いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

物部合戦

聖徳太子絵伝から。左上が、物部守屋です。

飛ぶように

今日聖徳太子の勉強をして漫画を紹介したら、興味を持ってくれた子がたくさんいました。 すぐに借り手が付きました。 「白狐魔記」と「ハーフ」も飛ぶように売れていきました。 「おかあさんも読みたいって」とか、「お兄ちゃんが借りてきてって言ってた」と…

読みました

あ〜、おもしろかった。

天王寺公園のネコ

あったかで気持ちよさそうでした。

美術館

聖徳太子展を見ました。グッドタイミングなのです。あす社会でするもので。

通天閣

大阪にはこれくらいしかないですね。

茶臼山

大阪夏の陣で、真田幸村が徳川軍と戦ったところです。

出席簿

今日は隣の新任の男の先生に、ちょっと先輩ぶって出席簿のつけ方を教えてあげました。 ぼくが新任のときも、一緒に学年を組んでくれた先生に手取り足取り教えてもらいました。 きっといっぱい迷惑かけてただろうのに、ひとつもいやな顔しないで親切にしてく…

一駅向こうの

下駄箱は23番に入れました。背番号23といえば関川。いまだに関川を引きずってます。 8時半まで学校で仕事して、帰ってビール。その勢いでお風呂屋さんへ。明日が休みというのはうれしいものです。

あった〜

ナント、古ぼけた封筒の中に入っていましたよ。 絶対、木の箱に入れたと思い込んでいたのに。 教員免許3枚、やっとこさ発見。 倉庫のダンボールの底のほう。大学の合格通知や初めての赴任先の通知書などとともに。 それにしても、ちゃちい代物ですね。 A4…

「どの子も伸ばす」

久しぶりに中央図書館へ行きました。 返却のカウンターに並んでいたら、「どの子も伸ばす学力づくり」を大事そうに抱えているおじさんを見ました。 読んでくれてありがとう!

実は・・・

こんなのも買ってしまいました。和田やノリの応援歌も覚えます!

ベリーナイス

昨日、「世界の車窓から」を見ていたら、ちょうど食堂車の夕食風景だったんですが、食べていたインド系の人が「ナイス、ベリーナイス」と言っていました。 「ベリーナイス」って、ホントに使うんですね。

マツケン燃えドラ

今日手に入れました。聴くのは明日の参観が終わってから。

掃除の掲示

やっと作りました。きっと全校一遅かったことと思います。

これです

うちのクラスの子たちがお世話になっているマットです。 明日も早朝練習するんだそうです。

都道府県打ち上げ

社会の時間の冒頭にずっと続けてきた都道府県の暗唱が、今日の九州で打ち上げでした。 みんなうれしそうだったので、予定していた平城京の学習はやめて、「都道府県を暗唱したこと」というテーマで短い作文を書いてもらいました。ぼくも読むのが楽しみでした…

ことわざカルタ

お願いしていたことわざカルタが一昨日とどいて、6セットを家で切り取り、きのう全国一斉学力テストの後にやりました。 とても気に入ったらしく、今日も何人もの子が「またことわざカルタやろ〜」と言ってくれました。 明日、やらしてあげるからね〜。

マット

5時間目、講堂での音楽発表会の練習が終わったとき、うちのクラスの女の子が「まだ倒立できへんねん」と相談に来たので、「じゃあ、教室にマットもっていこ」というと、数人で意気揚々と運んでくれました。 放課後、なんと10人くらいも残って、長ズボンも…

「奇襲」

今日は企画会。子ども達を帰して、校長室へ走っていきました。 今日提案しなければならないのは、修学旅行の実施計画と08年度研究計画。 研究計画の意義や課題をまじめな顔で提案しだしたら、みなさん真剣にしーんと聞きだしてくれました。文書に目を落と…

寝返り

いつのまにか、こっち向きに。

ギャラリー3

誰かが筆箱落としたとき、あ〜びっくりした!とみんなが言うくらい。

ギャラリー2

集中して描いてくれましたよ。

ギャラリー1

6年生の作品です。

いつもお世話に3

いつもお世話になっているネコです。イスを占領されています。コラ!

いつもお世話に2

いつもお世話になっている図書館です。CDを返してきました。秋の運動会の組み体に使おうと思っている曲です。

いつもお世話に

いつもお世話になっている郵便局です。ニュースの原稿を書いてもらった礼状を出してきました。

読んでしまいました

いい本でした。とてもいい本でした。

元気づけ

金曜の最後に子どもをしかってしまって重たい週末でしたが、この本を読んでちょっと元気をもらいました。

ブリッジ&倒立&側転

しょっぱなから組み立て体操を目指すことを宣言して、今日が3回目の体育。 1回目は、ブリッジと倒立。予想に反して倒立がボロボロでした。壁倒立なのですが、前転のつもりで試みるので崩れてしまうんですね。 2回目からは、長ズボンをはかせて、すそを引き上…