いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

野村主義

読みました。 人を育てるということは、突き詰めて言えば、「自信をつけさせる」ということである・・・という言葉がよかったです。 どっぷり野村監督の世界に浸れました。

勇気ある発言

職員会議の最後に、教頭さんが事務的なことを話した後に言いました。 「私の個人的なことですが、私は通勤時間が長く学校を9時に出ると帰宅するのが10時を回ります。皆さんが熱心に仕事をしてくださるのはありがたいことなのですが、私も人間です。毎日遅く…

原発スキャンダル

職場の同僚から借りて読みました。 この本が出たのは、福島原発事故よりも前です。 原発建設からふるさとを守ろうとしていた人たちが、信念を持ってがんばっていたことを知りました。

アキとデート

京セラドームに行きました。もらったチケットが二枚あったので、アキと二人で観戦。 交流戦のオリックス対ドラゴンズ。 写真はライトで練習中の英智と野本と堂上。 応援団席じゃなくて、五階席で見ました。けっこう中日ファン多かった。 ドアラも来てました…

どっち

急がばまわれってことわざありますよね。 娘がいうには、焦らないでその場で一回転して気持ちを落ち着けよ、と思ってたそうな。 うーん、そう言われると自信なくなるなあ。 遠回りに見えても着実に、というのとどっちなんでしょう。

テキスト

帰り道の小さな町の本屋さんで、6月号を買いました。 今までまともに続いたことないのに、この「5分間トレーニング」だけは、5カ月持ちこたえています。 少しずつ毎日、が秘訣のようですね。

三光神社

真田幸村の像と大阪城とつながっていたらしい抜け穴がありました。 神社の裏手には陸軍墓地があり、夥しい数の墓石が整然と並んでいました。

帰り道

今日は天満で高学年講座でした。 久慈ファンさんも、はるばる来てくださいました。おつかれさまでした〜。 自転車で帰るとき初めて通ったネコの店。 二階からは白いネコがこっちを見下ろしていました。

家族で

Qsモールの夜景が見えるお店で食事。 今日は嫁さんの誕生日。御歳50才。 きれいな夜景が広がっていますが、家族四人バイキングに夢中で、それどころではありませんでした。

石垣

6年の社会見学でピース大阪へ。 弁当は、大阪城公園で食べました。 身近にありすぎてあまり値打ちを感じませんでしたが、大阪城の石垣はきれいなものですね。

鍵を失くしたおかげで

昨日の帰り際のこと、自転車の鍵がなく探しまわりました。 そのうちでてくるか〜と1時間半残業しつつ探し続けましたが、やっぱり出てこず。 仕方ないので、自転車置いて歩いて帰ることに。 徒歩で約1時間、まったくトホホでした。 でも地震の時の帰宅難民の…

ネコのペンケース

手づくり市で見つけましたよ。 ネコ好きな人はいっぱいいるもんですね。 ペンテルの布にも描けるペンで描いたんだそうです。

るり姉

い〜い本でした。 この人の描く思春期のやり場のないイライラした気持ちにいつも引きつけられます。 共感できたりできなかったり。 三姉妹の中では、みやこかな。 病気のるり姉がどうなるのか、最終章を開くのが怖かったです。

知恩寺手づくり市

久しぶりに手づくり市へ。革のキーホルダーとネコのイラスト付きのペンケースを買いました。 今日は葵祭だそうで、すごい人出。 早々に退散します。

甲子園開幕戦

ほぼ360度阪神ファンがひしめく甲子園に集まった熱狂的ドラゴンズファン。そんな人たちに、こそっとまじって応援してきました。 応援歌も半分くらいしか歌えないけど、点が入ったときは誰彼なくハイタッチできるのが魅力。 荒木の二塁打や谷繁のホームランが…

社会の真実の見つけかた

夏の大会で講演してくれる堤未果さんの本。 読み応えがある本でした。 あとがきの次の言葉は、この人が言うんだから間違いがないと思います。 「教育が人間を育てる種まきだとしたら、すぐに結果が出なくても、その子の中にある善きものが機を熟して花開くの…

にじみ絵

家庭訪問一日目終了。 厳しい要求をされたところもありましたが、まずまずのすべりだし。 午前中にRくんといっしょにやったにじみ絵を、みかんの形に切り取って黒画用紙に貼りました。 ひとつ作品完成。

寝相

寝相は悪いが、いいヤツです。 よろしく。

必殺仕事人テーマ

今日放課後、社長室にて会議。 会議も終盤、専務がまとめ始めたとき、突如「必殺仕事人」のテーマが鳴り出しました。 チャララ〜・・・ 一瞬固まってしまう参加者。 それはなんと社長のケイタイの着信音なのでした。 「後ろからグサッとやられるかと思た」と…

まりと殿様

こないだ和歌山城で見た「まりと殿様」の碑です。 こんな歌だったんですね。 知りませんでした。 1 てんてんてんまり てん手まり てんてん手まりの 手がそれて どこからどこまで とんでった 垣根をこえて 屋根こえて 表の通りへとんでった とんでった 2 表…

珍しくマラソン

仕事から帰ってきて、なんだか走りたい気分。 ちょこっと走りました。 川沿いを行ける所まで。 行きしなは4回ほど歩いて、折り返し後は1回だけ。 1.7キロは止まらずに走れたかな。 合計4キロ。 またちょこちょこ走ろっと。

ありのまま

読み終えました。 法然院の住職さんの本。 気持ちが疲れたときにまた開いてみたい本でした。

網戸張替え完了

張っても張ってもすぐネコ君が破ってくれます。 それで破れっぱなしでほったらかしてあった網戸。 そろそろ直さないと家族から文句言われます。 それで今日やっと重い腰を上げました。 新しい網を買ってきて、やり始めれば短時間で完了。 スッとしました。 …

打ち上げ

予定では会議のあと全国大会のチラシの発送作業だったのですが、トラブルがあり中止。 でも、打ち上げだけは決行。 昭和レトロない〜いお店でした。 帰りは中央公会堂が暗闇に浮かんでいました。

近松さんのお墓

昨日はいい天気にさそわれて、自転車で梅田に向かいました。 月に一度の常任委員会。 途中、近松門左衛門さんのお墓発見。 へ〜、こんな所にあったのか〜。 日本のシェークスピアだそうです。 谷町七丁目あたりでした。

こないだここで、プチトマトと茄子の苗を買いました。 そのとき目を付けておいたカーネーションの鉢植え、。 もう売り切れてました。ザンネン!

もみじ饅頭

広島出身の同僚さんがくれました。 カープにはもみじ饅頭という強い味方がついていたんですね。 中日にも何かほしいものです。

紀ノ川

昨日行った紀ノ川のせせらぎ公園。 お城のあとはここに来て、本読んでました。 ヒバリが鳴いているのがのどかでした。

フリン

帯には「反道徳小説」とありましたが、どうしてどうして、登場人物たちは愛すべき人たちでした。

和歌山城

ゴールデンウィーク後半に、ようやく念願かなって一人旅。 和歌山に来ています。 大阪駅も天王寺もオープンの混雑でえらい人だと聞いたので、こっち方面に来て大正解。 和歌山はしっとりと静かです。