いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

千の風になって

アキに教えてもらって、「千の風になって」をはじめて聞きました。 「私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません 千の風に 千の風になって あの大きな空を 吹きわたっています」 岸本先生のことのようだなあと思いました。…

入院

母が入院。ここ2年半で3回目です。 こういうときは、申し訳ないのですが、同僚の人たちに思い切り迷惑かけることにしています。 6年生なのに、学校を早く出ました。 腸閉塞の症状は改善されましたが、1回目の手術でよくなったはずの脊椎間狭窄症が再発し…

うれしいできごと

がばいばあちゃんの読み聞かせ、今日は12章でした。 「またか」と、にくたらしいことを言う子もいますが、気にせずスタート。 テストの泣きごとを言う場面。 英語ができないとばあちゃんに言ったら、「ぼくは日本人です」と書いとけ、漢字ができないには「…

つらいですなあ

放課後2年の先生から「掃除のチャイムが鳴っても、6年がいつまでも遊んでる」とお叱りを受けました。 ぼくらもよーく分かっていて、2組の先生は運動場まで降りて中に入れようとしてくれたし、ぼくも階段で待ち受けていて遅れてきた子を指導しました。 6…

市民マラソン

天気にも恵まれ、マラソン日和。 沿道でZさんと待っている間も寒さを感じないほどでした。 やがて、白バイが現れ、先頭のランナーさん達はものすごいスピードでした。 「オレの全力疾走や」と、Zさんが笑かしてくれます。 そのうち段々人数が増えてきて、…

楽しい会

大阪での研究会にこられたmuraiさんと夕方待ち合わせて、Zさん、Iさんと4人で楽しいひと時を過ごしました。お疲れだったでしょうに、近鉄難波までの途中になんば花月やくいだおれも見学してくださいました。無事に愛知に戻られたでしょうか。 またの…

迷子

毎日自転車で通っているのに、アキが昨日道に迷ったのだそうです。 家から学校まで、たったの15分ほど。 それなのに、迷子になってしまうとは。 いつもわたる信号が赤だったので、左に曲がったら方向が分からなくなったらしいのです。 やっと、歩いて登校…

願書

フミが、高校受験の願書を出してきました。 学校へ行ってみて、やっとやる気が出てきたみたいです。 「あと2週間、がんばる」といっています。 その言葉、もうちょっと早く聞きたかった〜。

ちょこっと紹介

クラスの詩集からいくつか紹介します。 飛行機の甘い旅 6年女 僕は飛行機。 大空を羽ばたく鳥のような翼を持っている。 飛び立つと、わたあめのような雲。 ふわふわとうかんで、おいしそう。 上から見る海は、ソーダ水のよう。 夜の月は、黄色いチョコみたい…

詩集

クラスの詩集を作りました。拙い詩ばかりなのは、指導の未熟さ。でも、なぜか愛おしい。その子らしさが滲み出ています。みんなが帰った教室で何度も何度も手に取って読み返してしまいます。担任していてよかったなと感じる一瞬です。

いよいよ

せまってきましたね。近所の道路情報電光掲示板にも、こんなメッセージが。

インフル

休日診療所で診てもらったら・・・・、 「インフルエンザの検査しておきましょうか」 「注射はしてるんですが、」 「注射しててもかかることはあるので」 というようなやり取りがあって、10分後・・・ 判決、「A型がでてます」ガーン その後高熱。 月曜は学…

気がつけば6時

今日は京都で、家庭塾連絡会の事務局会議でした。 京都の家庭塾のお母さん方のアンケートをもとに、家庭塾のよさや課題を話し合いました。 気がつけば6時。 事務局の皆さん、遅くまでお疲れ様でした。

10日間続けることの難しさ

岸本裕史先生の本のなかに「卒業までにこれだけは」というのがあって、日本地図の白地図を配って都道府県名をきちっと漢字で書かせるやり方が出てきます。 10日間続けることを、ススメられていました。 3学期にはじめた「世界の国名」も、7回目を終えまし…

ハートフレンド てらこや

Zさんのお供をして、「ハートフレンド てらこや」に行ってきました。 なんと同じ区の隣町に3年前からあったのです。 うそのような話。こんなに近くに!とビックリでした。 子ども会のお母さん方が中心になってはじめられたのですが、スタッフの方の雰囲気…

100日家庭学習プリント

校正しました。 昨日届いて、22日までに送り返さなければなりません。 なかなか厳しい日程です。 でも、かかる時間は実質2時間ほど。 早く済んだほうが楽だし、やってしまいました。 これで他の執筆者の方の足をひっぱらなくてすみそうです。

あきらめました

映画「幸福な食卓」の試写会の申し込みをして、ずっと楽しみに待ってたんですが、どうも抽選に外れたみたいです。絶対アタル!と思ってたのにな〜。ザンネン まっ、27日からの前売りを買って見に行きます。 瀬尾まいこさんの原作はとてもよかったですよ〜。…

音楽クイズ

音楽の指導が下手で、6年生の子ども達はなかなか声を出してくれません。 いきおい、怒ってばっかりになり、音楽の時間は楽しくなさそうです。 こちらも苦痛な時間です。 難しいのはできないし、カンタンにできて子ども達が喜ぶ曲や歌ってないかな〜って思い…

ひびわれ

指先のひびわれ、痛いんですよね〜これが。 毎年なるんですが、今年はちょっと遅いのかな。 そういうときに限って、指先をどこかにぶつけたりして、とび上がってしまいます。 でも今年は強い味方が。 「キズぴったりカバージェル」。セメダインみたいな臭い…

DVD

今度いつ優勝できるかわからないので、買ってしまいました。

すごい品揃え

自転車をこいで、近鉄八尾まで行ってきました。 うちからだと、東にほとんどまっすぐです。 平野郷を通り抜け、JR関西線をくぐり、久宝寺の寺内町を過ぎて八尾に到着。 40分くらいでした。 新しくできたArioという複合商業施設が目当てです。 建物の中…

散髪

散髪屋さんに行ってきました。 ご主人とはスポーツの話、奥さんとは映画やドラマの話と相場がきまっています。 今日は、長居公園で毎週続けておられるソフトボールの話を聞かせてもらいました。 理髪店組合のチームとしてスタートしたけど、今は他業種の人も…

再開

久しぶりに「がばいばあちゃん」の読み聞かせをしました。 第6章、湯たんぽのエピソードのところです。 読む前に、冬休みにやってたドラマを見た人?って聞いたら、12〜3人が手を上げてました。 『楽しい授業』(仮説社)という雑誌に、高校の先生がこの「…

基本わり算

世界の国名は、毎日世界地図を配ってやっています。最初は1個とか2個しか書けなかった子もいました。韓国をアジアのど真ん中に書いていたり、アラスカやグリーンランドを国だと思っていたりと、ホントに知りません。 でも、百マスのタイムと同じように「昨日…

蚊踊り

放課後、5〜6人の女の子らとバカ話していたら、ある子が「うちのお母さん、蚊を見つけたらどこまでも追っかけて行くねん」といいました。分かるな〜。そういう人いますね。 聞いてた子らも頭の中で思い描いたようで、誰からともなく蚊をたたくまねを始めます…

載ってました!

市政だよりで見つけました。うれしかったです。

追悼

岸本先生が亡くなられてから初めての学期が明日から始まります。 始業式の予定を立てながら、やっぱり岸本先生の存在は大きかったんだなあと感じています。 困ったときにはいつも取り出して何度も読んだ岸本先生の本をまた読みました。 今までどれだけ助けら…

聞き方が悪い!

フミが、「おとーさん、教えて〜」と他力本願。 社会のプリントの「内閣総理大臣、その他の国務大臣は○○でなければならない」という問題。 「凡人?変人?にんじん?」とか聞くので、自信たっぷりに「文人!!」と答えてしまいました。 正解は・・・・、「文…

憲法とは

学力研9条の会に行ってきました。 「憲法は最高の法律ではない」ということを初めて知りました。 法律とは、政府が国民に守らせるために多数決で作ったもの。 憲法とは、少数者や弱者のため、法律(多数決)の横暴に歯止めをかけるもの。 だから、教育基本…

繁昌亭

上方落語の寄席。なかなかにぎわってました。