いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

細ーい月が

西の空に細ーい月が出てましたね。月日はとまることなく確実にめぐっていきます。 6年生に持ち上がれることが確実になりました。 隣のクラスには新しく転勤してこられた先生が。5年ぶりの担任だそうです。 だんなさんと車で荷物を運んでこられました。少し…

図書館の神様

ハンドボール部をやめたアキは、一日中家にいます。「今頃みんな合宿やってるやろなぁ」といいながら、洗濯物干すのを手伝ってくれたり、ネコの砂をきれいにしてくれたりしています。 昼ごはんに「酢豚作ったろか?」というと、「オトウサンは危ないからやめ…

長居陸上競技場

今日は、このあと大荒れの天気。雷もドカーン。

ナゴヤドーム

あこがれの地。おみやげ買いにいきました。

名古屋集会

かわたさんの報告は、さらに磨きがかかっていました。レジュメも進化しています。 それぞれの自己紹介を聞いて、報告の仕方を参加者のニーズに合わせる工夫もされていました。 地元名古屋と三重のお母さんが4人もきてくださって、名古屋でやった甲斐があり…

名古屋につきました

乗り換えもスムーズ、JRで移動します。

名古屋に向かってます

全国唯一、一文字の県庁所在地です。あっさりしすぎですね。

家庭塾カラーに

スキンを変えました! なんと、まわりが家庭塾カラーのオレンジなんですよ。 記事や写真も見やすいので、これに決定。 スキンを変えると、なぜかウキウキしますネ。 明日は、いよいよ修了式。 ミニ文集を作るのと「教え子名簿」を書いてもらう予定です。 職…

近鉄向島駅

先日の教材検討会のとき、撮ってきました。

平野図書館

団体貸出しの本、36冊を返却してきました。

おめでとう!

卒業生から、メールをもらいました。 自分の学校じゃなくて、前の学校の子から・・・。 自分の学校の卒業式は、5年生の子が合奏や呼びかけや歌を、ちゃんとがんばってくれるだろうかとハラハラしっぱなしでした。6年生より、5年生ばかりを見てました。そ…

2名ゲット

名古屋の家庭塾会員さんに電話しました。 Iさんが、「友達を誘っていきます。今日申し込みしました」、といってくださいました。 やった!

向島家庭塾

寒い一日でしたが、向島のNさんのおうちには、入れ替わり立ちかわりお母さん方が来られ、いろんなプリントを見ていかれました。 フォーラムの編集者のYさんが休みの日にもかかわらず、いっしょに参加してくださいました。 4月から家庭塾で使うプリントを選…

京阪特急

今日は、向島家庭塾の教材検討会と事務局会議です。この電車に乗って京都に行ってきま〜す。

見たかったな〜

新聞を整理していたら、テレビの番組紹介が目に留まりました。 NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組。 「ドラゴン桜」のモデルになった英語講師の先生のドキュメンタリーでした。 確か川口先生だったかな、エアロビクスをしながら、歌で英語を…

三階にはったのは

こんなのです。

型紙

昨日突然、掲示板の掲示を作ってくれと言われて、困ったな〜と思っていたとき、前の学校でもらった花咲き山の型紙を思い出しました。早速今日、子ども達につくってもらい、即席の掲示が完成。これは、2階に貼った分です。

名古屋に行ったら・・・

3月26日は、学力研名古屋集会。 名古屋に行ったら、絶対、地下鉄に乗ります。 そのわけは、今日から走り始めたラッピング電車を見るため。 まるごとぼくの大好きな野球チームの色に染められた電車なのです。 もちろん、メインは家庭学習分科会です。地下…

雪の中で

今日は寒かったですね。 大阪市内でも、雪が降りました。 ちょうど体育の時間で、5年生120人が、4つのコートに分かれてサッカーをしているときでした。 最初ははしゃいでいたのに、だんだん激しくなってきて、吹雪の中での試合になりました。 寒いし、…

平野川と関西線

今日も買物して帰りました。

450枚の注文

先日行った大正区の方から連絡をいただきました。 5月13日の集会のビラを450枚送ってくれとのこと。 地域の新聞に、折り込んでくれるんだそうです。 ありがたや〜!

世界の国々

社会の時間に、国名を覚えさせたいと思っています。 明日は、南北アメリカをする予定。 北アメリカは、 カナ、アメ、メキシコ、キュー、パナマ。 南アメリカは、 �@ブラ、ボリ、パラ、ウル、アルゼンチン。 �Aチリ、ペル、エクア、コロンビア。 こんな風に、…

近鉄百貨店

ぼくらの大阪市東南部では、百貨店といえば、近鉄です。

病院の12階から

おばあちゃんのお見舞いにいきました。霞んで見えるのは、生駒山。

新発売

ついに完成!清風堂の店頭には、もうならんでいるそうです。きょう、編集のNさんから、メール便で届けてもらいました。

カツタさん

散髪しました。いつも行っている散髪屋さんで。 電話して、一駅向こうまで自転車を飛ばしました。 カツタさんという夫婦がやっておられます。 長女のアキが年少さんの頃からずっとお世話になっています。 学力研の講演会のポスターをはってもらったこともあ…

山賊あたま

散髪に行くヒマがなくて、頭が爆発寸前。卒業式前なのにね。 鏡をのぞくと、山賊がこっちを見ているように見えます。 この頭で「よびかけ」の練習も合奏の練習もしているので、5年の子ども達もさぞ迷惑なことでしょう。 早く時間をつくらねば。

玄関から61歩

久しぶりに、家庭塾連絡会への問い合わせがありました。岡山の方でした。プリントの後ろに載っていたのを見た、と。うれしいですね。 しばらく途絶えていましたが、そろそろプリント集が売れ出す季節になってきたんでしょうか。 バックナンバーと資料を早速…

第一号

5月13日の「どの子にも学力を育てる父母教師市民大集会」の、第一号申し込みがファックスでありました。早い〜。 お知らせが、「学力研の広場」に載ったからです。 第一号は、宝塚の方。「子どもの教育の方向についていろいろと思い悩む一人の母親として…

まだ開けてません

もったいなくて・・・、しばらくはこのまま。