いちばんべったこ

tabi noti dokusyo tokidoki guti

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業メッセージ

前の学校で中学年をうけもった子ども達が、今年中学を卒業します。T先生が色画用紙でカードを作ってくださって、ぼくが文字をうちました。共同先品。

あんきり

我が家で大好評のあんきりです。平野駅の踏み切りのすぐ横のパンやさんのが、おいしいのです。ちょっと遠回りして買ってきました。

オープニングで

フミのコーラス部が、東住吉こども文化祭に招待されて、うたいました。かぶりつきでケイタイをかまえる親バカの父。

酒君塚(さけのきみつか)今日は、雨ですね〜

酒君は、仁徳天皇の時代に百済から来た人で、鷹を飼っていた、と説明書きにありました。今は、公園になっています。東住吉区鷹合町あたり

同窓会

大学時代のフォークダンス部の有志6人で集まりました。 20数年ぶりでそろうメンバー。 しばらく話していると、昨日も会っていたような気になるから不思議です。 帰宅したらみなさん、昔の曲のテープをひっぱりだして聴いておられるのではないでしょうか。

うれしいテスト

5年まとめのテストを、マルつけしました。 「1860円と970円と1080円の3冊の本を買いました。およそ何千円持っていれば足りますか」という問題。 ・まんじゅう方式でやればよい。 ・100円をまんじゅう一個と考えると、・・・。 ・参観のとき…

国道25号線

奈良へ続いています。

読書ブーム

一晩で『ハッピーバースデー』を読んできた女の子。次の日の休み時間、同じ本を真剣な表情で読んでいた男の子。 仕掛け人は、ボランティアで読み聞かせをしてくれたHさんです。 たくさんの絵本を読んでくれました。 最後に紹介してくれたいくつかの本の中で…

ねこはこたつで・・・

まるくなってます。

風呂屋のえんとつ

近所のお風呂やさん、東湯。始めていったとき、声をかけられ振り向くと、そこにZさんがいました。ビックリ。

英語でメール?

アキが、「友達と、英語でメールしてんねん。聞いて」 というので、期待して聞いていると、「ホニャララ、ホニャララ・・・アキホ、イズ、プンプン!」 ・・・・・・・・・つまり、怒ってたんだァ、と理解できました。

2月はふんばり時

クラブ発表会を終えて、やっと「サヨナラ」をし、息つくまもなく学年の先生と調理実習の買出しに・・・と思ったら、一本の電話で吹っ飛んでしまいます。 トラブルでのケガの連絡は今日も3本。 学年の先生3人とも、生活指導で振り回されます。 うちの学年だ…

ネコから犬へ

スキンを変えました。 見慣れないので自分でも変な感じです。 毎日アクセスして、慣れてくださいね。 これからもよろしく。

敬っちさん、勝鬨橋で練習

勝鬨橋から見た東京タワーです。敬っちさんから、送ってもらいました。早朝の練習で走られたそうです。

祝!フルマラソン完走

チームGのカズさんが、今日の泉州マラソンを完走されました! 今日のために練習し、コンディションを整えてこられた成果ですね。 常任の後も、マラソン用具のお店に寄られたようですから。 ぼくにとっては、トリノよりカズさんの完走のほうが大ニュースです。…

杭全(くまた )の交差点

五つの道がまじわっています。大阪国際女子マラソンの選手達もこの歩道橋の下をくぐっていきます。

向島の記事

雑誌「世界」(岩波書店)に載る記事の原稿が、送られてきました。 取材されたルポライターの下記のコメントがさすがです。 「若い世代には人間関係を厭う人が多いため、メンバーを揃えてスタートするまでが大変だと思うが、一度軌道に乗せてしまえば、基礎…

カラフル

森絵都さんの『カラフル』(理論社)を読みました。 クラスの子が薦めてくれた本です。 よかった〜。 死んでしまった魂が、抽選に当たって(?)、自殺した中学生小林マコトの体を借り、下界で修行をやり直すというお話。 自分の過去の記憶は無く、ガイド役…

チェゴ・サングン

毎週金曜日は、「チャングムの誓い」を楽しみにしています。 家族総出で見ています。 ぼくがすきなのは、チェゴ・サングン。 なぜか、すきなのです。 そろそろ始まる時刻です。

遺跡も多いらしいです

よく発掘調査がおこなわれています。

展示物

平野区画整理会館には、昔の道具等が展示されています。3年生が見学に来ることもあるそうです。

発送作業

「向島の教育と文化を考える会」が主催して、倉本頼一先生(滋賀大助教授)を講師に、教育懇談会が3月5日に開かれます。 ビラを家庭塾事務局にも送ってもらって、京都の会員さんに発送しました。 向島は元気ですね。

ショート・トリップ

みんながクラブから帰ってきたとき、読書家の子が「あったー!」と教室に入ってきました。 『ショート・トリップ』という本。 ぼくにススメてくれてた本なのですが、ずっと見つけられなかった本です。 ぼくもやっと読めるので、うれしいです。

まんじゅう方式

今日スーパーへ買い物に行ったとき、まんじゅう方式を試してみました。 まんじゅう方式とは、100円をまんじゅう一個と考えて、かごの中の品物の合計額を暗算する方法です。算数部会で、敬っちさんから教えてもらいました。 128円なら、まんじゅう一個。189円…

アキとフミの力作

いったい何人にあげるつもりなんでしょう?

平野区画整理記念会館

5月13日の父母市民集会は、ここでします。ぜひ、ご参加下さい。

ぐりどんさん、コメントありがとうございます

初コメント、ありがとうございます。 okさんといっしょに、ぐりどんさんの家庭塾を訪問させてもらったときのことがなつかしいです。カルタ取りの速さには、びっくりさせられましたよ。毎日しているとあんなに早くできるようになるんですね。 お母さん方が…

びっくりテスト

アキと、洗い物しながらしゃべりました。 といっても、アキがしゃべって、ぼくは聞き役。 「びっくりテストがあって、うちまた補習!」とか言うので、へえー抜き打ちでテストやるんや〜って勝手に理解してました。そしたら、「びっくりテスト」じゃなくて、…

どんぐりひろば

先週の日曜日、横浜のYさんの家庭塾「どんぐりひろば」で、岸本裕史先生を招いてミニ学習会があったそうです。Yさんが「どんぐりひろば」のホームページで、とても分かりやすくまとめておられます。このブログにも、リンクさせていただきました。うれしい…

たんたんネットワーク

豊中のMさんの作っておられる個人通信「たんたんネットワーク」は、毎回興味深い記事が満載です。最新号は、「チョコレートから世界が見える」。とても面白いので、明日教室でやってみようと思っています。 ぜひ、みなさんも「たんたんネットワーク」をのぞいてみ…