いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

長椅子

ちょっとみなさん聞いていただけますか。 今日はものすごく腹の立つことがありました。 ぼくは朝、職朝に出れないので、同じ学習室のYセンセが今日の連絡を伝えてくれました。 その中に明日の運動会準備で、保護者席に長椅子を並べるというのがあったんです…

ほしい本

ほしい本はコレです。 『ツレと私のコドモ時代くらべ』 題名からして面白そうじゃないですか。 てんてんさん、いろんなところで活躍してますね〜。

「にっくき中日」

学習室のTくんは5時まで「いきいき」(学校の中にある公的な学童保育のようなもの)。 かえるときいつも職員室の前で挨拶してくれます。 今日はお母さんとお兄ちゃんがお迎えでした。 家族そろって熱烈な阪神ファンなので、お兄ちゃんに「阪神がんばってな…

たとえ棒立ちでも

この日曜日が運動会なので、いよいよ練習も佳境に入ってきました。 ダンスの練習にも熱が入ります。 自閉のRくんは全然自分で踊ろうとしないので、ぼくに手を持たれてほとんど操り人形状態です。 ちょっとでも自分で踊ってくれるところができたらと思うので…

「てって」

自閉のRくんは最近車いすがブームで、プレイルームで車いすに座り押してくれ〜と要求します。 車いすで遊ぶのは気が引けるんですが、ブーンと押して急ブレーキかけたりすると喜んでくれます。 ぐるぐる回って何回も行ったり来たりします。 疲れて畳のところ…

読みました

読みました、『永遠のゼロ』。 飛行機を操縦できるわけでもないし、家族を守るために命をかけて闘ってきたわけでもないけど、宮部久蔵さんみたいになりたいなあと思いました。 なんと作者のデビュー作なんですね。とても読みやすかった。 物語の中では、宮部…

永遠のゼロ

読み始めました。 今日職場の本好きのセンセに借りた本。 カミカゼ特攻隊で死んだ祖父のいき様を知りたくなり調べ始める主人公。 優秀なゼロ戦乗りだが、「死にたくない」が口癖だった人。 うちの父と同じ大正8年生まれというのも親しみを感じました。 580ペ…

オイノコは夜明けにほえる

学校の図書室にあった本。最近、子どもはこんな本あまり読まないですね。 本がかわいそうですので、ぼくが読みました。 幕末から明治はじめにかけて幕府や新政府に虐げられながら、負けずに闘った百姓たちの物語。 庄内平野は運転免許を取るための合宿をした…

国家の品格

やっと読み終えました。早く返さないとまたペナルティを食らいそうです。 この人の、小学校で英語なんか教える必要はない!という主張には大賛成です。

ひょっとこ

一年生の子が宿題のプリントを見せながら、「これ何?」と聞いてきます。 見れば、絵に描いてあるものの名前をひらがなで書く問題。 小さな「ょ」のつく言葉特集のようでした。 家で考えたけど、分からなかったらしい。 男の子が指さしているのは、口をとん…

コブクロ

ラーメンのあと、アキと嫁さんと長居公園に歩きに行くとスタジアムの前はちょっと物々しい警備。 コブクロの何ががあるらしい。 ふーん。

ねぎラーメン

今日の我が家の晩ご飯は、ラーメン。 ときどき行く近くのラーメン屋さんです。 ねぎラーメンにしました。ビールがモルツなのもうれしい。 アキは久々の買い物を楽しんできたようです。 週末の何ともいえないうれしい気分です。

オトナシクしていよう

敬老の日に墓参りから帰ってきてから熱が出て、翌日の朝まで寝込んでしまいました。 すわ熱中症かと、アキが看病してくれました。 こないだせっかく実習終わったとこなのに、また実習させてしまいました。 感謝の言葉を述べると、「たよりナイチンゲールやか…

到着

チンタラ走ってたし、寄り道多かったから、2時間45分もかかりました。 疲れた〜。 あっ、今日の目的は墓参りです。

田んぼの中の道

気持ちいいですね。 実りの秋です。 そこをぬけると工場地帯。こんな工場もありまして、さて何を作ってるんでしょう。

河内源氏

石川を渡って東側。そこは、河内源氏の発祥地なんだそうです。 へ〜、知らなんだ。 なんでも前九年の役で活躍した人らしい。 ・・・ますます分からない。

白鳥稜

古市駅の近く。初めて通った道でした。

ニャンちゅう

朝っぱらからゴロゴロするニャンちゅうと、 警戒しながらドライアイスに近づくニャンちゅう。 (このあと、手を鍋の中につっこんだ!)

みどりの街かど賞

帰り道、東大阪と八尾の境目あたりを走っていて、ふとこんな表示発見。 「みどりの街かど賞」って書いてある。 そういえば、雰囲気のいい町並み。 そのなかで、ひっそりと佇むように建っているこのおうち。 手入れが行き届いてそうでした。 どんな人が住んで…

石切神社

明日は敬老の日なので、石切神社に行ってきました。着いてから自転車押して参道の坂道を上がっていったら、前にあったはずの店がなくて占い館みたいなのばっかりで、狐に摘まれた気分でした。 結局上がったのがいけなくて、坂を下ると目的の店がありました。…

折り染め

家で試しにやってみました。 折り方によって、いろんな模様が出来ます。 色を合わせてもおもしろい。 奥が深いです。

植村花菜さん

アベノのHOOPに来るというので、聴きに行ってきました。 野外ステージ。 背中からの日差しがきつくて、帽子を逆さまにしてかぶって待っていました。 4曲歌ってくれて、最後が「トイレの神様」でした。かってに涙が出てきてしまいますね。

ポスト

家のポストを新調しました。 真っ黒けであいそないので、ドアラのシールを貼ってみました。ペタッ・・・(^-^)v

アップ

朝から、ケイタイのストラップにじゃれてます。 ハンター魂が騒ぐらしい。

少し涼しくなりましたね。雨もふったし、あの暑さがウソのようです。 夏の終わりで焦っているのか、蚊がやたらと飛び回っています。 教室でも3人ほどかまれて、「薬ない?」と勉強しながら言ってました。 ぼくも何箇所かかまれました。まあいいんですけど。…

15歳の東京大空襲

熱烈な軍国少年でなかった著者の、太平洋戦争開戦から終戦までの暮らしぶりが、事実で伝わってきます。3月10日の大空襲までの様子がとても新鮮でした。 圧巻はやっぱり大空襲の場面。住んでいた向島が火の海になり、逃げまどって川までたどり着いたけれど、…

独走

Dは、今日も勝たせていただきました。 もしかして独走態勢に入った? う〜〜ん、「独走」・・・いい響きですねえ。 混戦から頭一つ抜け出ただけですので、すぐまたGさんやTさんが追いつかれることでしょう。 でも、いっぺん言ってみたかっただけですので…

コラム

今朝の毎日新聞のコラムを読んでたら、半藤一利という名前が目に入りました。誰やったっけ、どこかで見たなぁと考えてたら、なんと今読んでいる本の著者でした。 『15歳の東京大空襲』ちくまプリマー新書です。 もうすぐ読み終わります。

下流志向

読了。 頭のいい人はすごいことを考えるものですね。 学びから逃避するのはそこから達成感を得ているからか〜。 うーん、そういわれてみれば確かにってこともあるけど、うちのフミに関してはたんなる怠惰としか思えない気がします。

カイロ

今日から関西でもエジプトシリーズが始まりました。 カイロです。歴史を感じる町ですね。 でも、「エジプト編フラッシュ」は飛ばされたみたいです。 関東は土日も放送がありますが、関西では月から金までで遅れを出さないために7本に2本程度間引かれるので…