かれています。

昼ごはん

昨日のお昼は当てにしていたファミレスが満員で、自転車走らせててみつけたこの店でネギトロ丼を食べました。 マスターが感じ良かった。

サヨナラ!

大島おめでとう! 井端とともに出してもらえなかったのが、最後の最後にいい仕事しましたね。 あすからの巨人戦も楽しみです。

グループワーク

昨日の演習で、社会科の授業法についてグループで話し合いをしました。 ぼくらのグループは中年五人なんですが、うち二人は採用試験受験生。 堺と宝塚の方です。 あとは、関目小の方と泉佐野支援学校の方。 い〜いメンバーでした。 交流したのが一番楽しかっ…

懐かしい

ぼくらはテンブン(天王寺分校)って呼んでましたが、今は何て言うんでしょう。 そこの食堂です。 よくここでたむろしました。 名物のイスがすっかり様変わりしていました。 今日は、地形図と空中写真のお勉強です。

力餅

昨日のお昼は源賀橋商店街の力餅で親子丼。 昼休みが長いので天王寺図書館まで自転車飛ばしたら、午後の授業にギリギリでした。

再開

ペナントレースが再開しましたね。 ベイスターズ戦の初戦は山本昌。 いい球投げてます。 初回に失点しましたが、調子はいいみたい。 名古屋ドームに行きたかったです。

免許更新講習

今日から三日間、母校の大学で免許更新講習を受けます。 自転車で通うのも懐かしいこと。 大学自体は柏原に移転したので、何だか中途半端な気分ですが、昔の研究室に行ってみると薄暗い廊下は昔のままでした。 選んだコースは、「社会科地理教材開発と展開」…

勝負強さ

読みました。 井端が本を出すなんて。 「運は悪いが運はいい。」 この言葉が印象に残りました。 ボールを左目に当てて網膜剥離を起こしたこと、亜細亜大時代に今度は右目に当たってそちらもまた網膜剥離。 そのとき、左目でなくて良かったと思えたそうです。…

聞こえない

昨日区役所で健康診断。 聴力検査では、やっぱり右の高い音が聞こえておらず。 担当の人に「治療法ないからねえ」と言われましたよ。

勝家さん

九頭竜線で福井まで戻り、柴田勝家さんに会ってきました。 おとといのこと。 今日はまた出勤。 次に行けるのはいつかなあ。

鈴守り

一昨日、福井で買った柴田神社の鈴のお守り。 おみくじになっていて、ぼくは末吉。 旅行のところには、遠くへ行けば吉と書いてありました。 うれしい。

越前大野

なかなか趣のある駅でした。 バスを使うことを思いつかなかったらきっと来れなかったと思います。 乗り継ぎが悪いのですね。 もうちょっと本数が増えれば、人がくるのにね。 いい町です。

一本桜

越前大野の駅でレンタサイクルを借りました。 どこまで?と聞かれたので、中据と答えると、何か用事ですかとさらに尋ねられ、映画に出て来た一本桜のことを話すと、前川清のとやっと納得してくれました。 でも、なんでわざわざそんなものを、物好きだなあ、…

勝山

恐竜で有名なところですが、越前大野へ抜けるために経由しました。 もっと人が来てくれるといいですね。

九頭竜川

田んぼの中の道を歩いて土手を上がっていくと、九頭竜川が現れました。 広々としたところです。

永平寺口

えちぜん鉄道、永平寺口の駅です。 いい感じの駅舎ですね。 駅員さんに九頭竜川資料館への道順を訪ねたら、福井出身の知人と同じ語尾を伸ばしたしゃべり方で教えてくれました。

福井

久々に来ました。 駅の北側にあった商店街は、すっかりなくなっていました。 アオッサの前から出るフレンドリーバスに乗ると県立図書館に行けるのですが、今日はえちぜん鉄道で勝山に向かいます。 ホームのベンチを見てドキッ。 恐竜博士が座っていました。 …