いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

終結

男の子同士の抗争が今日新たな局面を迎えました。 一方の側のボスからは「センセ〜に相談がある」と月曜日にじっくり話し合っていました。 「何があっても手を出すな、ケンカはするな」と言ってあったのを守って、今朝胸倉をつかまれたときも反撃はしません…

転校生

6月2日に富田林から転校生が来ます。今日倉庫から机を運んで来て、出席番号のシールを貼りました。クラスの子らが、暖かく迎えてくれることを願います。

朝起きたら

今朝起たら・・・、アレ?なにか足に違和感が。 ふくらはぎがめちゃ痛い。 思い当たるのは、日曜に走ったことくらいしかありません。 月曜に痛くならないで火曜の朝に痛くなるのは、やっぱりトシだってことですね。

マッキーノ

職員室で上のカードをラミネートしていたら、通り掛かった若い先生が「マッキーノですか!」と声をかけてくれました。きくと、実習のときの先生がされていたんだそうです。土曜日の例会でZさんから教えてもらったおかげで、会話がはずみました。

初参加

放課後、同僚の先生が「今年は行くわ」と声をかけてくれました。 えっ!と思ったら、全国大会に参加してくれるとのこと。 やったー!と思いました。 「いつもは作文のほう行ってたんだけど、今年はこっち」と言ってくれます。 しかも、同じ学年の若い先生も…

久しぶりに

久しぶりのマラソンカテゴリーです。 今日は敬っちさんとKさんが小豆島で走られる日です。だからというわけではありませんが、雨も上がったので走ってきました。針中野→喜連西→住道矢田と走ったり歩いたりして、野菜の苗を売っている店まで行ってきました。…

例会

今日は「大阪みなみ学力研」の月に一度の例会日でした。 久しぶりに来てくださった若い2人の先生と、Zさんとぼくとで4人。 メンバーがいいとこんなに例会って楽しいものなんだと、改めて思いました。 みんなそれぞれに忙しい中を縫ってきてくださっているの…

DVDに

視聴覚主任さんが、なんと先日の研修会をDVDにしてくれました。いい記録になります。

忘れ物成敗

そろそろ、忘れ物を一掃するための作戦を実行する時期かなと思いまして、忘れ物常習者の机の上に朝このようなカードを置くようにした次第です。明日も根気よく置こうと思っています。

一触即発

友だちに舌打ちされたことを恨んで、放課後その子を殴るという事件がおきました。 殴るところまで行ったら、修復にものすごい時間とエネルギーが要りますね。 その前から「ムカつく」と言っていたのを知っていたのに、事情をよーく聞かなかったことを後悔し…

一番好きな巻き

世界の車窓からの一番好きな巻きはこれです。図書館から借りてきて、久々に見ました。 いや〜、よかったです。

ワンポイント公開授業

研究部長などというものを仰せつかっているもので、自分で提案して「ワンポイント公開授業」をすることにしました。 2時間目の社会の時間に、冒頭の10分間だけ参観してもらうというものです。 これなら見に来ていただく先生方も、たいそうな自習体制を取…

月曜日

月曜は、昼休みに非常ベルは鳴るは、2年生の子が夜8時過ぎまで家に帰ってこないはで大荒れの一日でした。 でも放課後には、伊丹のM先生に来ていただいて「正しい鉛筆の持ち方指導」の研修会を行うことができました。 濃い一日でした。

俳句づくり

土曜日に京都からの帰りの電車の中で教わった俳句の指導を、ちょっとアレンジしてやってみました。 始めの五文字だけを黒板に書いて、続きを考えて俳句を完成しなさい、としたのです。 「古池や」「柿食えば」「春の海」「やせ蛙」「名月を」「雀の子」を板…

申し込み

夏の全国大会の申し込みを、学力研のホームページからしてきました。 カンタンでした。ラクチンですね〜。

最新刊

草野たきさんの『メジルシ』を読み終えました。この物語は、いつもと少し違いましたが、最後はやっぱり前を向ける作品でした。家族のことを振り返らせてもらえます。

こちらも!

ダイブもどんな映画になるのか、楽しみです。

映画化!

うれしいですね。6月が待ち遠しいです。どこで見ようかなあ。

サイズ間違い

すみません。全部写ってませんでした。今度こそ。

常滑焼き

憧れの常滑焼き。味わい深いマグカップです。うさぎ好きさんが見つけてくださいました。色合いといい、スタイルといい、持ちやすさといい、最高の逸品です。

俳句

京都からの帰りの電車でokさんから俳句の話をききました。すごくいい話。季語は、ルールだから入れるのでなく、イメージを膨らませるため。楽しいな、うれしいなは使わない方がいいと教える。つけ句というのも、面白そうでした。

100日講座

こんな講座ができるのが、学力研のいいところですね。午前中だけでも参加できて、得しました。元気が出ました。

平野のケーキやさん

帰り道にあるケーキやさん。最近よく見る提灯が気になってカシャ。「平野郷」と書いてあります。

車窓

今日も帰りが遅くなりました。 中学年のクラスに問題があって、校長室を借りて有志で話し合っていました。 帰り道、面白いことを発見。 ケイタイをカメラモードにしたまま自転車で走っていると、ケイタイに映る景色がまるで車窓みたいに流れていくのです。電…

ドアラ

フミが「中日の・・・」といいかけたので、エ〜ッと思いました。 野球にはまったく興味のないフミが・・・。 「朝のテレビでやってたで」と説明していたのはドアラのことでした。 こんなにも人気になるなんて、うれしい限りです。 地味な存在で、かわいいわ…

アゲハ

テストをしているときのこと、一人の子が「センセ、センセ」と呼びます。 振り向くと、廊下の窓を指差して、「蝶が出られへんようになってる」と。 そっと廊下に出て逃がしてやったら、開いてた教室の窓からその子と目が合って、とてもいい笑顔になっていま…

社会テスト

テストがすんで休み時間になったとき、男の子が来て、「センセ〜、カードでやった問題出とったて゛」と伝えにきました。そりゃそうです、テストの問題見てカードを作ったんだから。 でも一応、「へ〜、よかったな〜」とこたえておきました。

4日目終了

家庭訪問は続きます。 初対面のお母さんには、最初の一言をなんていうか、とても迷います。 いいエピソードがあればいいんですが、すべての子について思い出せるわけではありません。 そこでいいところを探すんですが、それを言葉にするのがとても難しい。 …

読み終えました

クラスの男の子から借りて、読みました。高校1年生の担任の先生とのやりとりには、涙が出ました。最後のページに書かれていた「幸せのハードル」の話もよかったです。

これが

たこカードです。