いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

出動

職員会議のあと、学年の先生と打ち合わせをしてやっと教室に上がり、さあこれから学級の仕事を・・・、と思った矢先に、ドッカーンと派手にガラスの割れる音。 小学校では牛乳瓶が割れたり、窓ガラスが割れたりは良くあること。先生はガラスの処理には慣れて…

着メロ

アキから、「千の風になって」の曲を貰いました。 メールも電話も来ないのに、「再生」して鳴らして遊んでいます。

確定申告

どう考えても行く暇がないので、2時間続きの専科の時間に時休を取って税務署に行ってきました。 めんどくさいですよね、確定申告。 去年は、ぎりぎりまでほったらかしでした。 先日、去年のを見ながら計算していると間違いを発見。なんと4万円も払いすぎてた…

9時

今日は、学校を出たのが9時でした。 8時を超えても6年の4人だけ、出勤札は白。 生活指導の対応に、調理実習の準備に、月末の事務に、中学の先生との対応にがんばっています。 それなのに、きのうぼくが出られなかった会議で、家庭科室の片付けができてな…

205番

みなさんご存知のように、中村ノリ選手がドラゴンズに育成選手枠で入団しました。 大阪の球団であれだけ活躍して、優勝した年には(中村選手の)グッズを買って近鉄ファンのセンセにプレゼントしたこともありました。 それだけの選手が背番号205番という…

あと一日ずれていれば

被災日は、昭和20年8月14日。終戦前日でした。

慰霊碑

ガード下に避難した人たちの上に、一トン爆弾がおちてきたのだそうです。

京橋駅ガード下

京橋駅をぐるっと歩いて、やっと見つけました。爆弾が落ちて沢山の人が亡くなった場所なのです。伯父が、遺体の火葬のてつだいをしたらしいのです。悲惨な光景だったそうです。トタン板の上で焼かれる人を見てから、焼き魚が食べられなくなったと言っていま…

人間ドック

3時間目まで学校にいて、昼からの人間ドックに行ってきました。 人間ドックでの楽しみは、待ち時間に思いきり本が読めること。 至福の時間ですね。他にすることないですから。丸付けするのもヘンだしね。 今回持ち歩いたのは『みんなの9条』(集英社新書)…

カタカナ

校正原稿を送ってきました。 今度のモジュールプリントの前半は、それ以前の内容を復習できるようになっています。 スタートはカタカナから。 高学年でカタカナ?と思われるでしょうが、6年生のうちのクラスでもモスクワの「モ」を間違えている子がいました…

旭湯

卒業遠足が無事終わりました。 誰も怪我しなかったのが何より。 それより何より、天気が晴れたんですよ 週間予報では、ずーっとこの日だけ雨。 ずれることを期待していたのに前日は70%になっていました。 朝5時にはやっぱり雨の音が・・・。 6時に傘を…

エール

今週は毎日帰宅が9時でした。 火遊びした子とマンションに謝りに行ったり、調理実習の食材の値段をスーパーに見に行ったりして、その後学級の仕事。 一番プレッシャーだったのが、卒業遠足の天気。 六甲山スキー場なので、雨の予報に悩まされ続けでした。 …

表紙

新しくできるモジュールプリントの表紙サンプルが送られてきました。さわやかで、なかなかいい感じ。さあ、新学期に間に合うか・・・!

片付け上手

ほとんどお手伝いなんかしたことないフミが、リビングを片付けています。 友達を呼びたいためだとか。 目的ができると、えらい力を発揮するものですね。 もしかすると、我が家で一番の片付け上手かもしれません。

卒論のいいところ

一番多い子で、原稿用紙11枚を達成しました。 卒論のいいところは、読んでいて飽きないことです。 テーマがそれぞれいろいろだからです。 新しい発見がいっぱいあります。 飛行機の研究をしている子がいます。クジラの研究をしている子がいます。 バレーボ…

首都

今日から、首都覚えを始めました。 日本は東京、韓国はソウル、中国は北京・・・、などと子ども達とやり取りしながら始めたのですが、ある女の子が「センセ、首都ってナニ〜?」と聞いてきました。 「その国で一番大きな町」って答えると「マチ〜?東京より…

ついに「がばいばあちゃん」の読み聞かせが終了しました。 今日、第17章。 最後にばあちゃんが「行くなーーーー」と叫ぶラストにだんだんと盛り上がっていくところ。 テレビで結末を知っている男の子が、顔を真っ赤にして目をしょぼしょぼさせてました。 …

2月は何かが

11月と2月は生活指導上の問題が起こりやすい月です。 ご多聞に漏れず、うちのクラスでも事件発覚。 それも、隣の学校の子と共犯。 今日その子を連れて隣の学校まで行ってきました。 教師は担任してる子を信じたいと思うのですが、子どもは何とかしてごま…

2往復

日曜日は、服を貰いにアベノ近鉄に行きました。 いいですか〜、服を貰いにいったんですよ。卒業式で着るヤツです。 わざわざ電車に乗っていって、先に地下でお昼ご飯用のいなり寿司を買って、エレベーターに。 5階には止まらないので、7階へ。母のところへ…

八尾

今、八尾にいます。こんな時間から映画をみます。不良ですね。 「幸福な食卓」、やっと念願かないます。

待受に

渡辺あきおさんのネコの絵が大好きです。今この絵を、ケイタイの待受にしています。

変なネコ

スーパーの袋に入って、くつろいではります。

講堂に飾った飾り

すぐ捨てるのはもったいないので、教室に貼りました。 顔を横にして、ご覧下さい。

福助

学年の打ち上げには行かずに、家で缶ビール。 久々に風呂屋でも行こうかな〜という気分。 こんな機会を逃すと、何日も後になってしまうので、思い切って出かけました。 近鉄北田辺駅前の「福助」というお風呂屋さん。 でも・・・・・、タオルを忘れるアホな…

最後の参観

いよいよ明日です。 6年の3クラスで講堂で発表会をします。 うちのクラスは、フツーに「歌と合奏」。 可もなく不可もなくってとこでしょうか。 子ども達はのほほんとしています。 3組さんは、すごい迫力の「南中ソーラン」。 「すごいなー」って、3組の…

東国原

授業中にノートを配っていたら、「うん?」見慣れない名前が・・・。 「東国原カズヤ」と書いてあります。 大真面目に書いてあるので、数秒間その意味が分かりませんでした。 もお!普段は目立たないのにこんなことして笑かしてくれるカズヤ君です。 早速み…

岸本先生を偲ぶ会

岸本先生に出会ったことで、多くの方が、人生が変わるほどの影響を受けたことを知りました。 ぼくも「落ち研」に出会わなかったら、全然違う人生だっただろうなあと思います。 それぞれの方が自分の来し方を振り返るような会だった気がします。 家族の幸せに…

速達

朝、ピンポーンと鳴らして、郵便屋さんが速達を届けてくれました。 フミの私学の合格通知でした。 彼女は専願なので、晴れて受験生の身から開放されました。 親から見るとあまり努力したとは思えないのですが、彼女なりにはがんばったようです。 なにはとも…

ハートフレンド

消防署の建物を譲り受けて、寺子屋としてつかわれています。

廃墟

昭和印刷のたてものです。 ぼくが、「落ち研ニュース」の編集をさせてもらってたとき、お世話になった印刷屋さんなのです。 まだ小さかったアキを連れて、校正原稿を届けにいったら、おじさんがお菓子をくれましたっけ。今はすっかり廃墟です。扉の「昭和印…