いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

三度目の正直

うちの学校のある学年は、遠足が2回も雨で流れました。 前日までいい天気なのに、なぜか当日は雨になるのです。しかも、雷まで鳴る始末。 今日いけないと「春の遠足」が「夏の遠足」になってしまう〜、と冗談言ってはりましたが、曇りがちだったもののとうと…

貴重品

保健室の先生からいただきました。周りで中日ファンは僕しか知らない、ということで。大阪では、貴重品です。

スポーツテストのライン引き

放課後ソフトボール投げのライン引きをしました。 ぼくはなぜかこれが好きなのです。 ちょうど運動場にいた4年生の子をつかまえて、巻尺の端を踏んでてもらい、ナガーイ線を描きます。 30度の角度をつけてもう一本。そして、1メートル間隔に目盛りを箒の…

青のサンダル

プール用のサンダルを買いました。 茶色と青があったので、迷わずドラゴンズ色の青に決定。 これで嫌いなプールが少しは楽しくなるかも。

京都家庭塾交流集会

26日に京都で「京都家庭塾交流集会」の打ち合わせ会をしました。 どれだけ参加してもらえるかなあと不安でしたが、6つの家庭塾から代表のお母さん方が参加してくださり、事務局からも7人が参加して、用意した席が全部埋まりました。 向島、填島、上賀茂…

京都

昨日は朝から晩まで京都にいました。たくさんの人が京都タワーを撮っていたので、ぼくもまねして、カシャ。

白川研

漢字部会でつながりができた白川静研究所を訪ね、立命館まで行ってきました。学力研のM先生と家庭塾のOKさんといっしょに。直筆の原稿等を見せてもらい、白川先生愛用の椅子にも座らせてもらってきました。

セ・パ交流戦

交流戦はヒヤヒヤするんですが、いいこともあります。 それは、甲子園まで行かなくてもドラゴンズの試合が見られること。 京セラドームまでは1時間弱。 ついにオリックス戦のチケットを買ってしまいました。 今年は2試合しかなく、もう一日は予定が入って…

すなお

昨日クラスの男の子が、「今日オレんとこ、夜ご飯寿司や〜」とか叫んでたので、「いいな〜、センセもKくんのうちへ行こかな」といったら今日、「なんで先生、きのう来いひんかったん」と怒られてしまいました。 先日もこんなことがありました。 休み時間に…

プールそうじ

ぼくら低学年担任は3時から。高学年の担任も6時間目を終えて、なんと4時半過ぎまでプールそうじでした。ホントお疲れさんです。冬の間汚れに汚れた水はジャージについてドブの臭い。 5年のセンセが、こんなことしてるからマル付けでけへんねんって嘆いて…

家庭塾事務局会議

26日の京都での事務局会議では、午前中に家庭塾のお母さん達に集まってもらって、交流集会の相談をします。何年も途絶えていた京都での集会を復活させるのが夢です。 会議に向けての準備を急ピッチで進めていますが、来ていただけるかどうかが最大のポイン…

音読

1年生を持てたので、富山のN先生から教えてもらった「ありさんあつまれ、かにさんかさこそ、さかだちさかさま・・・・・」を音読しています。 それなりに大きな声も出ているし上手になっているんですが、どんな声かけをしてあげたらいいのか、いつも迷って…

ララバイ

アキが「英語で子守唄のことをララバイって言うねんで」と教えてくれて、はじめて知りました。 なんでも、日本語で「らら・・」と「らら」で始まる言葉がないか電子辞書で調べたら、いっつも「ララバイ」しか出てこなかったんだそうです。へ〜、「らら」で始…

中企会館跡

夏の大会でよくつかった中小企業会館跡です。建物は壊されて、マンションが建つようです。

謎の石碑

高津の宮といえば、仁徳天皇が民のかまどの煙を気遣ったという伝説があるところですが、こんな石碑もありました。なんでかな〜。

至福の時

大阪のど真ん中とは思えない静けさ。 組合の大会があり、平野区の学校から堺筋本町まで、自転車で行きました。帰りにふらっとどこかに寄れるのが楽しみです。ここは、高津の宮。この景色を独り占めです。

「買いました!」

放課後、休んだ子の連絡帳を届けに行こうとしたら、門のところで卒業生のお母さんに会いました。こっちに走ってきて、「買いました!」と。なんと、家庭学習100日プリントの中学スタート版を買ってくれたんだそうです。うれしいな〜。去年5月13日の集…

NHKのニュースに

7時前の関西のニュースで、「楽しい漢字の勉強法」というのが映し出されていました。 なんとこないだ漢字部会で出逢った白川文字文化研究所のKさんでした。 白川博士の漢字研究を子ども達に分かりやすく普及する活動をされています。そのことが取り上げら…

原稿完成

ちいにいちゃんから機会をもらって、家庭塾の原稿を書きました。 「学力研の広場」に載ります。(載るかな?ボツにならなければ・・・) 今度の家庭塾事局会議で提案するんですけど、6月は会員拡大月間にして会員を増やしたい。 年会費は千円ですが、今会員…

明石の最中

おばあちゃんから最中をもらいました。明石、分大の最中です。ここのが一番お気に入り。といっても、ここのしか知らないだけなんですが。これは、短冊のかたち。あと、鯛のかたちのと蛸ツボのかたちのがあります。

運動会

高3最後の運動会でした。創作ダンスの衣裳で。

とんかつ

わが地方は、相変わらず地元の球団の試合ばかり放送。 めずらしくCBCが入ったので、ラジオで観戦。押し出しファーボールも見事なファインプレーも、きっとこうであろうと思い描きながら応援。 幸いにも、7連勝。首位に返り咲き。 商店街でとんかつ買って…

5の補数

1年生の教科書では、「いくつといくつ」という単元で、5の補数が出てきます。 しかし、たったの一ページ。次のページにはもう6の補数が扱われています。 「とと口のうた」も平行してやっているんですが、1と2は声も大きいんだけど、3になるとだんだん…

憲法変わんの、いややな〜

学校の門を出たら「センセ〜」と声をかけられました。午後8時。 暗闇の中から、自転車でこっちへ近づいてくるのは・・・、卒業生のHさんでした。 彼女は、バレーボールでがんばりたくて私学へ進んだ子。決して裕福な家庭ではないので、お母さんもずいぶん…

仕事がすんだら仕事だぜ!

テレビのコマーシャルで大笑い。 パチンコ「必殺仕事人」のコマーシャル。 チャラリー、とおなじみの音楽が流れて闇の中をやってくる仕事人達。 そして最後に流れる一言。「仕事がすんだら仕事だぜ」 最高ですな〜。

起きれたら

13日の硬筆書写講座に、隣のクラスの先生がきてくれるかもしれません。 今日熱心にビラを読んで、「起きれたら行きます。」といってくれてたので・・・。

教材作成

地元の寺子屋、「ハートフレンド」の教材作成会議に行ってきました。さんが計算、ぼくが漢字を担当しています。 熱心なお父さんお母さんボランティアの方など9名が参加。 足し算もできなかった高機能自閉症の男の子が、くり下がりの計算ができるようになっ…

実態調査途中経過

うちの学校では、1日から15日までの期間で、各学年に漢字と計算の実態調査を行っています。 6年の先生は、早くに実施してくださって、すでに結果をいただきました。「漢字が書かれヘンねえ」との感想でした。いただいた結果の資料には、「お手伝いできる…

読書ノート

図書の係の先生が職員会議でがんばってくださって、うちの学校でも読書ノートに取り組むことになりました。150冊読んだら新聞に名前が載ります。まえからやってみたいなぁと思っていたことなので、楽しみです。

「いいな〜」

家庭訪問期間中は、バタバタするのでそうじは省略。 でも、今日あんまり汚いので、箒持って掃きだしたら、数人の子が「やってもいい?」と言ってくれます。「いいよ〜」といったら、見ていた子が「いいな〜」と。 6年生だと、怒ってもしないのに・・・。 な…